David the smart ass心のダイエット!~時には辛口メッセージを~ |
Title List
学級閉鎖だって
2007-10-11-Thu
ヤフーニュースで地元のニュースを読んでいたら、早くも、愛知で今季初の学級閉鎖だそうです。
こないだまで、暑い暑いと言っていて、今年は冬が来ないんじゃないかとさえ思っていたのですが、もう、なんかとっても寒く感じる日もありますからね~、今日もそうですが。のどもと過ぎれば熱さ忘れると言いますが(謎)、つい先日まで、熱中症で人が倒れていたなんてウソのようであります。そういえば、今年はラニーニャ現象が観測され、猛暑寒冬となるそうですが、早くも予感というか、予兆が出ているということでしょうか?
思いっきりローカルなんですが、「田原」ってのも不思議です。田原といったら常春の渥美半島にあるというイメージなんですけどね~。愛知にもっと寒いところいくらでもあるよ。北設楽の方とかさ。
→ 田原市公式ページ
そういえば、この夏、「熱中症で13人死亡に思う、大停電」なんて記事を書きまして、「猛暑→クーラー+原発問題→大停電」ということを心配してましたが、この冬は、
寒冬+暖房+原油高 → 小遣い減少
を心配せねばいけませんね~泣きそうです。
でもって、「学級閉鎖」について調べようと検索してたら、こんな脱出ゲームにたどり着きました。
「学級閉鎖-脱出ゲーム」
これ、ひどく難しいです。
正直、わたしは脱出ゲーム系はたいていクリアできません(笑) おそらく辛抱が足りないのだろうと自己分析していますが、それでも、ここまでなんともならないことは珍しいです。たいてい、部屋を3つくらいは出られて、あと一歩か二歩ってところまではいけると思っているのですが、こいつはダメです。
最初は全くどうしていいかわからず、やがてさまよっているうちに、アイテムが一つ、二つと増えていき、やっと四つとってどうしていいかわからなくなりました。
集団かぜ:田原の小学校、今秋初の学級閉鎖
県は9日、田原市立神戸小学校(杉浦昭人校長、児童数457人)の1年生の1クラスで集団かぜが発生したため、10日に学級閉鎖すると発表した。欠席者の大半がインフルエンザと診断された。集団かぜで学級閉鎖になるのは今秋初めて。発生が例年より2カ月程度早く、県は手洗い、うがいなど体調管理を徹底し、早めに予防接種を受けるよう呼びかけている。
→ ヤフーヘッドライン:「集団かぜ:田原の小学校、今秋初の学級閉鎖 /愛知」(毎日新聞)
こないだまで、暑い暑いと言っていて、今年は冬が来ないんじゃないかとさえ思っていたのですが、もう、なんかとっても寒く感じる日もありますからね~、今日もそうですが。のどもと過ぎれば熱さ忘れると言いますが(謎)、つい先日まで、熱中症で人が倒れていたなんてウソのようであります。そういえば、今年はラニーニャ現象が観測され、猛暑寒冬となるそうですが、早くも予感というか、予兆が出ているということでしょうか?
思いっきりローカルなんですが、「田原」ってのも不思議です。田原といったら常春の渥美半島にあるというイメージなんですけどね~。愛知にもっと寒いところいくらでもあるよ。北設楽の方とかさ。
→ 田原市公式ページ
そういえば、この夏、「熱中症で13人死亡に思う、大停電」なんて記事を書きまして、「猛暑→クーラー+原発問題→大停電」ということを心配してましたが、この冬は、
寒冬+暖房+原油高 → 小遣い減少
を心配せねばいけませんね~泣きそうです。
でもって、「学級閉鎖」について調べようと検索してたら、こんな脱出ゲームにたどり着きました。
これ、ひどく難しいです。
正直、わたしは脱出ゲーム系はたいていクリアできません(笑) おそらく辛抱が足りないのだろうと自己分析していますが、それでも、ここまでなんともならないことは珍しいです。たいてい、部屋を3つくらいは出られて、あと一歩か二歩ってところまではいけると思っているのですが、こいつはダメです。
最初は全くどうしていいかわからず、やがてさまよっているうちに、アイテムが一つ、二つと増えていき、やっと四つとってどうしていいかわからなくなりました。

TRACKBACK
※この記事のトラックバックURL(コピーしてお使い下さい)
※管理人が承認したトラックバックのみ表示します(12時間以内には表示処理をするつもりです)。
http://smartass.blog10.fc2.com/tb.php/1769-eca441fa |
※管理人が承認したトラックバックのみ表示します(12時間以内には表示処理をするつもりです)。