David the smart ass心のダイエット!~時には辛口メッセージを~ |
Title List
映画:「ゴッド・ディーバ」~DVDで
2007-02-14-Wed
う~む。評価に迷います。こういうのは。
幻想というか、神秘的な作品です。あるいはイメージ重視の世界というか。わたしにはたぶん評価しきれないんでしょう。CGの使い方も非常に斬新な感じがして、おそらく映像を作っている人たちを唸らせるんだろうなと思います。なんというか、蛇の道は蛇というか(笑)。専門家というか玄人にはわかるというか~。そうでなくてもすごいなぁと思いますから、実際自分が作る側になったらその価値はいっそうわかるというものでしょう。
ま、それだけ新しく、評価する人はものすごい評価を与えるんだろうなと思います。「好みの問題」ってだけでなく「技術の問題」としても。
で、主題というかテーマ性は、「愛と孤独」「荒廃の中の感傷」「機械と感情」「神と現代人」みたいなところなんだろうなと、勝手にあたりをつけてみました。ま、どう読み解くかも、見る側の実力にまかされているような記がします。
→ 公式ページ
思い出したのは、日本のアニメですが「イノセンス」です。
作品を構成する「個」としてのクオリティは文句なし!!
引用の多用の結果は
映像表現の自由


幻想というか、神秘的な作品です。あるいはイメージ重視の世界というか。わたしにはたぶん評価しきれないんでしょう。CGの使い方も非常に斬新な感じがして、おそらく映像を作っている人たちを唸らせるんだろうなと思います。なんというか、蛇の道は蛇というか(笑)。専門家というか玄人にはわかるというか~。そうでなくてもすごいなぁと思いますから、実際自分が作る側になったらその価値はいっそうわかるというものでしょう。
ま、それだけ新しく、評価する人はものすごい評価を与えるんだろうなと思います。「好みの問題」ってだけでなく「技術の問題」としても。
で、主題というかテーマ性は、「愛と孤独」「荒廃の中の感傷」「機械と感情」「神と現代人」みたいなところなんだろうなと、勝手にあたりをつけてみました。ま、どう読み解くかも、見る側の実力にまかされているような記がします。
→ 公式ページ
思い出したのは、日本のアニメですが「イノセンス」です。
イノセンス スタンダード版
posted with amazlet on 07.02.14
ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント (2004/09/15)
売り上げランキング: 1850
売り上げランキング: 1850
おすすめ度の平均: 






TRACKBACK
※この記事のトラックバックURL(コピーしてお使い下さい)
※管理人が承認したトラックバックのみ表示します(12時間以内には表示処理をするつもりです)。
http://smartass.blog10.fc2.com/tb.php/1355-252728d2 |
※管理人が承認したトラックバックのみ表示します(12時間以内には表示処理をするつもりです)。