fc2ブログ

David the smart ass

心のダイエット!~時には辛口メッセージを~

映画:「相棒-劇場版-」~劇場で

2008-05-05-Mon
映画「相棒-劇場版-絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン」を見てきました。さすがGWの話題作というだけあって、客席もほぼ満席状態で、いい感じでした。


 → 「相棒-劇場版-」公式サイト

「東京マラソン」を舞台に設定して、なにかと話題のSNSと、いろいろと話題のテロや国際問題と、政治家……そうしたものをからめて、でもって、ネットがらみの連続殺人という設定は、わたしはすばらしいと思いました。特に、東京マラソンを人質にするなんて発想はすごいです。確かにこれでは、テレビのドラマではもったいない、映画でということに納得します。音楽というか、音響もよくてそれもよかったのかなと思います。あと、ピストルやカーチェースで解決されなかったのもわたしはよかった。日本の刑事ドラマですから、そういう点も、わたしはいい評価をします。全体的にはいい映画になってると思います。

前に記事にしたときに、映画評論家が

良質な謎解きは健在だし、東京マラソンを舞台にした犯人との息詰まる攻防は、スケールが大きくて映画ならでは。爆破やカーチェイスといった見どころも多い。映画らしく脚本を練り、満を持して丁寧に作り込んだ作品

と言っていたのは、まぁ、そのとおりです。ただ、わざわざこうしてコメントでとりあげるほどのカーチェイスはありませんでした。もちろん、クルマで急いで駆けつけるようなシーンはありますが、所謂追跡劇みたいなカーチェイスはありません(モーターボート?のシーンはあります~)。

で、ま、いい映画なんですが、ちょっとと思ったのは、ややセリフや言葉の説明が多すぎではないかなということ。映画なんですから、説明的なセリフや文章の朗読でなくて、絵で見せて欲しいなって感じたところがいくつかありました。ま、映画を見慣れてない人にとっては親切なつくりということも言えるかもしれませんが、やっぱり、間とか表情とかでも気持ちは出せるんで……。ま、そのあたりがもの足りないというか、なんというか。

そうはいうものの、盛りだくさんのわりに話はちゃんと収束してるし、テーマ性もあるし、トリックというか、どんでん返しというか、そういうミステリー的な要素もあって、おもしろい作品にしあがってるとおもいますけどね。



・木村佳乃がちょっと岩下志麻みたいでした~

にほんブログ村 映画ブログへ

COMMENT



1日に

2008-05-06-Tue-00:01
私も1日に見て来ました★
かなり面白かったので満足です。
小説で犯人違うみたいな話を聞いて読んでみようか迷ってる最中です。
詳細も補完できるかな~って。
でも、犯人違うなら別の話になっちゃうしどーしようかと思ってます。

☆トシコさん

2008-05-06-Tue-09:51
もうごらんになられましたか。
うん。なかなかおもしろいかった。

ま、テレビ局作成の映画も、テレビドラマ以上をめざすんで、なかなか見ごたえはありますよね。

「別の犯人」というと、ま、途中で死んだ人が犯人だったか、生き残った人が犯人だったかのどちらかだと思うんですけどね、おもしろうそうですね。

コメントの投稿












※スパム対策のため、半角英数字のみのコメントは禁止設定してあります。
また、半角「-」の5文字以上連続もコメント内に書き込めません。



秘密にする

TRACKBACK

※この記事のトラックバックURL(コピーしてお使い下さい)
  
http://smartass.blog10.fc2.com/tb.php/2049-eee2bb1f

※管理人が承認したトラックバックのみ表示します(12時間以内には表示処理をするつもりです)。

「相棒 劇場版」高い志が感じられる作品

「相棒 劇場版 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン」★★★☆ 水谷豊 、寺脇康文 主演 和泉聖治 監督、2008年、117分 TVの人気シリーズということだが、 それは全く見たことが無かった、 「大丈夫かな」と若干思いつつも劇場へ。 大きな劇場...
HOME