David the smart ass心のダイエット!~時には辛口メッセージを~ |
Google急上昇ワードランキングブログパーツを貼ってみた
2009-01-22-Thu
Googleの急上昇ワードランキングブログパーツです。
※このブログパーツは、記事本文中とサイドバーとの両方に貼ってると、混乱が生じるようです。うちのブログでは記事本文中に二段階で表示されたり、他のブログパーツの一部が表示されてしまいます。
CyberBuzzの会員で知ったのですけれど、「最新」「一日前」「過去一週間」の急上昇ワードのランキングがベスト10が表示されます。今日ちょっと貼って調べてみたのですが、わたしのブログで話題にしたものに関係あるのは、「最新」には一つもなく、「一日前」にも一つもありませんでした。「過去一週間」の6位に「銭ゲバ」が入っているくらいでした。
ふむ。「銭ゲバ」関連記事は確かにうちのブログの中でも急上昇しました。そういう意味では実感があります。ただ、もう一つうちのブログで閲覧上昇した記事には、「市長がネットで不人気市議のアンケートをした」というものがあったのですが、それは入ってません。
→ 過去記事:「松山ケンイチがジョージ秋山の「銭ゲバ」をやるのですね」
→ 過去記事:「市長がブログで「辞めてほしい市議」をアンケート……って。」
どうなんでしょう? ブログユーザはベスト10が知りたいんでしょうか? いや、教えてくれるかくれないかというんだったらそりゃ知りたいですけど、これだけ多様化している時代です。ブログパーツとして提供するのに、ベスト10語だけで満足なんでしょうか?と言う方がいいのかもしれません。タグで「一日前」「過去一週間」が出せるのですから、「ベスト20」とか「ベスト50」とかも考えられそうな気もするのですが、「単純検索数」でなくて、「急上昇」ということになるとそんだけ大きいと、あんまり意味がないということなんでしょうかね。
このブログパーツはこちら(http://www.blogdeco.jp/google_word/)です。
これはうちでも貼っていた「OnlyOne」ブログパーツを提供していたBlogDecoの企画なんです。
これも気に入って長い間使っていたのですが、今はYahoo検索と併記されているものを使用しています。複数の検索エンジンの比較というのはこうしたものの有効な手法だと思いますね。急上昇ワードでももちろんできるでしょう。
※このブログパーツは、記事本文中とサイドバーとの両方に貼ってると、混乱が生じるようです。うちのブログでは記事本文中に二段階で表示されたり、他のブログパーツの一部が表示されてしまいます。
CyberBuzzの会員で知ったのですけれど、「最新」「一日前」「過去一週間」の急上昇ワードのランキングがベスト10が表示されます。今日ちょっと貼って調べてみたのですが、わたしのブログで話題にしたものに関係あるのは、「最新」には一つもなく、「一日前」にも一つもありませんでした。「過去一週間」の6位に「銭ゲバ」が入っているくらいでした。
ふむ。「銭ゲバ」関連記事は確かにうちのブログの中でも急上昇しました。そういう意味では実感があります。ただ、もう一つうちのブログで閲覧上昇した記事には、「市長がネットで不人気市議のアンケートをした」というものがあったのですが、それは入ってません。
→ 過去記事:「松山ケンイチがジョージ秋山の「銭ゲバ」をやるのですね」
→ 過去記事:「市長がブログで「辞めてほしい市議」をアンケート……って。」
どうなんでしょう? ブログユーザはベスト10が知りたいんでしょうか? いや、教えてくれるかくれないかというんだったらそりゃ知りたいですけど、これだけ多様化している時代です。ブログパーツとして提供するのに、ベスト10語だけで満足なんでしょうか?と言う方がいいのかもしれません。タグで「一日前」「過去一週間」が出せるのですから、「ベスト20」とか「ベスト50」とかも考えられそうな気もするのですが、「単純検索数」でなくて、「急上昇」ということになるとそんだけ大きいと、あんまり意味がないということなんでしょうかね。
このブログパーツはこちら(http://www.blogdeco.jp/google_word/)です。
これはうちでも貼っていた「OnlyOne」ブログパーツを提供していたBlogDecoの企画なんです。
これも気に入って長い間使っていたのですが、今はYahoo検索と併記されているものを使用しています。複数の検索エンジンの比較というのはこうしたものの有効な手法だと思いますね。急上昇ワードでももちろんできるでしょう。

TRACKBACK
※この記事のトラックバックURL(コピーしてお使い下さい)
※管理人が承認したトラックバックのみ表示します(12時間以内には表示処理をするつもりです)。
http://smartass.blog10.fc2.com/tb.php/2324-1b0ebc0d |
※管理人が承認したトラックバックのみ表示します(12時間以内には表示処理をするつもりです)。
「Google急上昇ブログパーツのプロモーションが……」って。
まず、CNET Japanの記事から。
Googleの日本法人は2月10日、自社のマーケティング活動についてオフィシャルブログで謝罪した。
同社は急上...