David the smart ass心のダイエット!~時には辛口メッセージを~ |
Title List
槇原さんと松本さんが法廷で初対決~槇原敬之盗用疑惑(7)
2008-07-08-Tue
正直、ちょっと忘れかけてたのですが、このニュース。
→ iza:「槇原敬之さんと松本零士さん、法廷で初対決」
いったい、もうどのくらいたつのでしょうか。うちのブログでも「銀河鉄道の時間と夢~槇原敬之盗用疑惑」という記事があって、それが06年10月の記事なんですね。もう、騒ぎになってこんなに立つんだとあらためのて思います。
この事件は、ま、「「約束の場所」歌詞盗用訴訟」という名前になっているようですが、槇原敬之が漫画家の松本零士に「(槇原がケミストリーに提供した楽曲の歌詞に)漫画のセリフを盗用された」と非難されたのですね。盗んだ覚えがないのに「盗用」といわれた槇原敬之が腹を立てて、名誉を傷つけられたなどとして、松本さんに2200万円の損害賠償などを求めていたのですね。
その訴訟の口頭弁論が本日(7日)、東京地裁で行われ、問題の槇原さんと松本さんが出廷したということでニュースになっていたのですね。記事によると、
ま、今まで、こんなふうにこの事件のことはおいかけていますので、今回も記事にしてみました。
→ tag:「槇原敬之」
→ iza:「槇原敬之さんと松本零士さん、法廷で初対決」
いったい、もうどのくらいたつのでしょうか。うちのブログでも「銀河鉄道の時間と夢~槇原敬之盗用疑惑」という記事があって、それが06年10月の記事なんですね。もう、騒ぎになってこんなに立つんだとあらためのて思います。
この事件は、ま、「「約束の場所」歌詞盗用訴訟」という名前になっているようですが、槇原敬之が漫画家の松本零士に「(槇原がケミストリーに提供した楽曲の歌詞に)漫画のセリフを盗用された」と非難されたのですね。盗んだ覚えがないのに「盗用」といわれた槇原敬之が腹を立てて、名誉を傷つけられたなどとして、松本さんに2200万円の損害賠償などを求めていたのですね。
その訴訟の口頭弁論が本日(7日)、東京地裁で行われ、問題の槇原さんと松本さんが出廷したということでニュースになっていたのですね。記事によると、
一方、槇原さんは、盗用を全面的に否定。「松本さんが泥棒扱いをするので不愉快になった」と提訴の動機を語った。
そうで、、あ、今日の段階では「盗用」とも「名誉毀損」ともどちらも決まったわけではないのですね。松本さんは「セリフは私の座右の銘で大切な言葉」とし、「言葉の前後を入れ替えただけで、セリフを見た可能性が極めて大きい」とした。
ま、今まで、こんなふうにこの事件のことはおいかけていますので、今回も記事にしてみました。
→ tag:「槇原敬之」

COMMENT
初めまして!
2008-07-08-Tue-16:58
出人が対決するの
2008-07-08-Tue-17:11
出人が対決するの?
☆ちゃまさん
2008-07-09-Wed-00:30
はじめまして~
コメントありがとうございました。
それにしても、この裁判、どういうふうに決着がつくのでしょうか。これだけで、裁判所が盗作だのどうだの判定するのは難しいと思います。確かに、表現が似てるといえば似てはいると思いますけれどもね。
ま、わたしも、どっちかというと、マッキー支持です。
コメントありがとうございました。
それにしても、この裁判、どういうふうに決着がつくのでしょうか。これだけで、裁判所が盗作だのどうだの判定するのは難しいと思います。確かに、表現が似てるといえば似てはいると思いますけれどもね。
ま、わたしも、どっちかというと、マッキー支持です。
コメントの投稿
TRACKBACK
※この記事のトラックバックURL(コピーしてお使い下さい)
※管理人が承認したトラックバックのみ表示します(12時間以内には表示処理をするつもりです)。
http://smartass.blog10.fc2.com/tb.php/2122-3dfa325e |
※管理人が承認したトラックバックのみ表示します(12時間以内には表示処理をするつもりです)。
槇原氏の歌詞を読んでみると、『努力すれば出来る様になるから諦めるな!』的な槇原説教節で、ファンタジー的な雰囲気で生命を描く(?)銀河鉄道999とは、世界がかけ離れている気がしました。
実際、『約束の場所』で歌詞を検索してみたところ、数曲あったのにも驚きましたが…。
槇原氏も自分よりヒットするCHEMISTRYへの歌詞に、盗作する程には馬鹿ではない気がします。
自分のアルバム曲で、コソッとやってしまうなら解りますが。
私(槇原氏と同世代)もアニメで銀河鉄道999を観ていましたが、問題になっているフレーズは記憶にありませんでした。
今回の事件は、やや松本氏の勇み足的な部分もある気がしました。
長々とお邪魔致しました。益々、貴ブログが盛り上がります様に願っています☆