David the smart ass心のダイエット!~時には辛口メッセージを~ |
Title List
メタボに効くトレハロースを検索して見つけたゆるキャラCM
2010-10-04-Mon
睡眠障害と並んで(というか、CPAPでかなり改善してますが)、わたしを悩ませているのは、メタボリックシンドロームというか、もう、投薬するほど悪いのですが、要するに、生活習慣病です。
で、トリハロースってのが、なんだか素敵な感じなんですね。
→ メタボ予防にトレハロース 林原生物化研が脂肪肥大化抑制効果発見 (フジサンケイ ビジネスアイ) - Yahoo!ニュース

記事によると、いわゆる、本来糖質は生命維持や脳の栄養として必要であるので、ただ、糖をカットするというのはよくないという指摘もある中で、今回話題になっているトレハロースは「体内でブドウ糖となり、栄養を補給しながら脂肪細胞の肥大化を抑えられる」という点で優れているほか、「食品のうまみを引き立てる働きを持つほか、鮮度保持やでんぷんの老化抑制にも役立つ」というメリットもあるそうなんです。で、林原生物化学研究所はそれを研究し、「でんぷんから大量生産する技術を確立」したんだそうです。
生産コストが大幅に下がれば、幅広い商品に応用され、いろんな食品から取り入れることで、メタボの予防ということにもなっていくわけなのでしょう。ありがたいですね。
林原商事(「トレハ何に使われてるの?」のページ)ではこんなマークを使って、トレハロース入りの商品をアピールしてるようなんです。
同じページに、使われてる製品の一部が紹介されてまして、けっこう気に入ってるグリコ・チーザ(カマンベールチーズ)
にも使われてるんですね~。そのほか、先の記事によると「冷凍食品や生鮮食品、化粧品、飲料など7000社・2万点以上」の商品に使用されてるそうです。そうかぁ、もっと調べて、それをメインに間食生活を見直さないといけないか~と思いました(……って、ま、間食自体を見直すべきなんですけどね)。
で、そんなふうに、林原商事のこと調べていたら、なんだか、ゆるキャラのCMを作ってるってことを知りました。
ちなみに、CMの中に出てくる「とれはカルタ」や「宇宙人時計」が当たるというページは、こちらであります。
で、トリハロースってのが、なんだか素敵な感じなんですね。
→ メタボ予防にトレハロース 林原生物化研が脂肪肥大化抑制効果発見 (フジサンケイ ビジネスアイ) - Yahoo!ニュース

記事によると、いわゆる、本来糖質は生命維持や脳の栄養として必要であるので、ただ、糖をカットするというのはよくないという指摘もある中で、今回話題になっているトレハロースは「体内でブドウ糖となり、栄養を補給しながら脂肪細胞の肥大化を抑えられる」という点で優れているほか、「食品のうまみを引き立てる働きを持つほか、鮮度保持やでんぷんの老化抑制にも役立つ」というメリットもあるそうなんです。で、林原生物化学研究所はそれを研究し、「でんぷんから大量生産する技術を確立」したんだそうです。
生産コストが大幅に下がれば、幅広い商品に応用され、いろんな食品から取り入れることで、メタボの予防ということにもなっていくわけなのでしょう。ありがたいですね。
林原商事(「トレハ何に使われてるの?」のページ)ではこんなマークを使って、トレハロース入りの商品をアピールしてるようなんです。
同じページに、使われてる製品の一部が紹介されてまして、けっこう気に入ってるグリコ・チーザ(カマンベールチーズ)
で、そんなふうに、林原商事のこと調べていたら、なんだか、ゆるキャラのCMを作ってるってことを知りました。
ちなみに、CMの中に出てくる「とれはカルタ」や「宇宙人時計」が当たるというページは、こちらであります。
COMMENT
検索するの?
2010-10-05-Tue-15:25
検索するの?
2013-01-31-Thu-17:05
とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。
コメントの投稿
TRACKBACK
※この記事のトラックバックURL(コピーしてお使い下さい)
※管理人が承認したトラックバックのみ表示します(12時間以内には表示処理をするつもりです)。
http://smartass.blog10.fc2.com/tb.php/2571-6e0bf1f5 |
※管理人が承認したトラックバックのみ表示します(12時間以内には表示処理をするつもりです)。