fc2ブログ

David the smart ass

心のダイエット!~時には辛口メッセージを~

真・三国無双5スペシャルは新型PS3にPS2のエミュレートを付加させる……か?

2008-10-11-Sat
購入後毎日少しずつ進めています。おかげで、ブログ記事が停滞気味です。ただ、真・三国無双5スペシャル関連の過去記事は非常によく参照されているようです。

真・三國無双5 Special
真・三國無双5 Special
posted with amazlet at 08.10.11
コーエー (2008-10-02)
売り上げランキング: 53
おすすめ度の平均: 2.0
3 1人で遊ぶならそこそこ、2人だと残念
1 爽快感がありませんね…
3 真・三國無双5 処理落ちスペシャル
4 普通に面白い
2 微妙で失望です


現在は、まだ「易しいモード」でしか進めてないのですが、

クリア武将は、
 魏:司馬懿
 蜀・趙雲・馬超・月英

の4人です。

無双モードに登場したのは、
 魏:夏侯惇・典韋・司馬懿・曹丕・張コウ
 呉:周瑜・陸遜・孫尚香・凌統・太史慈
 蜀:趙雲・関羽・張飛・諸葛亮・劉備・馬超・月英
の17人です。

上記のほかに、
 魏:夏侯淵・徐晃
 呉:呂蒙・黄蓋・周泰
 蜀:ホウ統、他:張角
がフりーモードに登場しています。

ゲーム自体は、ま、無双シリーズなんで楽しくやっているわけですが、次のような不都合な点に遭遇していますので、レポートしておきましょう。

・背景が入り組んだ場面や、火攻めなどでは、従来の無双シリーズ同様やはり重くなり、非常にゆっくりになることがあります。
 ※これはなんというか、ゲームの一つの味付けとして寛大な心で楽しんでます。

・同じ理由で、敵兵の姿が見えたり消えたりします。追跡している敵兵(ひどいのは旗手)が消えてしまったりします。一番ひどいときは、「砦の出入り口で張飛を凍結させたら、次の一瞬消えて、次の一瞬砦の中を走っていた」というのを体験しました(太史慈の樊城のシナリオの左下の呉軍本陣砦のあたりの乱戦状態のときです)。
 ※このときはやられなかったので許しました。けれど、これで死んだら泣きです。

・無双モードプレイ中に、コントローラが効かなくなって(ゲームは進むというか、流れますが、戦えませんのでなんにもできません)、リセットしたことが1回。
 ※これは成果があがってるときは辛いですね。

・ムービーが終わると画面が真っ黒になって、ゲームがスタートしないのでリセットするしかないということが4回ありました。
 ※データ自体には影響がないので傷は浅いです。というか、むしろ、一区切り付けるきっかけにしてますw

PS2のHDDからのアンインストールの方法が、あいかわらずわかりません。
 ※教えて欲しいです。

Amazonのレビュー欄には「真・三國無双5 処理落ちスペシャル」などと揶揄されてるわけですが、PS2のゲームタイトルがプレイできる、初期タイプのPS3(20G、40G)でやったら、この重さや表示の不具合が改善される……はずですよね。ああ……、欲しいかもw。

PLAYSTATION 3(20GB)
PLAYSTATION 3(20GB)
posted with amazlet at 08.10.11
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2006-11-11)
売り上げランキング: 1967
おすすめ度の平均: 3.5
4 いいゲーム機ですが・・・
5 AV機器として素晴らしいです
2 20GBでは・・・・
5 PS3は使い方次第で最高の機器になると思います。
3 次世代「ゲーム機」として買う人は馬鹿を見るかも?


そういえば、「PS2は遊べない代わりに安価にした40GPS3が、この10月にもPS2が使えるようになるか?」という噂が、6月頃にあったのですが(たとえば、GIGAZINE:「ソニー、40GBモデルの新型PS3にもアップデートでPS2との互換性を搭載か」)、今、幕張メッセで行われている東京ゲームショウ2008で新型PS3も出ています。PS2が動くなんてことはどこにも書いてありません……。
 → ギズモードジャパン:「新型PS3、発表です![TGS2008]

公式ページにも書いてありません……。
 → PlayStation.com:「80GBの大容量HDDとDUALSHOCK®3を標準装備した「プレイステーション 3」(CECHL00シリーズ)発売

むしろ、

なお、PS3®(80GBモデル/CECHL00シリーズ)(40GBモデル/CECHH00シリーズ)ではPS2専用ソフトウェアは動作いたしません。
  → PlayStation.com:「「プレイステーション 3」で「プレイステーション」および「プレイステーション 2」規格ソフトウェアタイトルをお楽しみいただくにあたって

と、明確に否定されてます……。

ま、過去の無数にあるPSやPS2のゲームを全てがきちんと動く……というのを保証するのも、手間も時間もかかるんで切ってしまいたいというのが本音かもしれませんけれど、どうなんでしょう……。スレタイにしたような、真・三国無双5スペシャルが新型PS3にPS2のエミュレートを付加させるきっかけとなる……なんてのは、ちょっと買い被りすぎでしょうが、PS2が使えるようにならないかなぁと、マジ思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ

COMMENT



2008-11-09-Sun-03:30
アンインストールはアンインストールしたいデータのソフトのオプションメニューからアンインストールを選ぶと出来る。アンインストールする前にソフトを売ったら致命傷になりますよ。

☆無名さん

2008-11-10-Mon-09:32
ありがとうございます。

それは知ってます。

ところが、「真・三国無双5スペシャル」のオプション画面に、「インストール」があっても「アンインストール」がないんです。

この記事では書いてありませんが、過去記事にその点を書いていて、それが「あいかわらず……」という言い回しになってます。わかりにくくてすみません。

2008-11-18-Tue-21:59
HDDインストールデータはゲームディスクをいれずにPS2の電源を入れるとナビゲーターが起動する。
ゲームの項目まで進め、無双5 Specialのデータがアイコン付であるのでそれを△を押し、削除すればアンインストールは可能です。

☆さきっちょさん

2008-11-19-Wed-23:41
ああ、そうですか。
どうもありがとうございました。

ブログって、こういう具合にも役に立つんです。ありがとう。

☆さきっちょさん

2008-11-19-Wed-23:41
ああ、そうですか。
どうもありがとうございました。

ブログって、こういう具合にも役に立つんです。ありがとう。

コメントの投稿












※スパム対策のため、半角英数字のみのコメントは禁止設定してあります。
また、半角「-」の5文字以上連続もコメント内に書き込めません。



秘密にする

TRACKBACK

※この記事のトラックバックURL(コピーしてお使い下さい)
  
http://smartass.blog10.fc2.com/tb.php/2226-219306e0

※管理人が承認したトラックバックのみ表示します(12時間以内には表示処理をするつもりです)。

-

管理人の承認後に表示されます
HOME