David the smart ass心のダイエット!~時には辛口メッセージを~ |
Title List
平成18年度九州場所~九日目
2006-11-21-Tue
年末が押し迫ると近づくと(まだ11月でした。気分は師走~)いろいろ忙しくていけません。思うように相撲がみられません。おまけにちょっと風邪気味です。というか「気味」というよりはちょっとひどめかも。寝込むほどではないですが。
九日目を終わって、全勝は朝青龍だけという展開になってきました。こんなことで終盤行けるのかな。ま、上位陣は一応は好調なので、朝青龍をターゲットにみんなでつぶして、ま、魁皇に優勝を回してやってほしいもんです(笑)
○栃乃花×朝赤龍●
壮絶な土俵際の投げのうち合い。朝赤龍は二人分の体重を首で受けてないのかと心配です。
→ 読売オンラインの「33歳の栃乃花、土俵際の“根比べ”意地で制す」
こういう相撲はすばらしいと思いますが、毎回やってはいられませんよね。
○高見盛×玉春日●
高見盛が鼻血。流血の一番となりました。相撲も激しい内容で上の○栃乃花×朝赤龍●に続いて、迫力を感じさせました。血が出ればいいというものでもないけれど、これはこれでアピールしますね。ま、だからプロレスなどではよく流血戦をするのですけど。
○把瑠都×垣添●
把瑠都も勝ち越し。地位が微妙なんですけど、上とどこまで当たるでしょうか? 足の怪我があるので無理しないで次とか、その次を考えてほしいですけど、ま、なにかしてくれそうで期待できますね。垣添は絵になってます!
●岩木山×露鵬○
ちょっと露鵬は荒々しさが戻ってきた感じですかね。今日は豪快でこういう相撲は露鵬らしくていいと思うのですが、なんとなく、千代大海と場外バトルをした頃の、なんというのかな、ちょっと殺伐とした感じを露鵬から受けます。この怖さを土俵上だけで出して、降りたら切り替えられるといいと思うのですよね。
○出島×琴光喜●
うひょ、なんで負けるの~。琴光喜勝てると思ったんだけど~。もう仕掛けがおそいのかな。
○千代大海×稀勢の里●
この二人も、いちおうは因縁の「睨殺王」対決なんですけど、一方的にやられました。昨日の朝青龍の蹴たぐりの影響らしく右腕のサポーターが痛々しい。試練ですね。稀勢の里。
○栃東×魁皇●
魁皇やられちゃいました。栃東よかった。なんかいけそう、栃東。
○朝青龍×黒海●
黒海ガンバレ。


九日目を終わって、全勝は朝青龍だけという展開になってきました。こんなことで終盤行けるのかな。ま、上位陣は一応は好調なので、朝青龍をターゲットにみんなでつぶして、ま、魁皇に優勝を回してやってほしいもんです(笑)
○栃乃花×朝赤龍●
壮絶な土俵際の投げのうち合い。朝赤龍は二人分の体重を首で受けてないのかと心配です。
→ 読売オンラインの「33歳の栃乃花、土俵際の“根比べ”意地で制す」
こういう相撲はすばらしいと思いますが、毎回やってはいられませんよね。
○高見盛×玉春日●
高見盛が鼻血。流血の一番となりました。相撲も激しい内容で上の○栃乃花×朝赤龍●に続いて、迫力を感じさせました。血が出ればいいというものでもないけれど、これはこれでアピールしますね。ま、だからプロレスなどではよく流血戦をするのですけど。
○把瑠都×垣添●
把瑠都も勝ち越し。地位が微妙なんですけど、上とどこまで当たるでしょうか? 足の怪我があるので無理しないで次とか、その次を考えてほしいですけど、ま、なにかしてくれそうで期待できますね。垣添は絵になってます!
●岩木山×露鵬○
ちょっと露鵬は荒々しさが戻ってきた感じですかね。今日は豪快でこういう相撲は露鵬らしくていいと思うのですが、なんとなく、千代大海と場外バトルをした頃の、なんというのかな、ちょっと殺伐とした感じを露鵬から受けます。この怖さを土俵上だけで出して、降りたら切り替えられるといいと思うのですよね。
○出島×琴光喜●
うひょ、なんで負けるの~。琴光喜勝てると思ったんだけど~。もう仕掛けがおそいのかな。
○千代大海×稀勢の里●
この二人も、いちおうは因縁の「睨殺王」対決なんですけど、一方的にやられました。昨日の朝青龍の蹴たぐりの影響らしく右腕のサポーターが痛々しい。試練ですね。稀勢の里。
○栃東×魁皇●
魁皇やられちゃいました。栃東よかった。なんかいけそう、栃東。
○朝青龍×黒海●
黒海ガンバレ。


TRACKBACK
※この記事のトラックバックURL(コピーしてお使い下さい)
※管理人が承認したトラックバックのみ表示します(12時間以内には表示処理をするつもりです)。
http://smartass.blog10.fc2.com/tb.php/1220-54395e6f |
※管理人が承認したトラックバックのみ表示します(12時間以内には表示処理をするつもりです)。
九日目!!
魁皇、1敗に後退・゚・(ノД`)・゚・。 そして。アイラブりゅーじ、6敗・゚・(ノД`)・゚・。 きょうは、17時すぎから会社の休憩室でテレビ見れましたヽ(´∀`*)ノ……そしてまだ会社です。大宮本、地車3勝
“兄兄対決”は杉野森兄(安壮富士)が向兄(北桜)を下して3勝目。
平成18年11月場所9日目。今日から北勝力が休場。・幕下 栃天晃は三段目全勝の佐田の富士に敗れ、1敗。全勝同士は琴国(西43、福岡戦)・栃の山(西25、大勇武戦)・白馬(東2、朝陽丸戦)。白馬は5勝目で、十両昇進がほぼ確定。東6枚目の高見藤が勝ち越し。西筆頭の八木ケ谷は
2006年大相撲九州場所9日日
寒いかと思ったら、結構暑い・・・って事は無いけど、寒く無い今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか。色々やんなきゃいけない事があるのに歓楽街に用事も無く出かけて、ケツカッチンで御座います(阿呆しかも雨に降られるし_| ̄|○たかがこれしき、傘なんぞさしては物笑