「NAVER」の検索結果 49件中 1 - 10件表示
ブログのTOPに戻る
CafestaそしてCURURU。アバタ系SNSが終了~週別集計
先日Cafestaのサービスの終了を知って驚いたのですが、もっと驚いたのはCURURUの終了でした。 → ITmediaNews「「お金払って」と呼び掛けたカフェスタ、終了へ 7年の歴史に幕」(5/8) → CURURU:「【重要】サービス終了のお知らせ」(5/11) → kizasiジャーナル:「
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2419.html
Doblogが5月いっぱいで終了ってことで~月別集計
今さらという気もしますが、FC2ブログやブログのことをネタに記事を書いてきているカテゴリもあることだし、このことにも触れておきましょう。「Doblog」5月に終了 障害で3カ月投稿不能、一部データ復旧できず-ITmediaNewsviakwout2月8日に障害が発生し、3か月間投稿不能状態が続き、相
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2403.html
FC2ブログマニュアル本プレゼント企画の裏で~<日別集計>
FC2ブログの管理画面を開くと、「おすすめサイト」にこんなバナーが出ています。FC2ブログの公式ガイドブックのプレゼント企画です。こちらのトラックバックテーマにリンクしていて、各ブロガーが記事を書いてトラバすると50名にプレゼントしてくれるというものです。 → 第388回「増刷記念!公式ガイドプレゼ
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1841.html
新管理画面への統合にむけて~<週別集計>
11月19日付けブログ管理者向けお知らせに「【ご報告】現在の不具合対応状況」という告知が発表になりました。平素はFC2ブログをご利用頂き有難う御座います。現在新旧管理画面の統合に向けての調整作業を行っております。本日は情報共有の為、現在対応中・及び対応済みの項目につきましてご報告致します。修正済みの
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1828.html
「ネットカフェ難民」で考える、差別語。
ネットにいると、しばしば言葉について考えさせられます。また、同時に差別についても考えさせられます。そして、差別語や言葉狩りなんてことについても考えさせられます。わたしが今まで一番びっくりしたのは、「お年寄りという言い方は差別語だ」と上司に言われたときですが、「ええ? それは違うでしょう……」と口ごも
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1716.html
段ボール肉まんは「やらせ」かぁ~
先日、「段ボールで肉まんの具かぁ~」で「中国恐るべし」と書いたのだけれど、どうやら、アルバイトスタッフの「やらせ」だったというので、何のために? と思うのと同時に、ちょっと安心。ああ、中国人は普通だったと、妙に胸をなで下ろした。北京テレビは18日夜、同テレビ局が特ダネとして報道した「段ボール入り肉ま
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1659.html
ブログスカウターとPV神話の終焉/週別集計
先週ブログスカウターってのが、話題になってわたしもとりつけました。すべて覚えてるわけではないですが、つけた当初の「1」とか「10」だった時期はのぞいて「75」「79」とか「85」とか、おおむね「75~89」あたりの間を上下しているようです。ま、要するに、うちのブログの影響力は10点満点なら7か8って
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1654.html
ライブドアの新ブログは5月末から~<週別集計>
ライブドアの新ブログ「nowa」が現在クローズドベータテスト中で、5月末より公開されるという記事がCNETJapanに出ています。 →CNETJapan:「半年間で50万件の開設見込む、ライブドアの新ブログ「nowa」が5月末に正式スタート」(5/8)同じような話題がITmedeaNewsにも。 →
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1542.html
マイブロブーム:「割り箸」
「マイブーム」ってありますよね。わりあいと最近の言葉だと思いますって言っても、もう10年くらいになりますかね~。歳がわかるなこういう論理展開は。調べてみると、Wikipedia(「みうらじゅん」)にこんなふうに出ています。マイブームマイブームはみうらによる造語である。みうらのマイブームのルーツは小学
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1472.html
CURURUスクラップ機能停止~<月別集計>
Y!ブログの転載問題が一旦「転載機能は元記事からのみ(二次転載の不可)」という形で収束しましたが、このたび、CURURUが「スクラップ機能」(転載機能)の停止を公表しました。 CURURU:お知らせ:「【予告】「スクラップ機能」の廃止について」現在、事務局では、「スクラップ機能」を廃止する方向で調
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1463.html
1
2
3
4
5
>>