David the smart ass心のダイエット!~時には辛口メッセージを~ |
プレステ公式サイトで謎のカウントダウンって~「サイレン ニュー・トランスレーション」
2008-04-17-Thu
ライブドアニュース見ていたら、「ソニー、公式ページで謎のカウントダウンを開始」という、あの「クローバー・フィールド/HAKAISHA」の宣伝を思わせる記事がめにとまりました。
記事によると「2008年4月16日11:00現在、残り時間は52時間で、18日の15:00に何かが発表される」ということを意味しているようです。そして、このページは「プレイステーションの公式サイト内にあるため、おそらく発表されるものはゲームタイトル」と言うのです。記事にあるサイトはこちら(http://www.jp.playstation.com/scej/title/nt/)で、記事は「いったい何が発表されるのでしょうか。全体的に赤い画面の中、一文字だけ書かれた「さ」という文字についても気になります」と結んでるんですけど……。
でも、こちら(PS3ナビ)ではちゃんとゲームタイトルも公開されてますよ~。
「サイレンシリーズの第一作目」というのは、これですよね。
難易度の高さは評価の分かれどころ。
超怖い、超難い
人間描写が濃い
一味違うホラー
面白い!!
2作目はこれ~。
ミッシェル
ホラーゲーム好きならやってみる価値あります!
とにかく画面が暗すぎます。
微妙
前作の方が怖かった
映画化(DVD)は不評のようですね。まだ見てないですけど……。
別に見なくてもいい作品だな
映画でなら金返せ!テレビドラマなら許せる。
ジャパニーズホラーに喧嘩を売った佳作
B級 作品として見れば
とても気に入りました
・もちろん、赤い背景にうかぶ「さ」は「サイレン」の「さ」……。
ソニーが公式ページで謎のカウントダウンを開始しているのが明らかになりました。
ページにアクセスすると謎のFlashムービーが再生され、「さ」という文字とカウントダウンが表示されるほか、激しい雷雨の音や話し声、悲鳴などが流れ始めます。
→ 同記事
記事によると「2008年4月16日11:00現在、残り時間は52時間で、18日の15:00に何かが発表される」ということを意味しているようです。そして、このページは「プレイステーションの公式サイト内にあるため、おそらく発表されるものはゲームタイトル」と言うのです。記事にあるサイトはこちら(http://www.jp.playstation.com/scej/title/nt/)で、記事は「いったい何が発表されるのでしょうか。全体的に赤い画面の中、一文字だけ書かれた「さ」という文字についても気になります」と結んでるんですけど……。
でも、こちら(PS3ナビ)ではちゃんとゲームタイトルも公開されてますよ~。
というわけで、4月18日に公開されるのはいったいなにかは正確にはわからないのですけれど、ま、PS3用ソフトの『サイレン ニュー・トランスレーション』の、PVなんじゃないかと推測できますけどね。体験版が4月25日なんですから、その前に公開するとなるとPVくらいしかないと思うのですが、どうなんでしょう~。PS3用ソフト『サイレン ニュー・トランスレーション』の発売が決定。体験版も登場
ソニー・コンピュータエンタテインメントからPS3用ソフト『サイレン ニュー・トランスレーション』の発売が決定した。発売日は2008年7月24日を予定。体験版も4月25日に配信される。
『サイレン ニュー・トランスレーション』は、サイレンシリーズの第一作目を異文化から見た視点で描かれる。(略)
■『サイレン ニュー・トランスレーション』公式サイト
「サイレンシリーズの第一作目」というのは、これですよね。
SIREN PlayStation 2 the Best
posted with amazlet at 08.04.17
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2004-11-03)
売り上げランキング: 5661
売り上げランキング: 5661
おすすめ度の平均: 






2作目はこれ~。
SIREN2 PlayStation 2 the Best
posted with amazlet at 08.04.17
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2007-04-26)
売り上げランキング: 964
売り上げランキング: 964
おすすめ度の平均: 






映画化(DVD)は不評のようですね。まだ見てないですけど……。
サイレン スタンダード・エディション
posted with amazlet at 08.04.17
東宝 (2006-09-22)
売り上げランキング: 33010
売り上げランキング: 33010
おすすめ度の平均: 






・もちろん、赤い背景にうかぶ「さ」は「サイレン」の「さ」……。

COMMENT
re:
2008-04-17-Thu-11:43
☆深月さん
2008-04-17-Thu-22:27
おおいらっしゃい~。お忙しいところ。
PS3ナビによると、「サイレンシリーズの第一作目を異文化から見た視点で描かれる」というわけですから、その、ゴルゴ並みのゾンビ側から描くってことなんでしょうか~。
こりゃ、先に第1作だけでもやっておかないとなぁ~という気にさせますね。むふふ、まんまとソニーの戦略にハマった感じですw
PS3ナビによると、「サイレンシリーズの第一作目を異文化から見た視点で描かれる」というわけですから、その、ゴルゴ並みのゾンビ側から描くってことなんでしょうか~。
こりゃ、先に第1作だけでもやっておかないとなぁ~という気にさせますね。むふふ、まんまとソニーの戦略にハマった感じですw
コメントの投稿
TRACKBACK
※この記事のトラックバックURL(コピーしてお使い下さい)
※管理人が承認したトラックバックのみ表示します(12時間以内には表示処理をするつもりです)。
http://smartass.blog10.fc2.com/tb.php/2030-37dd5f87 |
※管理人が承認したトラックバックのみ表示します(12時間以内には表示処理をするつもりです)。
FC2ブログのニコニコ動画ツールで「SIREN:New Translation」の続報を
FC2インフォメーションに「 【ブログ】ニコニコ動画ツール公開のお知らせ」が出ています。
平素はFC2をご利用頂き、誠にありがとう御座い...
1作目の焼き直しですと戦々恐々ですね。
ゴルゴ並みの腕を持ったゾンビスナイパーが見えない所から、
撃って来たりとかなり難しいゲームだったので^^;