David the smart ass心のダイエット!~時には辛口メッセージを~ |
予言と情報リテラシー~ジュセリーノの予言
2008-08-05-Tue
情報リテラシーというと、情報という言葉がITに直結しているせいもあって、情報活用能力などととりあえずは言うものの、ネット上の情報や、コンピューターなどを使って情報を得たり、逆に提供したりすることについて、ま、狭義の意味で使われるようになっているのだと思います。
ところが、そもそもは、新聞を読んだりテレビやラジオを試聴して情報を得たり、図書館で文献を調べていくのだって情報リテラシーなんでしょう。しかし、ま、ブログなど書いてると、どうもPCが身近にあって、情報源をネット上に求めたくなるのは、ま、いたしかたないことなのかもしれません。
さて、先日来、記事にしようかしまいか迷っていて、ついに今日の日をを迎えてしまったことがあります。ただ、迷っていたのですが、今日を逃すとちょっとヴァリューが下がるかもしれないので、とりあえず、今日(8月5日)という日付のうちに記事にておいてみます。
ネタはこれです。5月15日づけのiza:「ジュセリーノ氏、日本も予知「巨大地震くる」「富士山8年内に噴火」「消費税35%」」
一応、現代の科学では、「同じ状況で再現すれば誰にでも同じ結果が出せる」というのが科学的ということになっています。そういう意味では、このジュセリーノの予言はおよそ非科学的であり、デタラメと言ってしまうことも可能だろうとは思います。ただし、この予言がデタラメであるということを、あるいは論理的に言えたとしても、それは「9月13日に地震が来るとは予言できない」ということが言えたに過ぎず、「9月13日に岡崎に絶対に地震が来ないと(根拠を持って?)予言できる」ということもあり得ないわけなのです。
だから、このジュセリーノの予言を、愛知県人であるわれわれは、結局、そんなことを言う人もいたから、ま、幾分地震のことについて考えて、用もないのに岡崎に近づくのはやめようか~と、お気楽に考えているわけです(かといって、どうしてもいかなければならない人がいたら、ちょっと気持ちが悪いが、ま、行ってさっさと帰ってこよう、万一の連絡方法は家族に確認して、前向きに考えたら、ちょっとした防災訓練になるじゃないか(心構えみたいのを確かめる意味で)と、きっと思うのです。
そんなことを考えながら、同僚M
にその話をしてみました(わたしは
)。
:「M
さん、岡崎に地震が来るって予言知ってます?」
:「ああ、ブラジル人のおっさんのやつ?」
:「うん。名前覚えにくくって。ジョセリーノだったか、ジェセリーノだったか」
:「ジュセリーノだらぁ」
:「そうでしたっけ。9月13日に岡崎に大地震がきて、M8だって言っとったと思うんですけどね」
:「うん。知っとるよ。ほんで8月6日に東京に来るだらぁ」
:「あ、知ってますね」
:「知っとるよ。子どもが東京で下宿しとるもんでやぁ」
:「あ、お嬢さんでしたっけ。まだ、学生ですか?」
:「うん。学生。だもんで、こないだ、娘に電話したじゃん」
:「えぇ~、わざわざ、変な予言があるから気をつけろって?」
:「いや。そんな予言があるから、ま、とっと帰っておいでんと言ってやっただぁ(笑)」
:「ああ、危ないから帰って来いって言ったんですか?」
:「ほだよ。向こうもなかなかきっかけがないと帰りたくても帰れんかもしれでやぁ……」
:「あぁ~、こっちも、なにかきっかけがないと帰ってこいと言いにくいですしね」
:--(笑);v
デマでも、予言でも、なんでも、それをネタにして、下宿中の娘さんを帰省させる……、これも一つの立派な情報リテラシーなのかもしれません。
※一応ジュセリーノの予言については、Wikipediaに過去の具体的な予言と結果の当たりはずれがまとめてあって、決して確率が高いとは言い難いのですが、かといって、全くの素人がデタラメな予言を羅列するよりは、幾分確率が高そうだと言うことも言えそうな気もするので、逆に、そのあたりが、ただのデタラメよりはいくぶん当たりそうなくらいなことは言えるのかなって思ってるんですけど、どうなんでしょう。
・明日(6日)、なにもないことを祈ります。
ほとんどすべてがでたらめ
人類への警告
不思議じや
当たるも八卦当たらぬも八卦。会話のネタ本としてはよい。
眉唾だね
▲Amazonの売り上げランキング2900位だそうです~。読んでませんけど。
ところが、そもそもは、新聞を読んだりテレビやラジオを試聴して情報を得たり、図書館で文献を調べていくのだって情報リテラシーなんでしょう。しかし、ま、ブログなど書いてると、どうもPCが身近にあって、情報源をネット上に求めたくなるのは、ま、いたしかたないことなのかもしれません。
さて、先日来、記事にしようかしまいか迷っていて、ついに今日の日をを迎えてしまったことがあります。ただ、迷っていたのですが、今日を逃すとちょっとヴァリューが下がるかもしれないので、とりあえず、今日(8月5日)という日付のうちに記事にておいてみます。
ネタはこれです。5月15日づけのiza:「ジュセリーノ氏、日本も予知「巨大地震くる」「富士山8年内に噴火」「消費税35%」」
ええと、わたしが住んでいるのは愛知県で三河地域でして、岡崎は身近です。その岡崎に、M8.6の大地震が起き、3万人が罹災するというのですから、ちょっと穏やかではありません。果たして、情報リテラシーから言って、この予言という情報をどう活用するのがいいのでしょうか?(笑)米9・11テロやスマトラ沖地震についての予知を的中させたとされるブラジルの予知能力者、ジュセリーノ・ノーブレガ・ダ・ルース氏(48)は、日本についてもさまざまな予知をしている。著書『ジュセリーノ未来予知ノート』『ジュセリーノの予言』(いずれもソフトバンク クリエイティブ刊)から、その一部を紹介する。(イザ!編集部)
--日本でも巨大地震は起きるか
「2008年8月6日、東京でマグニチュード(M)6・5の地震が起きる。08年9月13日には東海地方の愛知県岡崎市でM8・6の地震が発生し、3万人が被災し600人以上の死者が出る。この地震は日本でなく中国で起きる可能性もある。09年1月25日には大阪・神戸でM8・9、死者数十万人。10年9月15日には東京と横浜でM8・4の地震が発生し、死者は7万人以上となる」
一応、現代の科学では、「同じ状況で再現すれば誰にでも同じ結果が出せる」というのが科学的ということになっています。そういう意味では、このジュセリーノの予言はおよそ非科学的であり、デタラメと言ってしまうことも可能だろうとは思います。ただし、この予言がデタラメであるということを、あるいは論理的に言えたとしても、それは「9月13日に地震が来るとは予言できない」ということが言えたに過ぎず、「9月13日に岡崎に絶対に地震が来ないと(根拠を持って?)予言できる」ということもあり得ないわけなのです。
だから、このジュセリーノの予言を、愛知県人であるわれわれは、結局、そんなことを言う人もいたから、ま、幾分地震のことについて考えて、用もないのに岡崎に近づくのはやめようか~と、お気楽に考えているわけです(かといって、どうしてもいかなければならない人がいたら、ちょっと気持ちが悪いが、ま、行ってさっさと帰ってこよう、万一の連絡方法は家族に確認して、前向きに考えたら、ちょっとした防災訓練になるじゃないか(心構えみたいのを確かめる意味で)と、きっと思うのです。
そんなことを考えながら、同僚M



















デマでも、予言でも、なんでも、それをネタにして、下宿中の娘さんを帰省させる……、これも一つの立派な情報リテラシーなのかもしれません。
※一応ジュセリーノの予言については、Wikipediaに過去の具体的な予言と結果の当たりはずれがまとめてあって、決して確率が高いとは言い難いのですが、かといって、全くの素人がデタラメな予言を羅列するよりは、幾分確率が高そうだと言うことも言えそうな気もするので、逆に、そのあたりが、ただのデタラメよりはいくぶん当たりそうなくらいなことは言えるのかなって思ってるんですけど、どうなんでしょう。
・明日(6日)、なにもないことを祈ります。
続・未来からの警告(ジュセリーノ予言集2) (ジュセリーノ予言集 2)
posted with amazlet at 08.08.05
ジュセリーノ・ノーブレガ・ダ・ルース サンドラ・マイア
たま出版
売り上げランキング: 2900
たま出版
売り上げランキング: 2900
おすすめ度の平均: 






▲Amazonの売り上げランキング2900位だそうです~。読んでませんけど。

COMMENT
きのう出人と、活
2008-08-05-Tue-15:21
きのう出人と、活用するはずだった。
2008-08-07-Thu-00:35
あたらなかったね。よかったね。
☆スゥ。さん
2008-08-07-Thu-08:33
はい、当たりませんでした。
ま、ほっとしています。
ま、ほっとしています。
極秘来日
2008-08-14-Thu-19:07
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%82%BB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8E%E3%83%BB%E3%83%80%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9
wikipediaと2ch先行の漏れ情報ですが、2008年の8月に極秘来日するそうですよ。
wikipediaと2ch先行の漏れ情報ですが、2008年の8月に極秘来日するそうですよ。
極秘来日
2008-08-14-Thu-19:11
wikipedia(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%82%BB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8E%E3%83%BB%E3%83%80%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9)と2ch先行の漏れ情報ですが、2008年の8月に極秘来日するそうですよ。
極秘来日
2008-08-14-Thu-19:11
なにやらwikipedia(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%82%BB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8E%E3%83%BB%E3%83%80%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9)と2ch先行の漏れ情報ですが、2008年の8月に極秘来日するそうですよ。
☆飛来さん
2008-08-14-Thu-19:38
ほんとだ、「2008年8月東京に来日予定。極秘で個人セッションを行う」とありますね(Wikipedia)。
いつ、その予定が決まったでしょうか? 6日よりも前? それとも予言がはずれてから? もし、なにか言い訳するとしたら、それがちょっと聞いてみたいですね。
※参謀ならぬ、三報(三度の報告)ありがとうございます。ネタとして使いますので、削除しません~あしからず。
いつ、その予定が決まったでしょうか? 6日よりも前? それとも予言がはずれてから? もし、なにか言い訳するとしたら、それがちょっと聞いてみたいですね。
※参謀ならぬ、三報(三度の報告)ありがとうございます。ネタとして使いますので、削除しません~あしからず。
コメントの投稿
TRACKBACK
※この記事のトラックバックURL(コピーしてお使い下さい)
※管理人が承認したトラックバックのみ表示します(12時間以内には表示処理をするつもりです)。
http://smartass.blog10.fc2.com/tb.php/2152-7669a8bf |
※管理人が承認したトラックバックのみ表示します(12時間以内には表示処理をするつもりです)。