David the smart ass心のダイエット!~時には辛口メッセージを~ |
朝青龍が戻ってきた場所の十一日目~平成20年度初場所
2008-01-24-Thu
雅山!どうしてこんなに~。雅山がすごく粘り強い相撲で豊ノ島をしつこくしつこく肘を極めたりなんかして、雅山にしたら珍しく(って言ったらしかられるんでしょうけど)粘り強い相撲で勝ちました。すごいです。雅山。
露鵬も巨漢把瑠都を叩きつけるように転がしてました~。すごいかった。
白鵬は安美錦に危ないところなく勝ち、昨日の敗戦をひきずってない様子なんで、いいです。もう負けられないと思ってるはずで、この先精神的なプレッシャーとの戦いということになるのでしょう。
一方の朝青龍はなんか覚醒したという感じもるくらい強いです。白鵬に追いついて並んだので気分的には白鵬より楽にいけそうという感じ。そもそもプレッシャには強い方のタイプでしたしね。琴欧洲なぁ。
成績上位者
4人ともモンゴル力士。二羽の鵬と二頭の竜ですね。
目多掘部屋勢
→ 「POG:ドリーム大相撲への参加」
十日めの成績:3勝3敗(露鵬を除く)
→ バカピカさんのブログのまとめ記事(全体・個別)
注目の愛知勢
→ goo大相撲:愛知県力士一覧
露鵬も巨漢把瑠都を叩きつけるように転がしてました~。すごいかった。
白鵬は安美錦に危ないところなく勝ち、昨日の敗戦をひきずってない様子なんで、いいです。もう負けられないと思ってるはずで、この先精神的なプレッシャーとの戦いということになるのでしょう。
一方の朝青龍はなんか覚醒したという感じもるくらい強いです。白鵬に追いついて並んだので気分的には白鵬より楽にいけそうという感じ。そもそもプレッシャには強い方のタイプでしたしね。琴欧洲なぁ。
成績上位者
全勝:なし |
1敗:白鵬、朝青龍 |
2敗:旭天鵬、鶴竜 |
目多掘部屋勢
→ 「POG:ドリーム大相撲への参加」
西 | 横綱 | 朝青龍 | ○●○○○・○○○○○・○ | ☆10勝1敗 |
西 | 大関 | 琴光喜 | ○○●●○・●●●○○・○ | 6勝5敗 |
西 | 関脇 | 安馬 | ●○●●○・○○○●○・● | 6勝5敗 |
西 | 前頭6 | 把瑠都 | ●●○○●・○○●●●・● | 2勝7敗 |
西 | 前頭13 | 玉乃島 | ●○○●●・●●●●●・● | ★2勝9敗 |
東 | 前頭16 | 市原 | ○●○○○・●○●●●・○ | 6勝5敗 |
東 | 前頭5 | 露鵬 | ●○●○●・●●○●・○ | (4勝7敗) |
→ バカピカさんのブログのまとめ記事(全体・個別)
注目の愛知勢
→ goo大相撲:愛知県力士一覧
西 | 大関 | 琴光喜 | ○○●●○・●●●○○・○ | 6勝5敗 |
東 | 前頭16 | 市原 | ○●○○○・●○●●●・○ | 6勝5敗 |
東 | 三段目96 | 玉海山 | ○-●--・●-○--・○ | 3勝2敗 |
西 | 序二段80 | 舛名大 | ○-●-○・--●●- | 2勝3敗 |

TRACKBACK
※この記事のトラックバックURL(コピーしてお使い下さい)
※管理人が承認したトラックバックのみ表示します(12時間以内には表示処理をするつもりです)。
http://smartass.blog10.fc2.com/tb.php/1922-1fafafd8 |
※管理人が承認したトラックバックのみ表示します(12時間以内には表示処理をするつもりです)。
08年1月場所11日目 ○雅山 らしさ全開の粘着相撲(´Д`)
○鶴竜-栃煌山●個人的には好取組なんですが場内静まり返ってます(´・ω・`) 東
2008年大相撲初場所12日目
何でも優勝争いは二匹の鵬の二匹の龍の対決だそうで。
朝青龍がアリで白鵬がキリギリスだそうで。
言い得て妙ですね。
こういう「名文句」を私も書いてみたいモノですなぁ。
北桜VS将司
北太樹が破れたが北桜がまだまだ可能性を残す十両優勝争い。
最初の仕切...