David the smart ass心のダイエット!~時には辛口メッセージを~ |
Title List
新管理画面への統合は11月11日~<月別集計>
2007-11-02-Fri
公式な告知は全くないのですが、11月11日ころには新管理画面に統一したいという腹案をFC2スタッフが持っているようです(→FC2ブログユーザフォーラム:ひとことスレ【5】)。
そもそもが従来のブログがつぎはぎだらけのために負荷が大きくなっていて、根本からリニューアルしてスピードアップを図るということで、新管理画面を導入したのに、その旧システムと新システムとが併行運用しているなんて、なんかもっとナンセンスなんじゃないかと考えているので(この考えが間違っていて、併行運用の方がいいというのであれば、その理屈をお教えください)、一刻も早く新管理画面を完成させ一本化できたらいいという意見なんです。
もちろん、不具合が多く未完成のままでも、とにかく新管理画面に統合しさえすればよいのだというのではありません。あくまで、完成させて一本化でなければならないと思います。そして統合計画が漏れてきて、それが予想外に早かったので、心あるベテランユーザから心配する声が浮上しています。
→ BeigeHeart:管理画面統合予定が出たー!
→ sugar pot:新管理画面をつかってみてください。
ことさらに「強制的に移行」なんていうふうに被害者的な言い回しをする必要はないと思うのですが、確かに不具合続出、半分壊れたようなシステムに、希望しないのに移行させられるとなると「強制的に」と言いたくもなります。ベータ・テスト運用を終えて、併行運用期も経て、もう不具合も出なくなり完成も間近なので統合する、なにか文句があるかってな具合で、胸を張っての統合になってもらいたいと、ま、ひたすら祈っています。
現在リニューアル関連ボードで報告されている不具合を解決し、それでもなお心配だという声があれば、たとえば新管理画面しかないサーバを試験的に導入するという段階を持ってもいいと思うんですね。また、全てのサーバで同時に統合すると、万一の事態にフォローするのが数が多くなるとそれだけ対応が大変ですので、一度でなくて順次移行するということにしてほしいと思います。もちろん、事前に、それもバックアップのとれる期間を考え、ゆとりを見て予告してほしいです。
さて、月初めですので、いつもの主要ブログアクティブユーザ数のグラフは<月別集計>です。FC2、アメーバ、seesaaの3社が見事に右上がりできているのが見て取れます。また、ゆるやかですが、ヤプログ!、JUGEM、ココログ(意外にココログが少しずつですが増えてるんです!)も伸びていると思います。

※集計はブログファン(http://www.blogfan.org/)です。
ちなみに、bonkさんところで、今月も主要ブログの検索エンジンインデックス数比較のグラフを公開していらっしゃいます。なにやらFC2ブログ全体で、インデックス数が大幅に増加しているようです。うちのブログも、ページランク「4」に復帰しましたし、いいんじゃないでしょうか~。
→ FC2ブログstyle:インデックス数大幅増加 - FC2BLOG INDEXES:データ更新 2007年11月


そもそもが従来のブログがつぎはぎだらけのために負荷が大きくなっていて、根本からリニューアルしてスピードアップを図るということで、新管理画面を導入したのに、その旧システムと新システムとが併行運用しているなんて、なんかもっとナンセンスなんじゃないかと考えているので(この考えが間違っていて、併行運用の方がいいというのであれば、その理屈をお教えください)、一刻も早く新管理画面を完成させ一本化できたらいいという意見なんです。
もちろん、不具合が多く未完成のままでも、とにかく新管理画面に統合しさえすればよいのだというのではありません。あくまで、完成させて一本化でなければならないと思います。そして統合計画が漏れてきて、それが予想外に早かったので、心あるベテランユーザから心配する声が浮上しています。
→ BeigeHeart:管理画面統合予定が出たー!
→ sugar pot:新管理画面をつかってみてください。
ことさらに「強制的に移行」なんていうふうに被害者的な言い回しをする必要はないと思うのですが、確かに不具合続出、半分壊れたようなシステムに、希望しないのに移行させられるとなると「強制的に」と言いたくもなります。ベータ・テスト運用を終えて、併行運用期も経て、もう不具合も出なくなり完成も間近なので統合する、なにか文句があるかってな具合で、胸を張っての統合になってもらいたいと、ま、ひたすら祈っています。
現在リニューアル関連ボードで報告されている不具合を解決し、それでもなお心配だという声があれば、たとえば新管理画面しかないサーバを試験的に導入するという段階を持ってもいいと思うんですね。また、全てのサーバで同時に統合すると、万一の事態にフォローするのが数が多くなるとそれだけ対応が大変ですので、一度でなくて順次移行するということにしてほしいと思います。もちろん、事前に、それもバックアップのとれる期間を考え、ゆとりを見て予告してほしいです。
さて、月初めですので、いつもの主要ブログアクティブユーザ数のグラフは<月別集計>です。FC2、アメーバ、seesaaの3社が見事に右上がりできているのが見て取れます。また、ゆるやかですが、ヤプログ!、JUGEM、ココログ(意外にココログが少しずつですが増えてるんです!)も伸びていると思います。

※集計はブログファン(http://www.blogfan.org/)です。
ちなみに、bonkさんところで、今月も主要ブログの検索エンジンインデックス数比較のグラフを公開していらっしゃいます。なにやらFC2ブログ全体で、インデックス数が大幅に増加しているようです。うちのブログも、ページランク「4」に復帰しましたし、いいんじゃないでしょうか~。
→ FC2ブログstyle:インデックス数大幅増加 - FC2BLOG INDEXES:データ更新 2007年11月


TRACKBACK
※この記事のトラックバックURL(コピーしてお使い下さい)
※管理人が承認したトラックバックのみ表示します(12時間以内には表示処理をするつもりです)。
http://smartass.blog10.fc2.com/tb.php/1803-f9acf27a |
※管理人が承認したトラックバックのみ表示します(12時間以内には表示処理をするつもりです)。