David the smart ass心のダイエット!~時には辛口メッセージを~ |
Title List
我が家にもアベノミクスがやってきた?!
2013-03-22-Fri
ま、思いのほか多忙です。
年度末ですんでいろいろありますわ。
先月伯母が亡くなり、四十九日の法要とかあったりして、ま、近いわけではないけれど、一応親戚の一周忌の法事にも出なければならなかったりしてさ、そうでなくても忙しいのに、ね。
ま、法事で親戚が集まったりすると、当然ながら親戚筋の消息を語り合うことになり、健康のこともさることながら、家族のことだとか、就職だとか、進学だとかの話に及ぶ。あとは、結婚とか孫とか、初孫とか……。もう、そういうことは構わないでよと思って育ったのだけれど、逆に、法事に出席し、宴席などで、あまり知らない人と話すとなると、そういう話が便利だということを思い知らされる。
実際、会社を辞めたけれど再就職が見つからないという話を聞かされる立場になると、ああ、そいつは痛いことを聞いてしまったものだと思うこともあるが、ま、根堀り葉堀り聞くこともないので、ま、適当に勇気付けて、お茶を濁すこともできるし、それはそれで、案外、相手の気分を楽にするかもしれないなぁと思ってみたりする。
世の中は、アベノミクスとやらで、なにか、株や為替が好調で、大企業を中心に業績が回復しつつあり、春闘にもいい回答があったということで、景気回復ということで騒いでいるようなのだけれど、もう、TPP参加表明や、消費増税実現への既定路線を歩かされているようで、どこか薄ら寒い気持ちがする。あまりにも、こないだまでの政治不信が深刻だっただけに、どこか騙されていると思えてならないのだ……。
だって、我が家はまったく実感されてませんから!
ただ、そんな我が家にも、そいつは突然やってきました。
ちと、普段使いのカバンを新調して、ごそごそとポケットの中身を移しているときでした
確か、2月だったかに、小旅行に行った折、旅先の慰みにでもと買っておいたスクラッチ宝くじを発見しました。
で、シコシコと削ってみると、なんと!

1万円が当たってました! 500円、3000円はちょくちょく当たるんですが、1万円はなかなか当たりません。裏面を見ると3等で、7等200円が70万本に対し、3等は3万5千本だそうです。7等はセットで買うと必ず1枚入っているわけで、いわば確率10分の1なんですが、そのさらに20分の1ということになりまんで、20セット買うと1つ入っているってくらいなんですね。
そう思うと、逆に、ぼちぼち当たってもいい頃でもあったんですけど。
それが、ま、カバンの中に眠っていたのを見つけたのが、大きいです。やったぁ!
これもアベノミクスなんでしょうか?
え? 違うって? 違うかもしれませんが、わたしはこの1万円をパーっと使いますよ、パーっと! 消費で景気浮揚に貢献できるようにパーっとね。
どうでっか? アベノミクスでっしゃろ。これも……。


年度末ですんでいろいろありますわ。
先月伯母が亡くなり、四十九日の法要とかあったりして、ま、近いわけではないけれど、一応親戚の一周忌の法事にも出なければならなかったりしてさ、そうでなくても忙しいのに、ね。
ま、法事で親戚が集まったりすると、当然ながら親戚筋の消息を語り合うことになり、健康のこともさることながら、家族のことだとか、就職だとか、進学だとかの話に及ぶ。あとは、結婚とか孫とか、初孫とか……。もう、そういうことは構わないでよと思って育ったのだけれど、逆に、法事に出席し、宴席などで、あまり知らない人と話すとなると、そういう話が便利だということを思い知らされる。
実際、会社を辞めたけれど再就職が見つからないという話を聞かされる立場になると、ああ、そいつは痛いことを聞いてしまったものだと思うこともあるが、ま、根堀り葉堀り聞くこともないので、ま、適当に勇気付けて、お茶を濁すこともできるし、それはそれで、案外、相手の気分を楽にするかもしれないなぁと思ってみたりする。
世の中は、アベノミクスとやらで、なにか、株や為替が好調で、大企業を中心に業績が回復しつつあり、春闘にもいい回答があったということで、景気回復ということで騒いでいるようなのだけれど、もう、TPP参加表明や、消費増税実現への既定路線を歩かされているようで、どこか薄ら寒い気持ちがする。あまりにも、こないだまでの政治不信が深刻だっただけに、どこか騙されていると思えてならないのだ……。
だって、我が家はまったく実感されてませんから!
ただ、そんな我が家にも、そいつは突然やってきました。
ちと、普段使いのカバンを新調して、ごそごそとポケットの中身を移しているときでした
確か、2月だったかに、小旅行に行った折、旅先の慰みにでもと買っておいたスクラッチ宝くじを発見しました。
で、シコシコと削ってみると、なんと!

1万円が当たってました! 500円、3000円はちょくちょく当たるんですが、1万円はなかなか当たりません。裏面を見ると3等で、7等200円が70万本に対し、3等は3万5千本だそうです。7等はセットで買うと必ず1枚入っているわけで、いわば確率10分の1なんですが、そのさらに20分の1ということになりまんで、20セット買うと1つ入っているってくらいなんですね。
そう思うと、逆に、ぼちぼち当たってもいい頃でもあったんですけど。
それが、ま、カバンの中に眠っていたのを見つけたのが、大きいです。やったぁ!
これもアベノミクスなんでしょうか?
え? 違うって? 違うかもしれませんが、わたしはこの1万円をパーっと使いますよ、パーっと! 消費で景気浮揚に貢献できるようにパーっとね。
どうでっか? アベノミクスでっしゃろ。これも……。
TRACKBACK
※この記事のトラックバックURL(コピーしてお使い下さい)
※管理人が承認したトラックバックのみ表示します(12時間以内には表示処理をするつもりです)。
http://smartass.blog10.fc2.com/tb.php/2773-55eb2a26 |
※管理人が承認したトラックバックのみ表示します(12時間以内には表示処理をするつもりです)。