David the smart ass心のダイエット!~時には辛口メッセージを~ |
ベアアタック怪奇ラジオが待ちきれず竹姫のまとめページを作る!
2014-08-08-Fri
スマホやタブレットPCが売れているようですが、みなさん何にお使いなんでしょうかしらん。ブログ書きだったわたしが感じたことは、こんな入力では使えんな……。という感じです。長年、習うともなく身についたほぼブラインドタッチの快適さに比べれば、もう、肩が凝る、目が疲れる、首が痛い! という感じです。
で、ま、スマホやタブレットの用途の最大の目的の一つが、Podcastを聞く! ということになってしまいました。
podcastでネットラジオたくさん聞いてます。おもしろいのたくさんあります。
あ、ひょっとしているかもしれない、podcast って何? って人のために
→ ポッドキャストとは?ポッドキャストの聴き方は?
で、過去配信をさかのぼってずっと聞いたものがいくつかあって、けっこうはまったものを紹介してみたいと思いますが、中でももっとも収穫だったのは「東京ポッド許可局」です。文系芸人で、かわいらしいおっさんが、こだわりを吐き続ける! 大好きです!
→ TBS RADIO TBSラジオ 東京ポッド許可局
→ 東京ポッド許可局
不覚にも、好きすぎて、豊橋に来た時(2013年11月)には出かけて行ってしまったくらいです。
で、今回紹介するのは「ベアアタック怪奇ラジオ」です。
「ベアアタック」はクマの一撃のことを言うようですが、実際にはクマ撃退スプレーの商標に同名のものがあります。
ただこれはユニット名です。イラストレーターと漫画家のコンビが、「怪奇」をテーマに活動するときに男女ユニットで、ネット配信の「怪奇ラジオ」以外に、デザフェスなどでも活動しそれないに好評を博し、作品完売のようなんですが、実際、ユニット的にどんな活動をしているのかは、まだ、配信を聞き出して半年くらいなんで詳しくはわからないのです。
そもそも、ユニット結成自体が半年ほど前のようでさえもあります。
ちなみ、「bear attack」ということばですが、ネット検索すると「弱気筋の不意売り」という株関連用語(?)が出てきます。ってことは、ひょっとしたら、先行きに不安を感じていたお二人が、現状突破を狙って唐突に思いついたユニットなのかも……なんて、穿った見方をしたくなりますが、そいつは、smaratass かもしれません。

→ ベアアタック公式サイト
さて、このベアタックの「怪奇ラジオ」なんですが、すごい話がいっぱいです。
即身仏、ミイラ、ネクロフィリア、鉄海上人、天草四郎、青森の熊祭などなど、虚々実々、怪奇と幻想が溢れています。主に、実在した怪奇現象もしくは実在したと伝承される怪奇現象を扱うという感じです。そして、どうしてそういう怪奇現象が実在するのか(もしくは実在したかのように伝承されるか)を扱っているようですが、必ずしもフィクションを扱わないというわけではありません。
ただ創作しようと思えばいくらでも新たな怪奇を作ることができるのですよね、都市伝説のたぐいの多くはそなんなものなのですが、たとえば、狼男を巡っても、伝統的正統的(?)な狼男のイメージと、わりと近代になって映画や小説の影響でイメージが定着した狼男像があるようです(こんな話は、第43・44回「狼男の変身(前・後編)」で語られます。放送には出てきませんでしたが、ウルフガイの犬神明がゴキブリが大嫌いなんてのは、平井和正の創作だと思うのですが。
怪奇と映画の話になってくると、ベアアッタクのリーダー(?)北原功士はやたら詳しく、おもしろいです。映画好きな人に、俳優が好きな人とか、監督が好きな人とかどうしても出てきてしまうのですが、北原功士は作品本位というか、怪奇が好きで、怪奇でおもしろい映画を作る監督が好きという感じですね。
ちょっと脱線しますが、声は、経済評論家(?)で、AKB大好きな森永卓郎とそっくりだなと思って聞いてましたが、ベアアタックのサイトを見るともっとイケメンのようです。Gacktと言ったらきっと褒め過ぎで、ルー大柴やエガちゃんがちょっと入っているかも、と思わなくないが、叱られそうw。
そんな短大のエロ(?)教授を思わせる北原功士と、聡明で知的なエリート女子大生を思わせる掛け合いをやっているのが、竹姫(ちくひめ)です。声もノリもバッチリですね。 何? この二人の怪しい危うい関係は……と思いながらも、二人に語られる、死体愛好、即身仏、河童、熊祭り、怪僧伝……、怪しく神秘な、まさに怪奇の世界がなんとも言えません。
→ iTuinesプレビュー:「ベアアタック怪奇ラジオ」
→ Ceron.jp:「ベアアタック」
→ Podcastステーション178:「怪しいものたちが掻き立てる人間の想像力『ベアアタック怪奇ラジオ』」
で、好きすぎて、ついに、NAVERまとめページを作ってしましいました。
ちょっとした熱病のようになって作って、おかしいなぁ、なんでこんなことになってるのかなぁ と冷静になって考えたら、ふっと気づきました。たぶん、本業がお忙しいからたど理解しますが、ベアアタック「怪奇ラジオ」の更新が、6月以来途絶えているのです。9月に再開予定とのことですが、この約3ヶ月間の待ち遠しさから、こんなことになってしまったのかもしれません……。
むむむ、さては、まんまと雌狐に謀られたのか……。
で、ま、スマホやタブレットの用途の最大の目的の一つが、Podcastを聞く! ということになってしまいました。
podcastでネットラジオたくさん聞いてます。おもしろいのたくさんあります。
あ、ひょっとしているかもしれない、podcast って何? って人のために
→ ポッドキャストとは?ポッドキャストの聴き方は?
で、過去配信をさかのぼってずっと聞いたものがいくつかあって、けっこうはまったものを紹介してみたいと思いますが、中でももっとも収穫だったのは「東京ポッド許可局」です。文系芸人で、かわいらしいおっさんが、こだわりを吐き続ける! 大好きです!
→ TBS RADIO TBSラジオ 東京ポッド許可局
→ 東京ポッド許可局
不覚にも、好きすぎて、豊橋に来た時(2013年11月)には出かけて行ってしまったくらいです。
で、今回紹介するのは「ベアアタック怪奇ラジオ」です。
「ベアアタック」はクマの一撃のことを言うようですが、実際にはクマ撃退スプレーの商標に同名のものがあります。
ただこれはユニット名です。イラストレーターと漫画家のコンビが、「怪奇」をテーマに活動するときに男女ユニットで、ネット配信の「怪奇ラジオ」以外に、デザフェスなどでも活動しそれないに好評を博し、作品完売のようなんですが、実際、ユニット的にどんな活動をしているのかは、まだ、配信を聞き出して半年くらいなんで詳しくはわからないのです。
そもそも、ユニット結成自体が半年ほど前のようでさえもあります。
ちなみ、「bear attack」ということばですが、ネット検索すると「弱気筋の不意売り」という株関連用語(?)が出てきます。ってことは、ひょっとしたら、先行きに不安を感じていたお二人が、現状突破を狙って唐突に思いついたユニットなのかも……なんて、穿った見方をしたくなりますが、そいつは、smaratass かもしれません。

→ ベアアタック公式サイト
さて、このベアタックの「怪奇ラジオ」なんですが、すごい話がいっぱいです。
即身仏、ミイラ、ネクロフィリア、鉄海上人、天草四郎、青森の熊祭などなど、虚々実々、怪奇と幻想が溢れています。主に、実在した怪奇現象もしくは実在したと伝承される怪奇現象を扱うという感じです。そして、どうしてそういう怪奇現象が実在するのか(もしくは実在したかのように伝承されるか)を扱っているようですが、必ずしもフィクションを扱わないというわけではありません。
ただ創作しようと思えばいくらでも新たな怪奇を作ることができるのですよね、都市伝説のたぐいの多くはそなんなものなのですが、たとえば、狼男を巡っても、伝統的正統的(?)な狼男のイメージと、わりと近代になって映画や小説の影響でイメージが定着した狼男像があるようです(こんな話は、第43・44回「狼男の変身(前・後編)」で語られます。放送には出てきませんでしたが、ウルフガイの犬神明がゴキブリが大嫌いなんてのは、平井和正の創作だと思うのですが。
怪奇と映画の話になってくると、ベアアッタクのリーダー(?)北原功士はやたら詳しく、おもしろいです。映画好きな人に、俳優が好きな人とか、監督が好きな人とかどうしても出てきてしまうのですが、北原功士は作品本位というか、怪奇が好きで、怪奇でおもしろい映画を作る監督が好きという感じですね。
ちょっと脱線しますが、声は、経済評論家(?)で、AKB大好きな森永卓郎とそっくりだなと思って聞いてましたが、ベアアタックのサイトを見るともっとイケメンのようです。Gacktと言ったらきっと褒め過ぎで、ルー大柴やエガちゃんがちょっと入っているかも、と思わなくないが、叱られそうw。
そんな短大のエロ(?)教授を思わせる北原功士と、聡明で知的なエリート女子大生を思わせる掛け合いをやっているのが、竹姫(ちくひめ)です。声もノリもバッチリですね。 何? この二人の
→ iTuinesプレビュー:「ベアアタック怪奇ラジオ」
→ Ceron.jp:「ベアアタック」
→ Podcastステーション178:「怪しいものたちが掻き立てる人間の想像力『ベアアタック怪奇ラジオ』」
で、好きすぎて、ついに、NAVERまとめページを作ってしましいました。
ちょっとした熱病のようになって作って、おかしいなぁ、なんでこんなことになってるのかなぁ と冷静になって考えたら、ふっと気づきました。たぶん、本業がお忙しいからたど理解しますが、ベアアタック「怪奇ラジオ」の更新が、6月以来途絶えているのです。9月に再開予定とのことですが、この約3ヶ月間の待ち遠しさから、こんなことになってしまったのかもしれません……。
むむむ、さては、まんまと雌狐に謀られたのか……。
TRACKBACK
※この記事のトラックバックURL(コピーしてお使い下さい)
※管理人が承認したトラックバックのみ表示します(12時間以内には表示処理をするつもりです)。
http://smartass.blog10.fc2.com/tb.php/2795-d8152403 |
※管理人が承認したトラックバックのみ表示します(12時間以内には表示処理をするつもりです)。
愛する人と別れてお金にも苦しい人生が続いていました。
でも、こんな情報があったなんて!
ただであんなにお金をもらうことができるなんて、今でも信じられません。
すぐに裕福になれる方法があります。
本当に知りたい人だけ、連絡してください。
もし知りたい人は、banana_ayako@yahoo.co.jpまでメールしてください。
メールしてくれた人だけにすごい秘密を教えます。