David the smart ass心のダイエット!~時には辛口メッセージを~ |
Title List
知プラ>スポーツディレのイベント
2004-11-26-Fri
「スポーツ」ディレクトリの、Dナビが、オリジナルのイベントをしたのは、11月の上旬から中旬のことだった。
→ リンク切れ
※後注 URLが貼ってありましたが、もうこのページは存在しません。「知プラ」が独立していた頃、各テリトリーを「ディレクトリ」と呼んで、そこに、「ディレクトリナビゲーター」というボランタリーな案内係がいて、盛り上げるために「イベント」などを企画したこともありました。
わたしは、こう見えても、イベントには積極的に参加しようと思っているが、今までの「質より量」みたいなイベントは苦手てだった。でも、今回のは「既出はダメ(必ず検索する)。完了した4つの質問の評価の合計数で決める」ってことなんで、ま、こんなわたしでもけっこういけるのではないかとおもったのだが、それがけっこうきつかった。
PCの横でつけっぱなしにされて、ときどきしか振り返られることのないわたしの部屋のテレビデオで、ちょうど「フィギュアスケート」をやっていて、そういえば、わかっていそうでわかってないのがあるなっておもったのが、「ダブルアクセル、トリプルアクセルのアクセルってどういうこと?」というやつだった。
→ 「フィギュアスケートのアクセルとはどういうこと?」
「車のアクセル」とどういう関係にあるの? って聞けばよかったなって後になって思ったんだけど……、誰か分かる人います? なんてここで聞いてみる。
一つ目までは思いついたんだけど、次がなかなか続かない。で、あまり誰もとりあげてないスポーツってないんだろうかって考えていて、見つけたのが「貴族のスポーツ」というフレーズだった。なんだと思います? 「キツネ狩り」のことです。かのダイアナ妃あたりが、残酷だから中止するように提案したとかいう「スポーツ」です。
ふむ、狩猟がスポーツか……。ということで考えたのが、「釣りや狩猟はスポーツといえるのか? それがスポーツであるための条件は?」
→ 「釣りや狩猟はスポーツなのでしょうか?」
という、かなり「キツネ狩り」に手を加えたやつと、もろにキツネ狩りを使った、「貴族のスポーツ『キツネ狩り』のルールを教えて」ってやつ。
実際この「キツネ狩り」という種目を見つけたときは、ロデオでもしたくなる気分であった(……意味不明?)(笑)。
確かに、「イギリス以外でもキツネ狩りはやられていますか?」とか、「キツネ狩りによく似たスポーツはほかの国にもありあますか?」なんてのも思いついたのだけど、イベントのためには、完了して評価を得なければならない。あまり、奇抜な質問をしても完了しなければ意味はないのだ。
ま、そこで、もう少し安全で、検索し、類似はあるが既出とは言えない、「筋トレと超回復」に関する質問を考えた。
→ 「超回復後筋トレを開始する目安は?」
こっちならまず回答は得られるだろうと思ったからだ。
これで万全。むふふ、後は状況をみながら、ベストを選んで完了していけばいいわけだ。もちろん、期間中にそれなりに評価を得なければならないので、あまりぎりぎりに完了してもまずいし……というわけで、少し余裕を持って4つを完了し、わりとぎりぎりになって残りの一つも完了させた。
そうして、本日その結果が発表され、わたしはめでたくC賞とあいなったのである。
→ http://plus.naver.co.jp/notice/read.php?page=1&idx=1000088 (これはその発表のページでした)
で、この中に書いてある、「愁月むつきさんが個人的に製作したプレート」というのが、これです↓

どうしたことなのか、わたしのアバ、シャツ一枚が脱がされてちゃってます……。冬だってのに……。(笑)
ま、これは、D-ナビの善意によるものですので、いやらしく絡むのはやめて、ありがたくちょうだいしておきます。ありがとうございました。

→ リンク切れ
※後注 URLが貼ってありましたが、もうこのページは存在しません。「知プラ」が独立していた頃、各テリトリーを「ディレクトリ」と呼んで、そこに、「ディレクトリナビゲーター」というボランタリーな案内係がいて、盛り上げるために「イベント」などを企画したこともありました。
わたしは、こう見えても、イベントには積極的に参加しようと思っているが、今までの「質より量」みたいなイベントは苦手てだった。でも、今回のは「既出はダメ(必ず検索する)。完了した4つの質問の評価の合計数で決める」ってことなんで、ま、こんなわたしでもけっこういけるのではないかとおもったのだが、それがけっこうきつかった。
PCの横でつけっぱなしにされて、ときどきしか振り返られることのないわたしの部屋のテレビデオで、ちょうど「フィギュアスケート」をやっていて、そういえば、わかっていそうでわかってないのがあるなっておもったのが、「ダブルアクセル、トリプルアクセルのアクセルってどういうこと?」というやつだった。
→ 「フィギュアスケートのアクセルとはどういうこと?」
「車のアクセル」とどういう関係にあるの? って聞けばよかったなって後になって思ったんだけど……、誰か分かる人います? なんてここで聞いてみる。
一つ目までは思いついたんだけど、次がなかなか続かない。で、あまり誰もとりあげてないスポーツってないんだろうかって考えていて、見つけたのが「貴族のスポーツ」というフレーズだった。なんだと思います? 「キツネ狩り」のことです。かのダイアナ妃あたりが、残酷だから中止するように提案したとかいう「スポーツ」です。
ふむ、狩猟がスポーツか……。ということで考えたのが、「釣りや狩猟はスポーツといえるのか? それがスポーツであるための条件は?」
→ 「釣りや狩猟はスポーツなのでしょうか?」
という、かなり「キツネ狩り」に手を加えたやつと、もろにキツネ狩りを使った、「貴族のスポーツ『キツネ狩り』のルールを教えて」ってやつ。
実際この「キツネ狩り」という種目を見つけたときは、ロデオでもしたくなる気分であった(……意味不明?)(笑)。
確かに、「イギリス以外でもキツネ狩りはやられていますか?」とか、「キツネ狩りによく似たスポーツはほかの国にもありあますか?」なんてのも思いついたのだけど、イベントのためには、完了して評価を得なければならない。あまり、奇抜な質問をしても完了しなければ意味はないのだ。
ま、そこで、もう少し安全で、検索し、類似はあるが既出とは言えない、「筋トレと超回復」に関する質問を考えた。
→ 「超回復後筋トレを開始する目安は?」
こっちならまず回答は得られるだろうと思ったからだ。
これで万全。むふふ、後は状況をみながら、ベストを選んで完了していけばいいわけだ。もちろん、期間中にそれなりに評価を得なければならないので、あまりぎりぎりに完了してもまずいし……というわけで、少し余裕を持って4つを完了し、わりとぎりぎりになって残りの一つも完了させた。
そうして、本日その結果が発表され、わたしはめでたくC賞とあいなったのである。
→ http://plus.naver.co.jp/notice/read.php?page=1&idx=1000088 (これはその発表のページでした)
で、この中に書いてある、「愁月むつきさんが個人的に製作したプレート」というのが、これです↓

どうしたことなのか、わたしのアバ、シャツ一枚が脱がされてちゃってます……。冬だってのに……。(笑)
ま、これは、D-ナビの善意によるものですので、いやらしく絡むのはやめて、ありがたくちょうだいしておきます。ありがとうございました。

TRACKBACK
※この記事のトラックバックURL(コピーしてお使い下さい)
※管理人が承認したトラックバックのみ表示します(12時間以内には表示処理をするつもりです)。
http://smartass.blog10.fc2.com/tb.php/74-98a36db1 |
※管理人が承認したトラックバックのみ表示します(12時間以内には表示処理をするつもりです)。