David the smart ass心のダイエット!~時には辛口メッセージを~ |
Title List
真・三国無双5スペシャルは新型PS3にPS2のエミュレートを付加させる……か?
2008-10-11-Sat
購入後毎日少しずつ進めています。おかげで、ブログ記事が停滞気味です。ただ、真・三国無双5スペシャル関連の過去記事は非常によく参照されているようです。
1人で遊ぶならそこそこ、2人だと残念
爽快感がありませんね…
真・三國無双5 処理落ちスペシャル
普通に面白い
微妙で失望です
現在は、まだ「易しいモード」でしか進めてないのですが、
クリア武将は、
魏:司馬懿
蜀・趙雲・馬超・月英
の4人です。
無双モードに登場したのは、
魏:夏侯惇・典韋・司馬懿・曹丕・張コウ
呉:周瑜・陸遜・孫尚香・凌統・太史慈
蜀:趙雲・関羽・張飛・諸葛亮・劉備・馬超・月英
の17人です。
上記のほかに、
魏:夏侯淵・徐晃
呉:呂蒙・黄蓋・周泰
蜀:ホウ統、他:張角
がフりーモードに登場しています。
ゲーム自体は、ま、無双シリーズなんで楽しくやっているわけですが、次のような不都合な点に遭遇していますので、レポートしておきましょう。
・背景が入り組んだ場面や、火攻めなどでは、従来の無双シリーズ同様やはり重くなり、非常にゆっくりになることがあります。
※これはなんというか、ゲームの一つの味付けとして寛大な心で楽しんでます。
・同じ理由で、敵兵の姿が見えたり消えたりします。追跡している敵兵(ひどいのは旗手)が消えてしまったりします。一番ひどいときは、「砦の出入り口で張飛を凍結させたら、次の一瞬消えて、次の一瞬砦の中を走っていた」というのを体験しました(太史慈の樊城のシナリオの左下の呉軍本陣砦のあたりの乱戦状態のときです)。
※このときはやられなかったので許しました。けれど、これで死んだら泣きです。
・無双モードプレイ中に、コントローラが効かなくなって(ゲームは進むというか、流れますが、戦えませんのでなんにもできません)、リセットしたことが1回。
※これは成果があがってるときは辛いですね。
・ムービーが終わると画面が真っ黒になって、ゲームがスタートしないのでリセットするしかないということが4回ありました。
※データ自体には影響がないので傷は浅いです。というか、むしろ、一区切り付けるきっかけにしてますw
・PS2のHDDからのアンインストールの方法が、あいかわらずわかりません。
※教えて欲しいです。
Amazonのレビュー欄には「真・三國無双5 処理落ちスペシャル」などと揶揄されてるわけですが、PS2のゲームタイトルがプレイできる、初期タイプのPS3(20G、40G)でやったら、この重さや表示の不具合が改善される……はずですよね。ああ……、欲しいかもw。
いいゲーム機ですが・・・
AV機器として素晴らしいです
20GBでは・・・・
PS3は使い方次第で最高の機器になると思います。
次世代「ゲーム機」として買う人は馬鹿を見るかも?
そういえば、「PS2は遊べない代わりに安価にした40GPS3が、この10月にもPS2が使えるようになるか?」という噂が、6月頃にあったのですが(たとえば、GIGAZINE:「ソニー、40GBモデルの新型PS3にもアップデートでPS2との互換性を搭載か」)、今、幕張メッセで行われている東京ゲームショウ2008で新型PS3も出ています。PS2が動くなんてことはどこにも書いてありません……。
→ ギズモードジャパン:「新型PS3、発表です![TGS2008]」
公式ページにも書いてありません……。
→ PlayStation.com:「80GBの大容量HDDとDUALSHOCK®3を標準装備した「プレイステーション 3」(CECHL00シリーズ)発売」
むしろ、
ま、過去の無数にあるPSやPS2のゲームを全てがきちんと動く……というのを保証するのも、手間も時間もかかるんで切ってしまいたいというのが本音かもしれませんけれど、どうなんでしょう……。スレタイにしたような、真・三国無双5スペシャルが新型PS3にPS2のエミュレートを付加させるきっかけとなる……なんてのは、ちょっと買い被りすぎでしょうが、PS2が使えるようにならないかなぁと、マジ思います。
真・三國無双5 Special
posted with amazlet at 08.10.11
コーエー (2008-10-02)
売り上げランキング: 53
売り上げランキング: 53
おすすめ度の平均: 






現在は、まだ「易しいモード」でしか進めてないのですが、
クリア武将は、
魏:司馬懿
蜀・趙雲・馬超・月英
の4人です。
無双モードに登場したのは、
魏:夏侯惇・典韋・司馬懿・曹丕・張コウ
呉:周瑜・陸遜・孫尚香・凌統・太史慈
蜀:趙雲・関羽・張飛・諸葛亮・劉備・馬超・月英
の17人です。
上記のほかに、
魏:夏侯淵・徐晃
呉:呂蒙・黄蓋・周泰
蜀:ホウ統、他:張角
がフりーモードに登場しています。
ゲーム自体は、ま、無双シリーズなんで楽しくやっているわけですが、次のような不都合な点に遭遇していますので、レポートしておきましょう。
・背景が入り組んだ場面や、火攻めなどでは、従来の無双シリーズ同様やはり重くなり、非常にゆっくりになることがあります。
※これはなんというか、ゲームの一つの味付けとして寛大な心で楽しんでます。
・同じ理由で、敵兵の姿が見えたり消えたりします。追跡している敵兵(ひどいのは旗手)が消えてしまったりします。一番ひどいときは、「砦の出入り口で張飛を凍結させたら、次の一瞬消えて、次の一瞬砦の中を走っていた」というのを体験しました(太史慈の樊城のシナリオの左下の呉軍本陣砦のあたりの乱戦状態のときです)。
※このときはやられなかったので許しました。けれど、これで死んだら泣きです。
・無双モードプレイ中に、コントローラが効かなくなって(ゲームは進むというか、流れますが、戦えませんのでなんにもできません)、リセットしたことが1回。
※これは成果があがってるときは辛いですね。
・ムービーが終わると画面が真っ黒になって、ゲームがスタートしないのでリセットするしかないということが4回ありました。
※データ自体には影響がないので傷は浅いです。というか、むしろ、一区切り付けるきっかけにしてますw
・PS2のHDDからのアンインストールの方法が、あいかわらずわかりません。
※教えて欲しいです。
Amazonのレビュー欄には「真・三國無双5 処理落ちスペシャル」などと揶揄されてるわけですが、PS2のゲームタイトルがプレイできる、初期タイプのPS3(20G、40G)でやったら、この重さや表示の不具合が改善される……はずですよね。ああ……、欲しいかもw。
PLAYSTATION 3(20GB)
posted with amazlet at 08.10.11
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2006-11-11)
売り上げランキング: 1967
売り上げランキング: 1967
おすすめ度の平均: 






そういえば、「PS2は遊べない代わりに安価にした40GPS3が、この10月にもPS2が使えるようになるか?」という噂が、6月頃にあったのですが(たとえば、GIGAZINE:「ソニー、40GBモデルの新型PS3にもアップデートでPS2との互換性を搭載か」)、今、幕張メッセで行われている東京ゲームショウ2008で新型PS3も出ています。PS2が動くなんてことはどこにも書いてありません……。
→ ギズモードジャパン:「新型PS3、発表です![TGS2008]」
公式ページにも書いてありません……。
→ PlayStation.com:「80GBの大容量HDDとDUALSHOCK®3を標準装備した「プレイステーション 3」(CECHL00シリーズ)発売」
むしろ、
と、明確に否定されてます……。なお、PS3®(80GBモデル/CECHL00シリーズ)(40GBモデル/CECHH00シリーズ)ではPS2専用ソフトウェアは動作いたしません。
→ PlayStation.com:「「プレイステーション 3」で「プレイステーション」および「プレイステーション 2」規格ソフトウェアタイトルをお楽しみいただくにあたって」
ま、過去の無数にあるPSやPS2のゲームを全てがきちんと動く……というのを保証するのも、手間も時間もかかるんで切ってしまいたいというのが本音かもしれませんけれど、どうなんでしょう……。スレタイにしたような、真・三国無双5スペシャルが新型PS3にPS2のエミュレートを付加させるきっかけとなる……なんてのは、ちょっと買い被りすぎでしょうが、PS2が使えるようにならないかなぁと、マジ思います。

スポンサーサイト
プレステ公式サイトで謎のカウントダウンって~「サイレン ニュー・トランスレーション」
2008-04-17-Thu
ライブドアニュース見ていたら、「ソニー、公式ページで謎のカウントダウンを開始」という、あの「クローバー・フィールド/HAKAISHA」の宣伝を思わせる記事がめにとまりました。
記事によると「2008年4月16日11:00現在、残り時間は52時間で、18日の15:00に何かが発表される」ということを意味しているようです。そして、このページは「プレイステーションの公式サイト内にあるため、おそらく発表されるものはゲームタイトル」と言うのです。記事にあるサイトはこちら(http://www.jp.playstation.com/scej/title/nt/)で、記事は「いったい何が発表されるのでしょうか。全体的に赤い画面の中、一文字だけ書かれた「さ」という文字についても気になります」と結んでるんですけど……。
でも、こちら(PS3ナビ)ではちゃんとゲームタイトルも公開されてますよ~。
「サイレンシリーズの第一作目」というのは、これですよね。
難易度の高さは評価の分かれどころ。
超怖い、超難い
人間描写が濃い
一味違うホラー
面白い!!
2作目はこれ~。
ミッシェル
ホラーゲーム好きならやってみる価値あります!
とにかく画面が暗すぎます。
微妙
前作の方が怖かった
映画化(DVD)は不評のようですね。まだ見てないですけど……。
別に見なくてもいい作品だな
映画でなら金返せ!テレビドラマなら許せる。
ジャパニーズホラーに喧嘩を売った佳作
B級 作品として見れば
とても気に入りました
・もちろん、赤い背景にうかぶ「さ」は「サイレン」の「さ」……。
ソニーが公式ページで謎のカウントダウンを開始しているのが明らかになりました。
ページにアクセスすると謎のFlashムービーが再生され、「さ」という文字とカウントダウンが表示されるほか、激しい雷雨の音や話し声、悲鳴などが流れ始めます。
→ 同記事
記事によると「2008年4月16日11:00現在、残り時間は52時間で、18日の15:00に何かが発表される」ということを意味しているようです。そして、このページは「プレイステーションの公式サイト内にあるため、おそらく発表されるものはゲームタイトル」と言うのです。記事にあるサイトはこちら(http://www.jp.playstation.com/scej/title/nt/)で、記事は「いったい何が発表されるのでしょうか。全体的に赤い画面の中、一文字だけ書かれた「さ」という文字についても気になります」と結んでるんですけど……。
でも、こちら(PS3ナビ)ではちゃんとゲームタイトルも公開されてますよ~。
というわけで、4月18日に公開されるのはいったいなにかは正確にはわからないのですけれど、ま、PS3用ソフトの『サイレン ニュー・トランスレーション』の、PVなんじゃないかと推測できますけどね。体験版が4月25日なんですから、その前に公開するとなるとPVくらいしかないと思うのですが、どうなんでしょう~。PS3用ソフト『サイレン ニュー・トランスレーション』の発売が決定。体験版も登場
ソニー・コンピュータエンタテインメントからPS3用ソフト『サイレン ニュー・トランスレーション』の発売が決定した。発売日は2008年7月24日を予定。体験版も4月25日に配信される。
『サイレン ニュー・トランスレーション』は、サイレンシリーズの第一作目を異文化から見た視点で描かれる。(略)
■『サイレン ニュー・トランスレーション』公式サイト
「サイレンシリーズの第一作目」というのは、これですよね。
SIREN PlayStation 2 the Best
posted with amazlet at 08.04.17
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2004-11-03)
売り上げランキング: 5661
売り上げランキング: 5661
おすすめ度の平均: 






2作目はこれ~。
SIREN2 PlayStation 2 the Best
posted with amazlet at 08.04.17
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2007-04-26)
売り上げランキング: 964
売り上げランキング: 964
おすすめ度の平均: 






映画化(DVD)は不評のようですね。まだ見てないですけど……。
サイレン スタンダード・エディション
posted with amazlet at 08.04.17
東宝 (2006-09-22)
売り上げランキング: 33010
売り上げランキング: 33010
おすすめ度の平均: 






・もちろん、赤い背景にうかぶ「さ」は「サイレン」の「さ」……。

PS2の新デザインったって、真・三国無双5はPS3じゃん!
2007-11-07-Wed
う~む。「PS2の新デザインが11月22日に16000円で発売決定」(ライブドアニュース)だそうです……。
ちと、びっくりしました。正直、小沢民主党代表の辞任会見くらいのショックです。なんでまた……。確かに需要はあるかもしれません。遊んだことのないソフト、まさにごまんとありますし……。あってもいいかもとは思いますが、PS3はどうなるの……って感じです。迷いますね。二つはいらんと思いますし、従来タイプ(初期型)用のBBユニットとか使えるんでしょうか……。新デザイン機にもつけられるのでしょうか? もしそっちも買い替えなんてことになったらだ、どうもなぁ……。
↓わたしの……。
まだまだ現役!
私と共にこのゲーム機・・
ご注意ください。2
↓今の……。
典型的なソニータイマー付き機械
最近、電源入れに苦戦…
基本的には良い商品
↓新デザインの……。
SCEJ、新デザインのPS2「SCPH-90000」シリーズを11月22日発売
でも、これが出るなら……。
武将の特質
お薦めしたい、だけど!
追加
やっぱ、こっちかも……。
最高レベルのハードだが....
トータル性能で勝負
すばらしい
いや、こういう手もあるかも……。
最高!!
無双は駄目
無双向けなのは…
※Amazon読むと、セット版買うより、別個に買ったほうがお値打ちみたい……。なんで?
→ 「真・三国無双5」公式ページ
そういえば、PS3でPS2ソフトが動かないんなら、Xboxでも当然いいってことですね。
ソフトはいいけどハードがね。
大満足!!
不具合さえなければ・・・・
真・三国無双5は出るようだしさ~。
ハァ
雑魚が
もうすぐですね(^-^)
「総重量を軽量化」「ACアダプタが内蔵で省スペース化」というのが特徴の新デザインだそうです……。「戦国無双2猛将伝」の結合がなかなかうまくいかないので、PS2買おうか、PS3買おうかと迷ってはいたのですが、新デザインだそうです……。ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)は、新デザインのプレイステーション2を11月22日から16000円で発売すると発表しました。カラーは「チャコール・ブラック」、「セラミック・ホワイト」、「サテン・シルバー」の3種類で現行モデルと同一です。据え置きスタンドも1500円で発売されます。
ちと、びっくりしました。正直、小沢民主党代表の辞任会見くらいのショックです。なんでまた……。確かに需要はあるかもしれません。遊んだことのないソフト、まさにごまんとありますし……。あってもいいかもとは思いますが、PS3はどうなるの……って感じです。迷いますね。二つはいらんと思いますし、従来タイプ(初期型)用のBBユニットとか使えるんでしょうか……。新デザイン機にもつけられるのでしょうか? もしそっちも買い替えなんてことになったらだ、どうもなぁ……。
↓わたしの……。
PlayStation 2 (SCPH-50000)
posted with amazlet on 07.11.06
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2003/11/13)
売り上げランキング: 5600
売り上げランキング: 5600
おすすめ度の平均: 




↓今の……。
PlayStation 2 (SCPH-70000CB)
posted with amazlet on 07.11.06
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2004/11/03)
売り上げランキング: 802
売り上げランキング: 802
おすすめ度の平均: 




↓新デザインの……。
SCEJ、新デザインのPS2「SCPH-90000」シリーズを11月22日発売
でも、これが出るなら……。
真・三國無双5(通常版) 特典 PS3版オリジナルスリーブ付き
posted with amazlet on 07.11.07
コーエー (2007/11/11)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
おすすめ度の平均: 




やっぱ、こっちかも……。
PLAYSTATION 3(20GB)
posted with amazlet on 07.11.06
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2006/11/11)
売り上げランキング: 116
売り上げランキング: 116
おすすめ度の平均: 




いや、こういう手もあるかも……。
真・三國無双5 with PLAYSTATION3(40GB) セラミック・ホワイト 特典 PS3版オリジナルスリーブ付き
posted with amazlet on 07.11.07
コーエー (2007/11/11)
売り上げランキング: 230
売り上げランキング: 230
おすすめ度の平均: 




※Amazon読むと、セット版買うより、別個に買ったほうがお値打ちみたい……。なんで?
→ 「真・三国無双5」公式ページ
そういえば、PS3でPS2ソフトが動かないんなら、Xboxでも当然いいってことですね。
Xbox 360 コアシステム ブルードラゴン プレミアムパック(限定版) 特典 オリジナル卓上カレンダー付き
posted with amazlet on 07.11.07
マイクロソフト (2006/12/07)
売り上げランキング: 4746
売り上げランキング: 4746
おすすめ度の平均: 




真・三国無双5は出るようだしさ~。
真・三國無双5(通常版) 特典 Xbox 360版オリジナルスリーブ付き
posted with amazlet on 07.11.07
コーエー (2007/11/11)
売り上げランキング: 14
売り上げランキング: 14
おすすめ度の平均: 





「ガンダム無双」公式サイト更新!
2007-02-03-Sat
必ずしもそうってことは言えないが、おそらく多くの「ガンダム」ファンは無双シリーズを知らず、「無双」ファンの多くはガンダムをさほどしらない。そういう両者を吸収して、ほんでもって、両方知ってる人は大喜び。そんなPS3キラーソフトが『ガンダム無双』だ。
すげぇよ!!
無双らしさはいかに?
カオスだがほしい
3月1日(木)の発売を控えて公式サイトが充実の更新ぶりだ。
→ 『ガンダム無双』の公式サイト
今回の更新では、「ゲームモード」の紹介と、サブキャラクターの情報が「Game System」に公開され、さらに、「Mobile Suit」の項目に、「百式」やその他のモビルスーツの情報を追加された。
・PS3ソフト『ガンダム無双』は、3月1日発売予定(価格7,800円)。


バンダイ (2007/03/01)
売り上げランキング: 15
売り上げランキング: 15
おすすめ度の平均: 




3月1日(木)の発売を控えて公式サイトが充実の更新ぶりだ。
→ 『ガンダム無双』の公式サイト
今回の更新では、「ゲームモード」の紹介と、サブキャラクターの情報が「Game System」に公開され、さらに、「Mobile Suit」の項目に、「百式」やその他のモビルスーツの情報を追加された。
・PS3ソフト『ガンダム無双』は、3月1日発売予定(価格7,800円)。

