David the smart ass心のダイエット!~時には辛口メッセージを~ |
Title List
「前向きなエラー」~週別集計
2008-04-15-Tue
satokotoさんところで前向きなブログパーツを紹介なさっていて、ちょっとおもしろそうだったんですが、記事を読もうとしてもエラーが出てしまいます。検索してみると、ほかにも同じエラーが出るページがあって、何番目かでここを見つけて、お、なかなかおもしろそうだとおもって、関連サイトに行ってみました。
→ 野菜生活前向きブログパーツ
おもしろそうと思って、わたしもさっそくつけてみましたが~。なんと、satokotoさんところと同じエラーでした~。

例の騒動で、あるいはJavaScriptをチェックしているのかもしれません。だとしたら、残念ですが、いたし方ないのかもしれません。安全になるということは、多少の不便を我慢せねばならないことでもあるのです。そういう意味では、まさに前向きなエラーということになるのでしょう。
ただ、FC2ブログからの発信がないと、本当に安全のための不便なのか、それとも、単なる不適合(不具合)なのかがちとわからないでが残念です。「現在(不十分ですが)、○○の状況で○○な対策をしています。その結果○○という影響が出ることがあります。引き続き研究、対策をしてまいります」くらいはアナウンスがほしいですね。
いちおう、ご報告~。
※念のために書きますが、本当に対策が進んでいるのだかどうだかはわかりません。進んでいると信じてるだけです。たぶんしてると……信じたい。いや、信じてますよ>FC2

グラフは後で追記。
久しぶりです。「週別集計」です。
もう、すっかりアメーバに首位を明け渡しています。「ナンバー1ブログ」というキャッチもぼちぼち使いづらくなってきていると思います。毎日のアクティブユーザー数(「日別集計」)と毎週のアクティブユーザー数(「週別集計」)はすでにとっくにアメーバに首位を奪われ、おそらく、月別の集計を4月のデータは逆転して出てくるだろうと予想されます。
続く成長株としては、ヤフー!ブログとJUGEMです。seesaaはどうも低迷です。

※集計はブログファン(http://www.blogfan.org/)です。
→ 野菜生活前向きブログパーツ
こんな感じのブログパーツが貼れて、記事の文章をチェック、前向きな言葉を見つけ出して元気の種を撒いてくれるというしくみになっているようです。わかりやすいのは先ほど紹介したslolygrowのmemoのブログのページです。
おもしろそうと思って、わたしもさっそくつけてみましたが~。なんと、satokotoさんところと同じエラーでした~。

例の騒動で、あるいはJavaScriptをチェックしているのかもしれません。だとしたら、残念ですが、いたし方ないのかもしれません。安全になるということは、多少の不便を我慢せねばならないことでもあるのです。そういう意味では、まさに前向きなエラーということになるのでしょう。
ただ、FC2ブログからの発信がないと、本当に安全のための不便なのか、それとも、単なる不適合(不具合)なのかがちとわからないでが残念です。「現在(不十分ですが)、○○の状況で○○な対策をしています。その結果○○という影響が出ることがあります。引き続き研究、対策をしてまいります」くらいはアナウンスがほしいですね。
いちおう、ご報告~。
※念のために書きますが、本当に対策が進んでいるのだかどうだかはわかりません。進んでいると信じてるだけです。たぶんしてると……信じたい。いや、信じてますよ>FC2

グラフは後で追記。

久しぶりです。「週別集計」です。
もう、すっかりアメーバに首位を明け渡しています。「ナンバー1ブログ」というキャッチもぼちぼち使いづらくなってきていると思います。毎日のアクティブユーザー数(「日別集計」)と毎週のアクティブユーザー数(「週別集計」)はすでにとっくにアメーバに首位を奪われ、おそらく、月別の集計を4月のデータは逆転して出てくるだろうと予想されます。
続く成長株としては、ヤフー!ブログとJUGEMです。seesaaはどうも低迷です。

※集計はブログファン(http://www.blogfan.org/)です。
TRACKBACK
※この記事のトラックバックURL(コピーしてお使い下さい)
※管理人が承認したトラックバックのみ表示します(12時間以内には表示処理をするつもりです)。
http://smartass.blog10.fc2.com/tb.php/2028-c740ae0e |
※管理人が承認したトラックバックのみ表示します(12時間以内には表示処理をするつもりです)。