David the smart ass心のダイエット!~時には辛口メッセージを~ |
Title List
へぇ、横溝正史記念館~山梨に
2007-05-10-Thu
横溝正史の記念館が、山梨県山梨市にオープンしたそうです。
→ iza:「横溝正史の書斎を移築 山梨に記念館オープン」
最近の名探偵ってコナンとか、金田一少年なんでしょうか。あるいは古畑とか。ま、ちょっと前なら(だいぶ前かも~)、定番は金田一耕助でした。その前は明智小五郎でした。あ、思い出したけれど、わたしの大学時代の下宿の表札は「神月葉介探偵事務所」だったですね。もう、時効になったでしょうけれど、学生時代に酔っぱらった勢いで、駅から下宿までわいわい仲間と歩いている途中で、どっかのうどん屋さんから仲間の一人がイタズラではずしてきてしまって、それを、ま、わたしがたしなめて返しておくからと言ってあずかって、調べたけれどどこのものか結局わからず、じゃ、ってんで私物化して改造したという、ま、そんな代物です。ああ、どうしたかなあの看板~。
ま、こんなエピソードからおわかりでしょうが、わたしの学生時代は、ちょっとした探偵小説マニアでした。あえて探偵小説というのはですね、ま、いわゆる「新青年」の時代にひじょうに浪漫を感じ、あこがれを感じていたからですね。そういえば、友人には「私立探偵の資格をとる」と息巻いたいたやつもいました……今どうしているかは知りませんけど(笑)。
で、こういう話を聞くと、うずうずとしてくるわけです。
そういえば、先日江戸川乱歩の未発表原稿が見つかって、今日発売の「江戸川乱歩と13の宝石」(光文社)に掲載されると言ってましたね。(→YOMIURIONLINEの記事へ)
あ、行きたいな山梨。そんなに遠くないのだけれど。
→ iza:「横溝正史の書斎を移築 山梨に記念館オープン」
最近の名探偵ってコナンとか、金田一少年なんでしょうか。あるいは古畑とか。ま、ちょっと前なら(だいぶ前かも~)、定番は金田一耕助でした。その前は明智小五郎でした。あ、思い出したけれど、わたしの大学時代の下宿の表札は「神月葉介探偵事務所」だったですね。もう、時効になったでしょうけれど、学生時代に酔っぱらった勢いで、駅から下宿までわいわい仲間と歩いている途中で、どっかのうどん屋さんから仲間の一人がイタズラではずしてきてしまって、それを、ま、わたしがたしなめて返しておくからと言ってあずかって、調べたけれどどこのものか結局わからず、じゃ、ってんで私物化して改造したという、ま、そんな代物です。ああ、どうしたかなあの看板~。
ま、こんなエピソードからおわかりでしょうが、わたしの学生時代は、ちょっとした探偵小説マニアでした。あえて探偵小説というのはですね、ま、いわゆる「新青年」の時代にひじょうに浪漫を感じ、あこがれを感じていたからですね。そういえば、友人には「私立探偵の資格をとる」と息巻いたいたやつもいました……今どうしているかは知りませんけど(笑)。
で、こういう話を聞くと、うずうずとしてくるわけです。
そういえば、先日江戸川乱歩の未発表原稿が見つかって、今日発売の「江戸川乱歩と13の宝石」(光文社)に掲載されると言ってましたね。(→YOMIURIONLINEの記事へ)
江戸川乱歩と13の宝石
posted with amazlet on 07.05.10
ミステリー文学資料館
光文社 (2007/05/10)
売り上げランキング: 23150
光文社 (2007/05/10)
売り上げランキング: 23150
あ、行きたいな山梨。そんなに遠くないのだけれど。

TRACKBACK
※この記事のトラックバックURL(コピーしてお使い下さい)
※管理人が承認したトラックバックのみ表示します(12時間以内には表示処理をするつもりです)。
http://smartass.blog10.fc2.com/tb.php/1537-209b0d0c |
※管理人が承認したトラックバックのみ表示します(12時間以内には表示処理をするつもりです)。
横溝よりもガンダムか?~実寸大アトラクション
先日、「山梨に横溝正史記念館がオープンした」という記事を書きました。マジに行ってみたいと思っているのですが、なんと山梨には竹中英太郎記念館もあったんですね。ついでに昨年が生誕100年だったなんて、存じ上げませんで
横溝正史館(山梨市)も訪ねて
先日、「竹中英太郎記念館を訪ねて」という記事のなかで、横溝正史館について、見る価値なしみたいなことを書いてしまったのだけれど、ま、正直これを旅のメインにするというのはどうかというようなところでして、ついでに