David the smart ass心のダイエット!~時には辛口メッセージを~ |
Title List
- 03/02 合気道(7)-組討組手- - 横顔
全記事一覧 |
合気道(7)-組討組手-
2003-03-02-Sun
わたしの流派のオリジナルなのかどうかはわからないけれど、わたしはそうだと思っている。簡単に言えば「打撃技」のないPRIDE。柔術である。打撃は禁止で、寝技あり。寝技というのは「組み伏せ」「固め技」「関節技」「締め技」など。
歴史的に言えば……、柔術や柔道もそうなんだけど、戦国時代甲冑を来て戦っていた頃に相手の首を掻くための技術で、相手にまたがって首を取るための組討が元だった。
あとは、競技としてどういうものを禁じ手にして、どういうことをポイントにするかを決めれば、ま、あとは子どもの取っ組み合いでもプロレスごっこでもそうかわらない……。
毎回「合気道」といいながら、合気道の形と打撃のや組討の基本や組手を稽古のなかでやっているのだけれど……つまり、全部とり入れれば一応「総合格闘技」にもなるにはなる、ただし、そんな簡単なことではないのだろうけれどね……で、本日の稽古の「組討組手」で、みごとにやられちゃった。「腕ひしぎ十字固め」。効いた! 今、アイシングしてるけど、しばらくダメかもしれないな(泣き)
健康のためにどうして「壊し合い」するの? っていう声が聞こえてくるよ。(笑)
歴史的に言えば……、柔術や柔道もそうなんだけど、戦国時代甲冑を来て戦っていた頃に相手の首を掻くための技術で、相手にまたがって首を取るための組討が元だった。
あとは、競技としてどういうものを禁じ手にして、どういうことをポイントにするかを決めれば、ま、あとは子どもの取っ組み合いでもプロレスごっこでもそうかわらない……。
毎回「合気道」といいながら、合気道の形と打撃のや組討の基本や組手を稽古のなかでやっているのだけれど……つまり、全部とり入れれば一応「総合格闘技」にもなるにはなる、ただし、そんな簡単なことではないのだろうけれどね……で、本日の稽古の「組討組手」で、みごとにやられちゃった。「腕ひしぎ十字固め」。効いた! 今、アイシングしてるけど、しばらくダメかもしれないな(泣き)
健康のためにどうして「壊し合い」するの? っていう声が聞こえてくるよ。(笑)

スポンサーサイト