David the smart ass心のダイエット!~時には辛口メッセージを~ |
他人様のブラウザでちゃんと見えてるか?~<月別集計>
2007-12-05-Wed
実はひょっとしたら、アダルト系のブログなのかもしれないのですが、けっこうブログの技術的な話題の豊富な笑むなAikoさんのところで「スクリーンショット.jp」というサイトを紹介していらっしゃいました。
→ スクリーンショット.jp
簡単に言うと、任意のURLを入れてやると、インターネットエクスプローラーやFireFox、Operaなどの複数のブラウザでの見え方をスクリーンショットにして見せてくれるというサイトです。
さっそく、ここのブログ(Smart ass blog)と、もう一つのテスターブログ(DaviSma)を入力して試すとこんな感じです。
■Smart ass blog のスクリーンショット

■DaviSmaのスクリーンショット

あら~、新管理画面のテスターブログは一つを除いて全部表示してるんですけど、本家の方はちょっとダメダメですね~。いろいろいじってカスタマイズしたり、ブログパーツ貼りまくってるんで、何かだいじなところ間違ってるんですね、きっと。これは、テンプレそのものをもう一度見直さないといけませんね。
というわけで、あまり自分であれこれいじってないならともかく、あちこちカスタマイズとかなさってる方は、たまにはチェックに必要って話です。ことに、FC2ブログは自由度が高いので。
では、いつもの主要ブログのアクティブユーザー数の比較グラフです。月が変わりましたので<月別集計>なのですが、これみると、FC2ブログとアメーバブログだけが勝っていて、あとはみな失速というか、横ばいという感じですね。それでも、この2社につづくところという視点でさがしてみると、seesaaがだいぶよく、続いてJUGEMという感じです。また、非常に緩やかですがココログも長期的には右上がりになっていると思います。ま、Yahoo!やヤプログ!も長期的にはよく健闘してるということは言えると思いますけれど。

※集計はブログファン(http://www.blogfan.org/)です。
ブログパーツ一つはずして改善。
→ スクリーンショット.jp
簡単に言うと、任意のURLを入れてやると、インターネットエクスプローラーやFireFox、Operaなどの複数のブラウザでの見え方をスクリーンショットにして見せてくれるというサイトです。
さっそく、ここのブログ(Smart ass blog)と、もう一つのテスターブログ(DaviSma)を入力して試すとこんな感じです。
■Smart ass blog のスクリーンショット

■DaviSmaのスクリーンショット

あら~、新管理画面のテスターブログは一つを除いて全部表示してるんですけど、本家の方はちょっとダメダメですね~。いろいろいじってカスタマイズしたり、ブログパーツ貼りまくってるんで、何かだいじなところ間違ってるんですね、きっと。これは、テンプレそのものをもう一度見直さないといけませんね。
というわけで、あまり自分であれこれいじってないならともかく、あちこちカスタマイズとかなさってる方は、たまにはチェックに必要って話です。ことに、FC2ブログは自由度が高いので。
では、いつもの主要ブログのアクティブユーザー数の比較グラフです。月が変わりましたので<月別集計>なのですが、これみると、FC2ブログとアメーバブログだけが勝っていて、あとはみな失速というか、横ばいという感じですね。それでも、この2社につづくところという視点でさがしてみると、seesaaがだいぶよく、続いてJUGEMという感じです。また、非常に緩やかですがココログも長期的には右上がりになっていると思います。ま、Yahoo!やヤプログ!も長期的にはよく健闘してるということは言えると思いますけれど。

※集計はブログファン(http://www.blogfan.org/)です。

ブログパーツ一つはずして改善。
COMMENT
トラバ有難うございます。
2007-12-10-Mon-04:53
☆Aikoさん
2007-12-10-Mon-08:50
コメントありがとうございました。
いつも、トラコミュにトラバしていただいてて、そのたびに訪問させてもらってます。また、おもしろそうなネタがあったら、便乗させていただきます。
いつも、トラコミュにトラバしていただいてて、そのたびに訪問させてもらってます。また、おもしろそうなネタがあったら、便乗させていただきます。
コメントの投稿
TRACKBACK
※この記事のトラックバックURL(コピーしてお使い下さい)
※管理人が承認したトラックバックのみ表示します(12時間以内には表示処理をするつもりです)。
http://smartass.blog10.fc2.com/tb.php/1854-c8e25bfb |
※管理人が承認したトラックバックのみ表示します(12時間以内には表示処理をするつもりです)。
トラバ有難うございました。
ブラウザ依存は、iIE3/4 ネスケの頃から皆さん苦労させていましたが、最近は便利なサービスも増えましたね。
余談ですが、W3C CSS検証サービスもありますので、ご紹介させていただきます。
http://jigsaw.w3.org/css-validator/
Aikoのブログはどうやっても「お墨付き」が取れませんでした^_^;。