「SF」の検索結果 36件中 1 - 10件表示
ブログのTOPに戻る
高橋鉄って、あの高橋鐵なんですか?~大阪圭吉「死の快走船」が出た!
この夏から秋にかけて、久しぶりにKさんと交流を深めることができた。といっても、Kさんとはネット上の付き合いなので、最近少し Twitterで話したって程度なのだけれど。そもそも「K」さんなどと殊更に匿名にする理由は感じない。この記事を読んでいけば、自ずと知れることなのだし。ただ、さしたる意味なく、こ
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2799.html
映画:「LOOPER/ルーパー」~劇場で
タイムトラベルものというだけで見に行きました。感想は、悪くないです。公式サイトや劇場で見た予告などに、マトリックス以来の衝撃作のようなフレーズを見かけますが、それはどうでしょうか? そんな大ヒット作になるかどうかは、わたしには少し疑問です。こういう言い方はあれですが、いわゆる大作だとは思えません。た
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2768.html
映画:「センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島」【3D】~劇場で
今では、半ば当然のようになってしまった3D映画ですが、近年のブームで、わたしが最初に3D版を見たのは、このシリーズの第1作でした。確か、アバターよりも前だったと思うのですが。ま、あんまりストーリーの細部まで覚えてなくて、ハムナプトラシリーズの俳優(ブレンダン・フレイザー)のクリクリした目と、地中の池
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2719.html
【追悼】北杜夫~「あくびノオト」
ああ、北杜夫が亡くなった……。北杜夫はわたしの青春の作家の一人である。思い出すのは、ミステリーだと思って買った「怪盗ジバコ」が、ま、広義ならミステリーかもしれないが、所謂ユーモア小説だったということだ。期待した、江戸川乱歩の「怪人二十面相」や、ルブランの「怪盗ルパン」とはまったく違う、なんだろう、も
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2663.html
映画:「猿の惑星:創世記(ジェネシス)」~劇場で
映画「猿の惑星:創世記」みてきました。→ 公式サイト内心わたしは期待していませんでした。「猿の惑星:創世記」なんてもったいぶった大げさなタイトルをつけてと、むしろ馬鹿にしていました。しかし、その予想は全く裏切られました。感想は一言で、おもしろい! で十分でしょう。「猿の惑星」は言わずと知れた大ヒット
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2649.html
ソーラーパネルは屋根の上だけに限らない~携帯からの脱原発依存
東日本大震災で福島原発が被災して、電気の供給が厳しく節電対策が進んでいるのはいまさら触れるまでもありません。そして、「脱原発依存」という言葉もよく聞くようになりました。できることなら、近い将来そうあってほしいと思います。各家庭の屋根にソーラーパネルを設置して売電できるようにするという法整備がすすめば
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2636.html
映画:「日本沈没」&「日本以外全部沈没」~DVDで
草なぎ剛(「なぎ」は、弓へんに剪)メンバーが、泥酔全裸で公然わいせつ容疑で逮捕され、起訴猶予処分となっていましたが、今月中にも活動再開というニュースが入りました。 → iza:「草なぎ剛、28日収録スマスマで活動再開」特別にSMAPのファンでも、草なぎ剛(「なぎ」は、弓へんに剪)メンバーのファンでも
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2410.html
エビちゃんが「鉢植えにゴーヤの種をまく」って……。
わたしはケータイはau使ってます。W33SAIIです。記憶の中では、初代ワンセグケータイだったと思います。時代を反映していて、まだアナログテレビも見られるやつです。で、ちょっと大きめです。ぼちぼち機種変したいなぁと思っていますが、なんだか最近のauの路線が、スポーツなのが、ちょっと戸惑っています~。
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2348.html
JapanBlogAward2009なんですけど……。~日別集計
先日、CyberBuzzの会員として書いた「Google検索急上昇キーワードブログパーツの紹介」記事(→これ)が、Googleのガイドラインに抵触し(→これ)、PageRankが「0」になっちゃたんですけど(→これ)、ま、CyberBuzzからのキャンペーンが来ていますので、参加します。JapanB
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2342.html
Google急上昇ワードランキングブログパーツを貼ってみた
Googleの急上昇ワードランキングブログパーツです。※このブログパーツは、記事本文中とサイドバーとの両方に貼ってると、混乱が生じるようです。うちのブログでは記事本文中に二段階で表示されたり、他のブログパーツの一部が表示されてしまいます。CyberBuzzの会員で知ったのですけれど、「最新」「一日前
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2324.html
1
2
3
4
>>