David the smart ass心のダイエット!~時には辛口メッセージを~ |
Title List
【祝】FC2ブログ登録100万人!~<週別集計>
2006-10-30-Mon
FC2インフォメーションに嬉しい記事が載っていました。FC2ブログがついに登録100万サイトを突破したというのです。うれしいですね(笑)。こういうのって、1ユーザーが喜ぶってのも変なんですけど、わたしは、ま、アクティブユーザー数のグラフ化をしてる関係もあってなんだかやたらに嬉しいです。むふふ~。
お
め
で
と
う
わたしは、実は、NAVERブログの難民としてここに来ました。NAVERがCURURUに移行するときに、ろくすっぽ管理しないくせにSNSに移行して、まるで運営サイドが運営責任から逃げて、ユーザーに押しつけるような気がして、非常に嫌な気分でした。ま、ブログだのSNSだの、ランキングページなどとの著作権の関連のこともよく知らなかったこともあったのですが、とてもNAVERのやり方が不誠実に感じられて。
だからといって、FC2の何かを知っていていいサービスだと思って選んだわけではありません。とにかく、アダルトもアフィリエイトもあるという自由さが気に入りました。わたしにブログを評価する目があったというわけではありません。しかし結果的には大正解でした。FC2ブログはブロガーたちの支持を得てぐんぐんユーザーを得ていきました。
ちょうど先週のアクティブユーザー数が出ていますので、その増加ぶりをグラフで見ることができるでしょう。(集計はブログファン(http://www.blogfan.org/)です。)

そして、次は登録者数のグラフです。FC2インフォメーションで発表されたものだけを拾ってあります。左下から右上に向かって、まさに右上がりに登っていく黄色い線がFC2ブログです。ここまで順調にユーザー数をのばせるのは、ハード的な裏付けがあるからです。無料サービスですし、いろいろなことがあるのですが、1サーバに1万人という目安をきちんと守って、ユーザーが増えるたびに単純にサーバを増やして来ました。結果、それなりに軽い品質維持。これがなによりだったと思われます。また、同時に全サーバを止めるというようなメンテの仕方をしない来られたというのもよかったと思います。

でもって、このグラフを見るとだいたいの増加傾向がわかりまんで、この100万人達成をわたしは11月1日をはさむ前後1週間だと、90万人のときに予想していました(→90万人達成のときの記事)。ま、バッチリ当たったわけですね。(^^)v~
今回はの100万人突破では書籍プレゼントが企画されています。
ぜひ、トラックバックしてみましょう~。
もちろん、わたしもします!








遂にFC2ブログが登録数100万サイトを突破!
FC2サポートです。
平素はFC2ブログをご利用頂き誠にありがとうございます。
FC2,inc.(http://fc2.com/)が運営する、FC2ブログ(http://blog.fc2.com/)において、
10月28日 遂に登録が100万サイトを突破しました。
わたしは、実は、NAVERブログの難民としてここに来ました。NAVERがCURURUに移行するときに、ろくすっぽ管理しないくせにSNSに移行して、まるで運営サイドが運営責任から逃げて、ユーザーに押しつけるような気がして、非常に嫌な気分でした。ま、ブログだのSNSだの、ランキングページなどとの著作権の関連のこともよく知らなかったこともあったのですが、とてもNAVERのやり方が不誠実に感じられて。
だからといって、FC2の何かを知っていていいサービスだと思って選んだわけではありません。とにかく、アダルトもアフィリエイトもあるという自由さが気に入りました。わたしにブログを評価する目があったというわけではありません。しかし結果的には大正解でした。FC2ブログはブロガーたちの支持を得てぐんぐんユーザーを得ていきました。
ちょうど先週のアクティブユーザー数が出ていますので、その増加ぶりをグラフで見ることができるでしょう。(集計はブログファン(http://www.blogfan.org/)です。)

そして、次は登録者数のグラフです。FC2インフォメーションで発表されたものだけを拾ってあります。左下から右上に向かって、まさに右上がりに登っていく黄色い線がFC2ブログです。ここまで順調にユーザー数をのばせるのは、ハード的な裏付けがあるからです。無料サービスですし、いろいろなことがあるのですが、1サーバに1万人という目安をきちんと守って、ユーザーが増えるたびに単純にサーバを増やして来ました。結果、それなりに軽い品質維持。これがなによりだったと思われます。また、同時に全サーバを止めるというようなメンテの仕方をしない来られたというのもよかったと思います。

でもって、このグラフを見るとだいたいの増加傾向がわかりまんで、この100万人達成をわたしは11月1日をはさむ前後1週間だと、90万人のときに予想していました(→90万人達成のときの記事)。ま、バッチリ当たったわけですね。(^^)v~
今回はの100万人突破では書籍プレゼントが企画されています。
遂にFC2ブログが登録数100万サイトを突破! (略)
100万サイト登録を記念して、こちらの記事にトラックバックしていただいた方の中から
抽選で30名様に下記の本をプレゼントします!
シーアンドアール研究所から
「さすが!と言わせる FC2ブログ徹底攻略術」が発売され
AmazonでもTOP100入りし、83位にランクインです。
ぜひ、トラックバックしてみましょう~。
もちろん、わたしもします!


TRACKBACK
※この記事のトラックバックURL(コピーしてお使い下さい)
※管理人が承認したトラックバックのみ表示します(12時間以内には表示処理をするつもりです)。
http://smartass.blog10.fc2.com/tb.php/1179-2e0749bd |
※管理人が承認したトラックバックのみ表示します(12時間以内には表示処理をするつもりです)。
100万人のFC2
FC2ブログの登録者数が100万人を突破したそうです。FC2,inc.(http://fc2.com/)が運営する、FC2ブログ(http://blog.fc2.com/)において、 10月28日 遂に登録が100万サイトを突破しました。http://staff.blog1.fc
実は昨日登録150万人達成の予想日だった/月別集計
FC2ブログは昨年10月28日に「登録ブログ100万名」を達成したのですが、それまで登録者数を10万人刻みで発表していたのですが、その後はもう少し大きな切れ目ごとに発表するというような考えに方針変更があって