David the smart ass心のダイエット!~時には辛口メッセージを~ |
Title List
映画:「変身」~DVDで
2006-11-13-Mon
先日「手紙」見て泣きましたんで、同じ東野圭吾の原作で「変身」を借りてきました。
テーマ性のある作品
なかなかの出来映え
演技が光る、秀作低予算映画
映画は一人の青年ジュン(玉木宏)がある病室で目覚めるシーンから始まります。そして、ジュンと恋人メグ(蒼井優)との回想シーン。平凡な若い二人がささやかながらも心の通い合った幸福な人生を歩き出そうという、言わば一番楽しい時代かもしれません。そんな回想シーンです。
そこから謎と言えば謎なのですが、ジュンはある「事故」に合い脳の一部に致命的な傷を負い、他人の脳を移植したわけです。専門的なことはわからないのですが、脳には部位によって様々な機能が別れていて、クイズなんかでも右脳クイズとかあるのですが、なんというか記憶とか思考を担当する部位と、生理的な機能を担当する部位、運動を司る部位とあるのでしょう。また、一部を欠損しても他の脳がそれを補うことが可能なケースもあるようです。
で、この話では、どうも内臓を動かす部分は無事で、他の部分をを事故で傷め、たまたま同時期に死んだ人の同じ部位を移植できたという設定になっています。ちょっと前ならこの設定だけでSFってことになりそうなんですが、最近はこれだけではSFだと分類したくないんですよね。
だから、当初の計画では、瀕死の状態から奇跡的に助かったジュンは、ジュンの記憶や人格はそのままで暮らして行けるということだったようです。ところが、それではおもしろくなくて、その他人の脳の部分がだんだんと本体全体に影響を及ぼすということになってきます。
自分の頭の中でしだい自己主張始めるかのような他人の脳、そのためにジュンは思考パターンが変わったり、我慢ができなくなったり、別の能力に目覚めたり、変かが現れます。それに戸惑い混乱するジュン。いったい自分に何が起きているのかが不安でなりません。そして、それを解決しようと、「事故」とはどんなものだったのか? いったい誰の脳なのかを調べようとします。このあたりはミステリーです。
そうした、SFチックで不気味な話であり、誰の脳なのかというミステリーであり、また、根幹を貫くのはジュンとメグとの愛のストーリーです。その愛のためになにができるのかという二人のテーマが最後に示されます。
これ、女性がメグの立場で見るとすごいと思います。恐いし、哀しいし、影響されるかも。
アミューズソフトエンタテインメント (2006/05/26)
売り上げランキング: 8008
売り上げランキング: 8008
おすすめ度の平均: 




映画は一人の青年ジュン(玉木宏)がある病室で目覚めるシーンから始まります。そして、ジュンと恋人メグ(蒼井優)との回想シーン。平凡な若い二人がささやかながらも心の通い合った幸福な人生を歩き出そうという、言わば一番楽しい時代かもしれません。そんな回想シーンです。
そこから謎と言えば謎なのですが、ジュンはある「事故」に合い脳の一部に致命的な傷を負い、他人の脳を移植したわけです。専門的なことはわからないのですが、脳には部位によって様々な機能が別れていて、クイズなんかでも右脳クイズとかあるのですが、なんというか記憶とか思考を担当する部位と、生理的な機能を担当する部位、運動を司る部位とあるのでしょう。また、一部を欠損しても他の脳がそれを補うことが可能なケースもあるようです。
で、この話では、どうも内臓を動かす部分は無事で、他の部分をを事故で傷め、たまたま同時期に死んだ人の同じ部位を移植できたという設定になっています。ちょっと前ならこの設定だけでSFってことになりそうなんですが、最近はこれだけではSFだと分類したくないんですよね。
だから、当初の計画では、瀕死の状態から奇跡的に助かったジュンは、ジュンの記憶や人格はそのままで暮らして行けるということだったようです。ところが、それではおもしろくなくて、その他人の脳の部分がだんだんと本体全体に影響を及ぼすということになってきます。
自分の頭の中でしだい自己主張始めるかのような他人の脳、そのためにジュンは思考パターンが変わったり、我慢ができなくなったり、別の能力に目覚めたり、変かが現れます。それに戸惑い混乱するジュン。いったい自分に何が起きているのかが不安でなりません。そして、それを解決しようと、「事故」とはどんなものだったのか? いったい誰の脳なのかを調べようとします。このあたりはミステリーです。
そうした、SFチックで不気味な話であり、誰の脳なのかというミステリーであり、また、根幹を貫くのはジュンとメグとの愛のストーリーです。その愛のためになにができるのかという二人のテーマが最後に示されます。
これ、女性がメグの立場で見るとすごいと思います。恐いし、哀しいし、影響されるかも。

COMMENT
TBありがとうございました
2006-11-13-Mon-21:57
☆canさん
2006-11-13-Mon-22:47
コメントありがとうございます。
トラバばかりでコメントも残さず申しわけありません。
また、よろしく。
トラバばかりでコメントも残さず申しわけありません。
また、よろしく。
コメントの投稿
TRACKBACK
※この記事のトラックバックURL(コピーしてお使い下さい)
※管理人が承認したトラックバックのみ表示します(12時間以内には表示処理をするつもりです)。
http://smartass.blog10.fc2.com/tb.php/1206-b73b5c23 |
※管理人が承認したトラックバックのみ表示します(12時間以内には表示処理をするつもりです)。
変身
脳移植の話変身 主人公は強盗事件に巻き込まれ、頭を銃で撃たれ、脳移植を受ける世界初のその移植手術は成功し、順調に快復した彼は職場復帰を果たし日常の生活を取り戻すでも・・・・・彼自身の中で徐々に何かが変わって行く気に入っていたはずの恋人のそばかすを"無
でも、でも、原作を読んで私が感じたのが、まさに出人さんの最後の一文のコトです
この作品の唯一の救いは、メグの愛情だったような気がします
もし、私がメグの立場だったらどうするだろう・・・ってそんなことばかり考えてしまいました
早くDVDが観たいです