David the smart ass心のダイエット!~時には辛口メッセージを~ |
Title List
- 02/26 映画:「リアル鬼ごっこ」~劇場 - シアター
全記事一覧 |
映画:「リアル鬼ごっこ」~劇場
2008-02-26-Tue
「リアル鬼ごっこ」見てきました。2~3年前に知人Y
に薦められて原作を読んだことがありました。
星をつけたくありません
レビューの方が面白い本て…
いやいや、これは・・・
なんでしょう、ほとんど別の話と言っていいでしょう。もちろん、佐藤さんが次々と「鬼」に殺されるという話の中核は変わりませんし、妹を助けるという主人公の一つのテーマも変わりません。ですが、メインのストーリーというか、骨組が全く別のつくりになっている。そういう意味では、原作読んでるから~というような理由で見ないとうい手はあり得ません。ただただ鬼ごっこをし続けるという感じの原作に対して、映画版の方がおもしろい仕組みがあります。また、ちょっとグロい感じもありますが、人の肉体がワイヤーで切断されたり、熱線で焼き切られたりするのも、ま、映像の作り方にもよるのわけですが、ま、おもしろくもあります。映画見てから小説読むと、ちょっともの足りないと感じ、小説読んでから映画見ると、え? 別の話?って思うんじゃないでしょうか。どっちがいいかは、好みによるのでしょうけれど、わたしは、原作の小説の方には着想のおもしろさと心理描写のおもしろさ、映画版の方に作家の工夫とビジュアルのおもしろさを感じました(エンディングももちろん映画のオリジナルです)。
▲【PV】KOTOKO「リアル鬼ごっこ」
→ 映画:「リアル鬼ごっこ」公式サイト
ふっと、「リアル鬼ごっこ」が映画化されると聞いたときに、へぇ~と思って見てみたいものだと思ったのですが、映画見てどんな小説だっただろうと改めて思うと、Y
に、「あ~、わたしはこういうのあんまりすきってわけじゃないなぁ」って正直に返事をしてしまい、Y
を失望させたのを思い出しました。

リアル鬼ごっこ (幻冬舎文庫)
posted with amazlet on 08.02.26
山田 悠介
幻冬舎 (2004/04)
売り上げランキング: 1502
幻冬舎 (2004/04)
売り上げランキング: 1502
おすすめ度の平均: 




なんでしょう、ほとんど別の話と言っていいでしょう。もちろん、佐藤さんが次々と「鬼」に殺されるという話の中核は変わりませんし、妹を助けるという主人公の一つのテーマも変わりません。ですが、メインのストーリーというか、骨組が全く別のつくりになっている。そういう意味では、原作読んでるから~というような理由で見ないとうい手はあり得ません。ただただ鬼ごっこをし続けるという感じの原作に対して、映画版の方がおもしろい仕組みがあります。また、ちょっとグロい感じもありますが、人の肉体がワイヤーで切断されたり、熱線で焼き切られたりするのも、ま、映像の作り方にもよるのわけですが、ま、おもしろくもあります。映画見てから小説読むと、ちょっともの足りないと感じ、小説読んでから映画見ると、え? 別の話?って思うんじゃないでしょうか。どっちがいいかは、好みによるのでしょうけれど、わたしは、原作の小説の方には着想のおもしろさと心理描写のおもしろさ、映画版の方に作家の工夫とビジュアルのおもしろさを感じました(エンディングももちろん映画のオリジナルです)。
▲【PV】KOTOKO「リアル鬼ごっこ」
→ 映画:「リアル鬼ごっこ」公式サイト
ふっと、「リアル鬼ごっこ」が映画化されると聞いたときに、へぇ~と思って見てみたいものだと思ったのですが、映画見てどんな小説だっただろうと改めて思うと、Y



スポンサーサイト