David the smart ass心のダイエット!~時には辛口メッセージを~ |
Title List
映画:「SAW2」~DVDで
2006-09-26-Tue
「SAW」は、ここがまだNAVERブログにあった時代に、「おもしろいから絶対見て」と進められていました。とんでもない作品でした。(→記事)
次回作にはより高い完成度を期待したい
うん、いい。
サスペンス系大好き
衝撃でした。映像も迫真で、極限に追いつめられた人間がよく描かれていました。わたしも、ああいう場面になったら、自分の精神的な弱さを露呈してしまうでしょう。ただ、ま、案外開き直って悪あがきして、そこから破綻しておだぶつかもしれません。
そうして、「1」で学習済みだったので、ああそういうことかと思って、今度は騙されないぞと思って見たのが「SAW2」です。導入部分なので、これはネタバレにも何にもならないと思うので書きますが、最初、男が椅子に座らされていますよ。上半身裸で右目からは血が流れ出て、乾いた感じもします。
首というか、頭に妙なモノが着いています。上半身裸なのでよく目立ちます。それはいわゆる「鉄の処女」(→wikipedia:「鉄の処女」)です。ただし、その仮面バージョン。鉄の処女とは人間がすっぽりと収まるような等身大のケースです。内側には鉄製の五寸釘のもっと太くて長そうなやつが、針千本のようにぎっしりとつけられています。その中に、人を寝かせ蓋をすると全身にその数百本とも思われる五寸釘よりも太い棘がつきささって絶命する。それが鉄の処女です。
男がとりつけられているのは、いわばその鉄の処女の仮面バージョン。まだ、蓋は開いています。だから、一見、そうだなエリマキトカゲ状態です。エリマキトカゲのようにぐるりと周りにあるわけじゃなくて、前後にぱっくると、ワニが口がひらいたようなのがあるわけですけど。
最初男は気を失っていて、目覚めると目の前のモニターに、マスコミなどでジグソウいう名を与えられた怪人が登場し、おもむろに説明を始めます。「これはゲームである。お前にはこれだけのことをされる理由がある。そしてこれは最後のチャンスである。お前がゲーム勝てば許される。あるところにこの罠(鉄の処女仮面バージョン)を外す鍵がある。制限時間以内にその鍵を取り出せれば罠をはずしてお前は助かる」と。
そして、目の前のモニターには手術室の光景が。寝台に横たわっているのはその男。男は顔を手術されています。男の頭部X線写真が写り、右目の奥に手術で埋め込まれた一本の鍵が白々と光るのです。男がゲームに勝つ方法は、麻酔もなく、自らの手で、右の眼球の奥にある鍵を取り出し、それで首の鍵をあけ罠をはずすことだったのです。それも制限時間以内に。そして、そんなことができない~と狂ったように泣きわめく中、非常にもタイマーのスイッチが入り、ゲーム開始。さて……。
これが冒頭のシーンです。そしてこれが犯人ジグソウの手口なんですね。「SAW」(1)はこの手の、一種のサバイバルゲームがいくつか繰り広げられたわけなのですが、その点は「SAW2」も趣向は同じです。これくらいは書いても、たぶん誰も文句は言わないと思いますが、これ以上はネタバラシになりそうなので、書きません。
わたしはやっぱりやられました。「1」と「2」でしたら、わたしは断然「1」の方がやっぱり衝撃的でした。
「SAW3」は11月中旬公開のようですね。
→ 『SAW3/ソウ3』日本公開が決定
SAW ソウ DTSエディション
posted with amazlet on 06.09.26
角川エンタテインメント (2005/03/11)
売り上げランキング: 2,547
売り上げランキング: 2,547
おすすめ度の平均: 




衝撃でした。映像も迫真で、極限に追いつめられた人間がよく描かれていました。わたしも、ああいう場面になったら、自分の精神的な弱さを露呈してしまうでしょう。ただ、ま、案外開き直って悪あがきして、そこから破綻しておだぶつかもしれません。
そうして、「1」で学習済みだったので、ああそういうことかと思って、今度は騙されないぞと思って見たのが「SAW2」です。導入部分なので、これはネタバレにも何にもならないと思うので書きますが、最初、男が椅子に座らされていますよ。上半身裸で右目からは血が流れ出て、乾いた感じもします。
首というか、頭に妙なモノが着いています。上半身裸なのでよく目立ちます。それはいわゆる「鉄の処女」(→wikipedia:「鉄の処女」)です。ただし、その仮面バージョン。鉄の処女とは人間がすっぽりと収まるような等身大のケースです。内側には鉄製の五寸釘のもっと太くて長そうなやつが、針千本のようにぎっしりとつけられています。その中に、人を寝かせ蓋をすると全身にその数百本とも思われる五寸釘よりも太い棘がつきささって絶命する。それが鉄の処女です。
男がとりつけられているのは、いわばその鉄の処女の仮面バージョン。まだ、蓋は開いています。だから、一見、そうだなエリマキトカゲ状態です。エリマキトカゲのようにぐるりと周りにあるわけじゃなくて、前後にぱっくると、ワニが口がひらいたようなのがあるわけですけど。
最初男は気を失っていて、目覚めると目の前のモニターに、マスコミなどでジグソウいう名を与えられた怪人が登場し、おもむろに説明を始めます。「これはゲームである。お前にはこれだけのことをされる理由がある。そしてこれは最後のチャンスである。お前がゲーム勝てば許される。あるところにこの罠(鉄の処女仮面バージョン)を外す鍵がある。制限時間以内にその鍵を取り出せれば罠をはずしてお前は助かる」と。
そして、目の前のモニターには手術室の光景が。寝台に横たわっているのはその男。男は顔を手術されています。男の頭部X線写真が写り、右目の奥に手術で埋め込まれた一本の鍵が白々と光るのです。男がゲームに勝つ方法は、麻酔もなく、自らの手で、右の眼球の奥にある鍵を取り出し、それで首の鍵をあけ罠をはずすことだったのです。それも制限時間以内に。そして、そんなことができない~と狂ったように泣きわめく中、非常にもタイマーのスイッチが入り、ゲーム開始。さて……。
これが冒頭のシーンです。そしてこれが犯人ジグソウの手口なんですね。「SAW」(1)はこの手の、一種のサバイバルゲームがいくつか繰り広げられたわけなのですが、その点は「SAW2」も趣向は同じです。これくらいは書いても、たぶん誰も文句は言わないと思いますが、これ以上はネタバラシになりそうなので、書きません。
わたしはやっぱりやられました。「1」と「2」でしたら、わたしは断然「1」の方がやっぱり衝撃的でした。
「SAW3」は11月中旬公開のようですね。
→ 『SAW3/ソウ3』日本公開が決定

COMMENT
そうねー
2006-09-26-Tue-23:30
☆にいみちゃんさん
2006-09-27-Wed-00:07
わたしは、ネタバラシはしない派ですんで、ご期待には応えられないかも~。
たとえば、「ソウ あらすじ」で検索すると、意外に完全ネタバレのページやブログ記事が見つかります。どうしてもってやつは、探してみてください。
たとえば、「ソウ あらすじ」で検索すると、意外に完全ネタバレのページやブログ記事が見つかります。どうしてもってやつは、探してみてください。
こわかった~
2006-09-28-Thu-23:16
私もみたのです。怖かった。。。。私もやはり1の時の衝撃の方がすごかったです。
☆あふろやんさん
2006-09-29-Fri-01:24
恐かったですか~?
そんなことはなかったけれど。
そんなことはなかったけれど。
そうなんですか?
2006-09-29-Fri-11:15
私は怖くて自分の人生を振り返りましたね。仮病を使ってよくサボっていた事とか、家族に冷たく当たった事や、落ちていた2000円を猫ばばした事とか思い出してしまいました。
つけ入られる隙はいっぱいです。不安です。
つけ入られる隙はいっぱいです。不安です。
☆あふろやんさん
2006-09-29-Fri-22:11
そういう怖さね。
そいつは、あるにはあるけど。むしろ、「思い出せ!」と言われると、違うことまでいくつでもあげてしまいそうで、「なに? そんなことまでやったのか~」と、罰ゲームが増えそう~
そいつは、あるにはあるけど。むしろ、「思い出せ!」と言われると、違うことまでいくつでもあげてしまいそうで、「なに? そんなことまでやったのか~」と、罰ゲームが増えそう~

コメントの投稿
TRACKBACK
※この記事のトラックバックURL(コピーしてお使い下さい)
※管理人が承認したトラックバックのみ表示します(12時間以内には表示処理をするつもりです)。
http://smartass.blog10.fc2.com/tb.php/1109-e46ab6e7 |
※管理人が承認したトラックバックのみ表示します(12時間以内には表示処理をするつもりです)。
SAW3公開前に読む~「SAW ソウ 完全解読」全140ページ(無料)
「SAW3」の公開がもうすぐです。 日本公開は、11月18日。 アメリカ公開は、一足早く10月27日。 丁度、ハロウィンの公開となっています。 アメリカでは、ハロウィンの前後はホラー映画の公開が増えるのですが、昨年どうよう「SAW」シリーズは、ハロウ...
【映画】SAW2
1作目が非常によかったので期待せずにはいられない。
SAW3もSAW4もあると最初からわかってこの2を見るとどうしても評価が厳しくなってしまう。
だってこれは「途中」で、最高のクライマックスはまだ先にあるに違いない、とか思っちゃう
絶対に観れないジャンルでもあるのです(泣)
基本、自分が観ようと思ってる映画のストーリーや情報などは、なるべく事前に入れたくないタイプなんだけど、もう絶対に絶対に観れないので、ストーリーが気になって仕方ないっすー(汗)
その内、ネタバレしてください...(汗)