David the smart ass心のダイエット!~時には辛口メッセージを~ |
Title List
映画:「クリムゾン・リバー2」~DVDで
2006-06-05-Mon
「1」を見て、まだ見てなかったので、先日レンタルで借りてきて見たのですが、「ダ・ヴィンチ・コード」のあと見ると、「最後の晩餐の絵」、「イエスに関し特別な信仰をする一宗派」、「聖書に隠された秘宝」、「殺人に表れる修道服の男」そして、追う刑事ジャン・レノと、なんだかよく似てる題材が多いなぁと思います。こっちの方が古いわけですけどね。
面白くなりそうな設定なのに
レオンだけではない、ジャン レノ
アクション映画
「ダ・ヴィンチ・コード」の方は、刑事が関わった事件の背景にある組織や、さらにその歴史、それは、宗教そのものの歴史でもあるのですが、そうしたものを描くことにかなりのウェートをかけているようですが、この「クリムゾン・リバー2」はむしろ、そうしたもの、つまりある種の宗教がらみの陰謀もメインではありますが、アクションにも相当に力を入れた作りになっています。それがいいのかどうか、好みの問題かもしれません。
よく似た素材を扱いながら、伝奇小説的な「ダ・ヴィンチ・コード」と、サスペンス・アクション的な「クリムゾン・リバー2」といったところですね。結果、「ダ・ヴィンチ……」の方はそういう歴史もあったかもしれないであり、「クりムゾン2」の方はそういう狂信的な宗派がいたら怖いという感じです。
クリムゾンというのは深紅のという意味で、わたしの解釈では「血のように赤い河」ってことだと思っています。
クリムゾン・リバー2 黙示録の天使たち デラックス版
posted with amazlet on 06.06.05
ジェネオン エンタテインメント (2004/12/22)
売り上げランキング: 16,450
売り上げランキング: 16,450
おすすめ度の平均: 




「ダ・ヴィンチ・コード」の方は、刑事が関わった事件の背景にある組織や、さらにその歴史、それは、宗教そのものの歴史でもあるのですが、そうしたものを描くことにかなりのウェートをかけているようですが、この「クリムゾン・リバー2」はむしろ、そうしたもの、つまりある種の宗教がらみの陰謀もメインではありますが、アクションにも相当に力を入れた作りになっています。それがいいのかどうか、好みの問題かもしれません。
よく似た素材を扱いながら、伝奇小説的な「ダ・ヴィンチ・コード」と、サスペンス・アクション的な「クリムゾン・リバー2」といったところですね。結果、「ダ・ヴィンチ……」の方はそういう歴史もあったかもしれないであり、「クりムゾン2」の方はそういう狂信的な宗派がいたら怖いという感じです。
クリムゾンというのは深紅のという意味で、わたしの解釈では「血のように赤い河」ってことだと思っています。

TRACKBACK
※この記事のトラックバックURL(コピーしてお使い下さい)
※管理人が承認したトラックバックのみ表示します(12時間以内には表示処理をするつもりです)。
http://smartass.blog10.fc2.com/tb.php/854-81e2ed89 |
※管理人が承認したトラックバックのみ表示します(12時間以内には表示処理をするつもりです)。