David the smart ass心のダイエット!~時には辛口メッセージを~ |
Title List
◆Date:2004年02月27日
- 02/27 ネットでのバトル - ラクガキノオト
全記事一覧 |
ネットでのバトル
2004-02-27-Fri
まだ、インターネットがまだまだ一部のもので、パソコンがウィンドウズでなかったころ、パソコン通信だの、草の根BBSだのあって、いろんなバトルを見たり、聞いたり、体験したりした。
当時のわたしのテーマは、「パソコン通信における議論の限界」ってやつで(笑)、結局、議論をするにもどうにも、その参加者が議論をしようって気持ちが前提になければ、そしてそれが継続してなければ、どうにもならないっていう、自明の大前提が結論になっちまったのだけれど。
議論ってものが、そもそも面倒だったりする人もいるようだし、問題だったり、紛争だったり、和を乱すことだったりと思いこんでいる人もいるようだし、嫌なムードだと感じる方もいるようだから、ま、場所を選ばないといけないものなのだが、同時に、どんな場所であれ、人が集まり、各々の価値判断がそこで示されるものだから、至る所にそのネタは転がっているわけで、「話し合いで解決する」ことを求めるのであれば、議論は避けて通れないものだろう。
ここで、解決を話し合いや議論に求めないで、お手軽な解決方法もある。問答無用の管理人のメッセージ削除である。それが手っ取り早い。わたしにはそれがいいものとは決して思えないのだが、「バカの壁」が立ちはだかることを考えれば、抜け道のない迷い道にまぎれこんだ人た
ちにとっては、案外救いをもたらすものかもしれない。
批判は多いが…。
好き嫌いがあると思います
結構いいこと言ってる。

当時のわたしのテーマは、「パソコン通信における議論の限界」ってやつで(笑)、結局、議論をするにもどうにも、その参加者が議論をしようって気持ちが前提になければ、そしてそれが継続してなければ、どうにもならないっていう、自明の大前提が結論になっちまったのだけれど。
議論ってものが、そもそも面倒だったりする人もいるようだし、問題だったり、紛争だったり、和を乱すことだったりと思いこんでいる人もいるようだし、嫌なムードだと感じる方もいるようだから、ま、場所を選ばないといけないものなのだが、同時に、どんな場所であれ、人が集まり、各々の価値判断がそこで示されるものだから、至る所にそのネタは転がっているわけで、「話し合いで解決する」ことを求めるのであれば、議論は避けて通れないものだろう。
ここで、解決を話し合いや議論に求めないで、お手軽な解決方法もある。問答無用の管理人のメッセージ削除である。それが手っ取り早い。わたしにはそれがいいものとは決して思えないのだが、「バカの壁」が立ちはだかることを考えれば、抜け道のない迷い道にまぎれこんだ人た
ちにとっては、案外救いをもたらすものかもしれない。
養老 孟司
新潮社 (2003/04/10)
売り上げランキング: 1,212
新潮社 (2003/04/10)
売り上げランキング: 1,212
おすすめ度の平均: 





スポンサーサイト