David the smart ass心のダイエット!~時には辛口メッセージを~ |
Title List
消費者情報連絡センターから個人情報に関する重要なお知らせメールが来る
2012-08-20-Mon
"公式サイト" から「≪消費者情報連絡センター≫【※重要※】【わたしのYahoo!ID**】様の「メールアドレス」及び「個人情報」に関する重要なお知らせがございます。下記リンクより詳細をご確認ください。↓↓↓」って標題のメールが来ました。
ああ、胡散臭い。フィッシングメールっぽいですね。
このメール。
なんて内容です。
検索しました。
このメールのリンクをクリックすると、出会い系サイトに登録されてしまうという情報があります。
→ http://gonta-kun.com/2012/05/flash.html
ワンクリック詐欺という情報もあります。
→ http://db.fraud.jp/click?le=2700
こんな動画も。
この人たちも同じメールもらったようですね。
→ http://ameblo.jp/jewelry-black-cats/entry-11288676484.html
→ http://ameblo.jp/chemi-phar-123/entry-11280222548.html
→ http://aaasato3.at.webry.info/201207/article_2.html
よく似た文面で、いろいろ細かなところが違うやつが、ブログで報告されてますね。
→ http://okimari.blog26.fc2.com/blog-entry-3730.html
ああ、胡散臭い。フィッシングメールっぽいですね。
このメール。
題名:≪消費者情報連絡センター≫【※重要※】(わたしのYahoo!ID**)様の「メールアドレス」及び「個人情報」に関する重要なお知らせがございます。下記リンクより詳細をご確認ください。↓↓↓
日付:2012年8月18日 土曜日 午後2:21
差出人:"公式サイト"
【☆新着情報☆】
※(わたしのYahoo!ID**)様へ新着メッセージが1件ございます※
▼ 送信者 ▼
消費者情報連絡センター
▼ メッセージ ▼
【※重要※】(わたしのYahoo!ID**)様の「メールアドレス」及び「個人情報」に関する重要なお知らせがございます。下記リンクより詳細をご確認ください。↓↓↓
全文を表示する
※yahooフリーメールをご利用のお客様へ※
迷惑メールフォルダにメールが入ってしまいますと、
予期せぬエラーが発生しサイトにアクセスできない場合がございます。
その際、【迷惑メールでない】を押していただくことで、
正常にサイト内にアクセスすることが可能となりますので是非お試しください。
━━━━━━━━━━
□M a i n M e n u
□メールのお問い合わせ
□メール停止/解除はコチラ
━━━━━━━━━━
発 行 元 : FLASH 事 務 局
Copyright(C) FLASH
All rights reserved.
36277177
公 式 サ イ ト
F L A S H
なんて内容です。
検索しました。
このメールのリンクをクリックすると、出会い系サイトに登録されてしまうという情報があります。
→ http://gonta-kun.com/2012/05/flash.html
ワンクリック詐欺という情報もあります。
→ http://db.fraud.jp/click?le=2700
こんな動画も。
この人たちも同じメールもらったようですね。
→ http://ameblo.jp/jewelry-black-cats/entry-11288676484.html
→ http://ameblo.jp/chemi-phar-123/entry-11280222548.html
→ http://aaasato3.at.webry.info/201207/article_2.html
よく似た文面で、いろいろ細かなところが違うやつが、ブログで報告されてますね。
→ http://okimari.blog26.fc2.com/blog-entry-3730.html
COMMENT
2012-11-08-Thu-21:20
今日自分のiphoneにきました。
☆とくめいさん
2012-11-08-Thu-22:45
はじめまして。
情報ありがとうございます。
8月のこの記事のアクセス数が400件を超えてびっくりしました。また、同じものが出回っているのですね。
わたしのヤフーのアドレスの迷惑メールフォルダーに入っていました。先回のときは、この記事を書く以外何もしませんでした。
放置しておけばいいと思いますけれど、いったいどこから漏れたのか気になるところではありますね。
情報ありがとうございます。
8月のこの記事のアクセス数が400件を超えてびっくりしました。また、同じものが出回っているのですね。
わたしのヤフーのアドレスの迷惑メールフォルダーに入っていました。先回のときは、この記事を書く以外何もしませんでした。
放置しておけばいいと思いますけれど、いったいどこから漏れたのか気になるところではありますね。
2012-11-10-Sat-21:29
今日 2012/11/10 携帯に来ました。
選択受信にしていますが、受信にするかどうか考えてて、ここに来ました。
ありがとうございます。
選択受信にしていますが、受信にするかどうか考えてて、ここに来ました。
ありがとうございます。
☆匿名さん
2012-11-11-Sun-20:01
情報ありがとうございます。
8月に書いた記事なのに、この一週間で900件を超えるアクセスがあります。
うちのブログはこの手のことを、別段専門的にやってるわけでなくてもこんな感じなんで、かなり広範囲に出回ってるようですね。
スルーしちゃいましょう。
8月に書いた記事なのに、この一週間で900件を超えるアクセスがあります。
うちのブログはこの手のことを、別段専門的にやってるわけでなくてもこんな感じなんで、かなり広範囲に出回ってるようですね。
スルーしちゃいましょう。
2012-11-12-Mon-09:04
私も同じメールが届いて…不審に思いまずは検索しました。
情報ありがとうございます。
触らず削除します(*´∀`*)
こわいですねー
情報ありがとうございます。
触らず削除します(*´∀`*)
こわいですねー
☆ねこさん
2012-11-13-Tue-08:12
こんにちわ
コメントありがとうございます。
スルーしましょう。
こういうメール読んだり、その情報を調べるのにもパケット量を使うわけですよね。高速通信のパケットに上限がある場合は、来るだけで迷惑なんですね。
困ったものです。
コメントありがとうございます。
スルーしましょう。
こういうメール読んだり、その情報を調べるのにもパケット量を使うわけですよね。高速通信のパケットに上限がある場合は、来るだけで迷惑なんですね。
困ったものです。
私にも携帯に届きました
2012-11-22-Thu-10:15
今日携帯に届きました。
最近(脳内…)で診断してからなのか(未確認ですが)、急に出会い系メールが増えてウザイなと思っていた矢先、違う系統のメール。おや?新手の出現か?と検索かけたら、やはり当たり。ありがとうございました。怪しすぎたので参考にさせていただきスルー決定しました。
最近(脳内…)で診断してからなのか(未確認ですが)、急に出会い系メールが増えてウザイなと思っていた矢先、違う系統のメール。おや?新手の出現か?と検索かけたら、やはり当たり。ありがとうございました。怪しすぎたので参考にさせていただきスルー決定しました。
☆asitamoさん
2012-11-22-Thu-11:52
情報ありがとうございました。
形態も、PCも迷惑メールはどんどん増えてるという印象です。返信したり、アクセスしてIDやPWを入力したりする前に、検索などしてみることがそれなりに防衛になるようです。
今後も気をつけたいですね。
形態も、PCも迷惑メールはどんどん増えてるという印象です。返信したり、アクセスしてIDやPWを入力したりする前に、検索などしてみることがそれなりに防衛になるようです。
今後も気をつけたいですね。
2012-12-18-Tue-21:43
何だか疑わしく思ったので、検索してみましたところ、やっぱりですね!
情報ありがとうございました。即削除します。
情報ありがとうございました。即削除します。
ばればれですね
2013-01-09-Wed-11:01
未だにこんな幼稚な事考えてる人がいるんですね。
☆やまさん
2013-01-09-Wed-12:16
どうも。
幼稚というか、「古典的」ってことかな。
それでも、もらう方は不安になりますよね。
迷惑メールです。
幼稚というか、「古典的」ってことかな。
それでも、もらう方は不安になりますよね。
迷惑メールです。
今日
2013-01-09-Wed-23:03
今日iPhoneのソフトバンクのアドレスに来ました
☆ありとさん
2013-01-10-Thu-00:46
情報ありがとう。
2013-01-12-Sat-18:04
情報を感謝致します。
悪徳商法、許し難いです。
内容の下の方ですが、「ポイント追加」とあります。
これは要注意!!出会い系サイトで必要なポイントを
購入させるためのものです。皆さん気をつけてください。
悪徳商法、許し難いです。
内容の下の方ですが、「ポイント追加」とあります。
これは要注意!!出会い系サイトで必要なポイントを
購入させるためのものです。皆さん気をつけてください。
☆toppo-toppoさん
2013-01-12-Sat-21:15
ほぉ、出会い系のポイントを購入させるのがほんとうの目的なんですか。
なるほど。そういうことがわかると、かえってなにか、正体がわかって安心だったりしますね。
情報ありがとうございました。
なるほど。そういうことがわかると、かえってなにか、正体がわかって安心だったりしますね。
情報ありがとうございました。
はじめまして こんにちは
2013-02-07-Thu-13:54
消費者情報連絡センターってのをYahooで検索した結果こちらが一番にヒットしたので見てみたら…同じ様な目になられた方々が多数いらっしゃるのですね!送ってる輩は気付かないのかな~!こんなの相手してる暇があるんだったら職を探さないと(*`へ´*)
☆プー太郎 さん
2013-02-07-Thu-18:38
そうですね、どんな方がなさっているのか想像もつきませんが、けっこう長いあいだ続いているってことは、なにかこう、特に犯罪ってわけでもないんでしょうかしらん。
コメントの投稿
TRACKBACK
※この記事のトラックバックURL(コピーしてお使い下さい)
※管理人が承認したトラックバックのみ表示します(12時間以内には表示処理をするつもりです)。
http://smartass.blog10.fc2.com/tb.php/2729-78d33a36 |
※管理人が承認したトラックバックのみ表示します(12時間以内には表示処理をするつもりです)。