「NHKラジオ」の検索結果 8件中 1 - 8件表示
ブログのTOPに戻る
スマホとういか、携帯依存と「なつひさお」~べてるの家
NHKが9月からインターネットでラジオのストリーミング放送を始めるそうです。→ NHKネットラジオ:らじる★らじるNHKラジオのインターネット同時配信(IPサイマルラジオ)を、9月1日にスタートすると発表。当初はPC版のみだが、10月1日からは番組表や番組HPのURLも表記するなど付加情報も加え、ス
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2631.html
映画:「涙そうそう」~DVDで
映画「涙そうそう」をDVDでみました。 → 公式ページ上の予告の最初の方に流れる局聞くと、一瞬、伝染歌かと思ったりしませんか?(笑)と、まぁ冗談はこれくらいにして(というか、冗談のつもりではなくて、イントロというか曲の感じが似てると思うんですけどね、マジで。)、その似ているほうではなくて、エンディ
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2454.html
通勤途上に老人が倒れていたのですが、丸投げしてしまいました……。
先日の体験です。わたしは自動車通勤で、片側2車線ある、トラックや乗用車など非常に交通量の多い国道も利用します。その日も、中央分離帯の側の車線を、クルマの流れに乗って、例によってNHKラジオを聴きながら快適にクルマを走らせていました。ややもするとかなりのスピードオーバーで走らせていたのですが(わたしが
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2422.html
「大江戸の賑わい展」の帰りにおいしいナンを食べる。
そういえば、最近あまり食べ物に関する記事がないですね。実は先日NHKラジオの午後の健康相談を聞いていたら、血糖値が高くて悩んでいるおばあさんに、あるドクターが(名前は忘れました)「あなたはもう一生分の果物を食べてしまったのです」と言っているのが耳に残っています。もう充分今まで食べてきたのですよ、我慢
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2416.html
「平和的和平」と「論理的理論」
先日NHKラジオを車中で聴いていたら、ことばおじさんの愛称で知られる梅津正樹アナウンサーが「和平」と「平和」の違いについてしゃべっていました。運転中のことですので、メモをとるわけにもいかず、ま、適当うなづきながら結論を待っていたわけですが、要するに、 平和は状態をあらわし、和平は状態の変化である。と
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1986.html
吉岡しげ美って森田童子じゃん!
わたしは自分はクルマではカー・ラジオ派で、それもNHKラジオ第1派。政治討論やってればそれを聞き、料理番組やってればそれを聞く。落語や漫才は目的にたどり着いても話が終わるまで聞き、なぞかけ問答も好きで、夏休み子ども電話相談室も大好き。もちろん、大相撲も好き~。月曜の歌謡ドラマも結構楽しみだったりする
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1123.html
観劇:「遠い花」~劇団文化座公演
観劇してきました。劇団文化座の「遠い花」です。▲ポスターをモブログいい作品でしたよ。内容は劇団のページなどにあるのですが、少し触れておくと、20世紀前半の、英国貴族軍人アーサーと日本の女性小川まきの愛の物語です。二人は反対を押し切って国際結婚したものの、そのほとんどを別々の国で過ごし、まきは日本でア
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-471.html
「平成落語家ジョッキー」~NHK公開録音
NHKラジオの「平成・落語家ジョッキー」の公開録音が、知立市でありました。→「平成・落語家ジョッキー」行ってきました~(他にゴールデンウィーク中予定らしい予定もないし~)。(↑ポスター撮ってきました)出演は、人間国宝柳家小さんの孫の柳家花緑、談誌の弟子で、なんとフランスのシラク大統領から名をとったと
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-30.html