David the smart ass心のダイエット!~時には辛口メッセージを~ |
Title List
長州力と西村修
2005-01-27-Thu
知プラでそそる質問があったので、回答書こうとしているのだけれど、どうもうまく書けない。そんだけです。締め切りに間に合わなかったら、ここに公開しますね。
→ 知プラ「西村修 vs 長州力」
時間切れになりそうだったんで、とりあえずこんな回答しときました。
<回答>
まず、二人のレスリングスタイルについてふれましょう。
西村修は70年代のアメリカンプロレスを理想とし追求してきました。これに対して、長州力が体現してきたのは、ガンガンにパワーをぶつけていく「叩きつぶすプロレス」(ラリアットプロレス)です。この、プロレススタイルの違いを「イデオロギーの違い」と言います。
長州力の新日本での全盛時代には、西村は新日本隊ながら、徹底的に干されました。そのストレスから、西村はガンになったというふうに、ま、言っているのですね。ガンとストレスとは関連がないわけでもないようですが、果たして、客観的に見て長州に原因があったかどうかは立証不可能なのですが、そこは、プロレス流、西村は長州のせいだとしているのですね。
そういう意味で、長州は西村にとって憎んでも憎みきれない相手というわけです。
参考→「スポニチ」-'05/01/21-
さらに、どういうぐあいか、西村修は小学校の卒業文集に、「新日本プロレスに入って長州力を倒す」と書いていました。これは有名な話です(→「西村修・レスラーノート」)
→ 知プラ「西村修 vs 長州力」
時間切れになりそうだったんで、とりあえずこんな回答しときました。
<回答>
まず、二人のレスリングスタイルについてふれましょう。
西村修は70年代のアメリカンプロレスを理想とし追求してきました。これに対して、長州力が体現してきたのは、ガンガンにパワーをぶつけていく「叩きつぶすプロレス」(ラリアットプロレス)です。この、プロレススタイルの違いを「イデオロギーの違い」と言います。
長州力の新日本での全盛時代には、西村は新日本隊ながら、徹底的に干されました。そのストレスから、西村はガンになったというふうに、ま、言っているのですね。ガンとストレスとは関連がないわけでもないようですが、果たして、客観的に見て長州に原因があったかどうかは立証不可能なのですが、そこは、プロレス流、西村は長州のせいだとしているのですね。
そういう意味で、長州は西村にとって憎んでも憎みきれない相手というわけです。
参考→「スポニチ」-'05/01/21-
さらに、どういうぐあいか、西村修は小学校の卒業文集に、「新日本プロレスに入って長州力を倒す」と書いていました。これは有名な話です(→「西村修・レスラーノート」)

TRACKBACK
※この記事のトラックバックURL(コピーしてお使い下さい)
※管理人が承認したトラックバックのみ表示します(12時間以内には表示処理をするつもりです)。
http://smartass.blog10.fc2.com/tb.php/104-3b221d08 |
※管理人が承認したトラックバックのみ表示します(12時間以内には表示処理をするつもりです)。