David the smart ass心のダイエット!~時には辛口メッセージを~ |
映画:「タイムマシン」~コロナで
2002-08-05-Mon
前半は「タイムマシン」を作る、専門馬鹿的な科学者で、どことなくひ弱な感じがする主人公だったが、タイムワープを繰り返すうちに、勇気ある行動派の冒険者に変わってしまったようで、そこが不自然というか、別人になってしまった感じ。
作品的にはその方がいろい描けておもしろいかもしれないが、その変化を描いたり、あるいは伏線が必要だったと思う。「タイムマシン」が主役でなくて、脇役でしかなかったと思う。
映画を観るよりDVD
早くDVDほしい!
発想は面白いけれど、納得のいかない未来予想図。
評価 B-

作品的にはその方がいろい描けておもしろいかもしれないが、その変化を描いたり、あるいは伏線が必要だったと思う。「タイムマシン」が主役でなくて、脇役でしかなかったと思う。
タイムマシン 特別版
posted with amazlet on 05.12.07
ワーナー・ホーム・ビデオ (2002/12/20)
売り上げランキング: 538
売り上げランキング: 538
おすすめ度の平均: 




評価 B-

TRACKBACK
※この記事のトラックバックURL(コピーしてお使い下さい)
※管理人が承認したトラックバックのみ表示します(12時間以内には表示処理をするつもりです)。
http://smartass.blog10.fc2.com/tb.php/128-c26fe425 |
※管理人が承認したトラックバックのみ表示します(12時間以内には表示処理をするつもりです)。