fc2ブログ

David the smart ass

心のダイエット!~時には辛口メッセージを~

公式サイトリニューアル、エンドロール掲載条件発表~劇場版ベルセルク2

2012-03-22-Thu
劇場版ベルセルク第2部「ベルセルク 黄金時代篇Ⅱ ドルドレイ攻略」の公開、6月23日を控えて、映画公式ページが「ドルドレイ攻略」のものにリニューアルしています。壁紙が


 → 劇場版ベルセルク公式ページ

また、これは、あるいは原案が流出してしまっただけなのかもしれませんが、第2部のエンドロールに、今度は実名が掲載されるというう説明が、先日マイページに載ってました。今はちと探すことができません(これが「あるいは原案の流出か?)と言っている理由です。

第2部のエンドロールには、鷹の団ランキング上位25名と百人長以上から抽選で25名の計50名の実名を掲載するという案が、マイページに表示されました。

この案を読んで、わたしの感想としては、実名はそれは嬉しいが、特に実名でなくてハンドルでもいいのになと言うものです。いや、むしと実名なら遠慮したいという気持ちもなくはありません。ま、いいのですけど、抽選に外れたようだと言っておいて、陰でニヤニヤしているだけなんでしょうから。ま、しかし、宣伝する立場からするとそれはあんまり得策ではないのでしょうか? 俺の名前載ってた~と人に言って見に行ってくれる方がいいように思うのですが、ま、どの道、わたしは一人で行くか、もしくは一緒に見に行く人はいつも決まっていて、口コミで広げるなんて、ま、リアルにはないんですけどね。

しかしながら、もし、第1部で、鷹の団のツイートが映画館の入場者数に反映していない、ツイッターを入場者に反映したいと思って、抽選結果は自分で見に行って確かめなきゃという心理を狙ったとしたら、ま、その考えはありかもしれません。それは、公開してるスクリーンが少ないからだと思います。前売りのキャンペーンもコンビニなどでしきりにやっていたのですが、私自身、果たして見に行かれるかどうかわからなかったので買わなかった。いつも見てる劇場でやってたらもちろん買ったんですが。実際、公開当日に、今日いかないと見られないかと思い立って(最近は回転も早いということもあるので)、高速道路使って有料駐車場にぶち込んで見たのですけれど。

あ、話が逸れました。

今、再考中か、今後変更があるか、単にわたしが見つけてないだけかもしれませんけれど、第2部のエンドロールは実名で、鷹の団ランキング上位25名と百人長以上から抽選で25名の計50名ということのようです。



COMMENT



コメントの投稿












※スパム対策のため、半角英数字のみのコメントは禁止設定してあります。
また、半角「-」の5文字以上連続もコメント内に書き込めません。



秘密にする

TRACKBACK

※この記事のトラックバックURL(コピーしてお使い下さい)
  
http://smartass.blog10.fc2.com/tb.php/2714-9be8661e

※管理人が承認したトラックバックのみ表示します(12時間以内には表示処理をするつもりです)。

ボーナスクイズ期間はわずか4日間~劇場版ベルセルク2

劇場版ベルセルク2「ベルセルク 黄金時代篇II ドルドレイ攻略」の話題が続きます。 あ、ベルセルク2は早く観たいですね。こういう記事を書いていると、なんだろ、遠距離恋愛のような気分になったりします...
HOME