David the smart ass心のダイエット!~時には辛口メッセージを~ |
Title List
第4回大関予報~平成20年度初場所後
2008-01-29-Tue
mimuraさんところで大関予報という企画を始めて早くも4回目を迎えます。相撲を知ってる人は、いろいろ思うところもおありでしょうけれど、これも大相撲全体を盛り上げる一つの方法だと思って、寛い心で参加していただけるといいのではないかと思います。誰の贔屓でも、誰が嫌いでもかまわないので、それでも、みんな相撲ファンではないですか。
今回の勧誘文には過去3回のダイジェストがついています。
→ 野さいスープ:「参加受付中!大関予報ダイジェスト ~もはや歴史と化しつつある半年間~」
ちなみにルールはこちら。
→ 野さいスープ:「大関予報平成二十年初場所後投稿ルール」
で、予報が当たると大関予報士の資格を自称することも可能になります~w
→ 野さいスープ:「予報せいや!」
じゃ、わたしの予報。

豊真将はがんばってほしいですけど、まず、焦らず身体を治してもらうということで、今回下げます。たぶん、安馬、稀勢の里、琴奬菊、朝赤龍のあたりから出ると思うんですね。で、把瑠都が大勝ちできそうなんであるかなと思って、これ以外となると安美錦、鶴竜ってのもあるのかな~。ま、このあたりをどう選んで、配分するかですね。
安馬4、稀勢の里3、琴奬菊1、朝赤龍1、把瑠都1ですね。
ところで、ちょっと疑問なのだけれど、これは「次の大関」を予報するという企画なんで、「次の次に大関になっても、予報としては意味はない」ということでいいのだろうね。まさか、次の次も、そしてその次も、とにかくいつか大関になればいいというのだと、ちょっと違うと思うんだけどなぁ。

今回の勧誘文には過去3回のダイジェストがついています。
→ 野さいスープ:「参加受付中!大関予報ダイジェスト ~もはや歴史と化しつつある半年間~」
ちなみにルールはこちら。
→ 野さいスープ:「大関予報平成二十年初場所後投稿ルール」
で、予報が当たると大関予報士の資格を自称することも可能になります~w
→ 野さいスープ:「予報せいや!」
じゃ、わたしの予報。

豊真将はがんばってほしいですけど、まず、焦らず身体を治してもらうということで、今回下げます。たぶん、安馬、稀勢の里、琴奬菊、朝赤龍のあたりから出ると思うんですね。で、把瑠都が大勝ちできそうなんであるかなと思って、これ以外となると安美錦、鶴竜ってのもあるのかな~。ま、このあたりをどう選んで、配分するかですね。
安馬4、稀勢の里3、琴奬菊1、朝赤龍1、把瑠都1ですね。
ところで、ちょっと疑問なのだけれど、これは「次の大関」を予報するという企画なんで、「次の次に大関になっても、予報としては意味はない」ということでいいのだろうね。まさか、次の次も、そしてその次も、とにかくいつか大関になればいいというのだと、ちょっと違うと思うんだけどなぁ。

COMMENT
2008-01-30-Wed-01:19
☆mimuraさん
2008-01-30-Wed-08:19
なるほど~。別にしっかり読み比べたわけじゃないですが、なんかニュアンスが変わったなと思って思いつきで質問したんですが、さすがmimuraさん。よく考えていらして、整然と答えるてくれるからすごいです。
最初の自称大関予報士をめざしてがんばります!
最初の自称大関予報士をめざしてがんばります!
コメントの投稿
TRACKBACK
※この記事のトラックバックURL(コピーしてお使い下さい)
※管理人が承認したトラックバックのみ表示します(12時間以内には表示処理をするつもりです)。
http://smartass.blog10.fc2.com/tb.php/1934-55249791 |
※管理人が承認したトラックバックのみ表示します(12時間以内には表示処理をするつもりです)。
当初はそのつもりだったのですが、階級制度「予報せいや」導入によりややスタンスを変えました。
当初の注意文には
本企画は「次の大関」を予想するものであり、
「将来の大関」を予想するものではありません。
と書いていましたが、現在は
本企画は「次の大関」を予想する主旨であり、
「将来の大関」を予想することをメインとしません。
と書き換えています。
たとえば、次の大関誕生→それまでの投票オールリセット
となると、大関取り場所に心にもない大関取り力士への票が余計に増えてしまいます
本当は大関取り失敗するんじゃないか、と思う。
でもオールリセットになるなら懸けた方がマシだ…というような。
これでは「予想」企画としての面白みもあったもんじゃありません。
だからオールリセットではなく、大関取り成功力士以外の投票は減点した形でプールすることにしたのです。
これなら、本当の思いをそのまま投票に生かせます。
仮にその場所大関取り力士が成功しても、自分の押す力士が大関になれば見返りがあるんですから
しかし、
http://smartass.blog10.fc2.com/blog-entry-1934.html#comment-top
にも書いてますが、次の大関をキチンと当てに行った人よりは当然不利です。
次の大関が誕生すれば、またその次の大関の予報が始まります。ですから「次の次」の大関に早くから注目していたことはそれなりに評価すべきと思い、このようなルールにしました。
単なる予想的中サイトならこのようななあなあはよくないと思うんですが、当てる、はずす以上に参加者の相撲に対する価値観をぶつけてほしいんですよ