「障害者」の検索結果 12件中 1 - 10件表示
ブログのTOPに戻る
買い物カゴの話~いまさらだけど、店名入りマイバスケットってどうよ?
時々、近くの市民スポーツセンターのジムに出かけます。ま、健康維持というか、運動療法ってことなんですけどね。いわゆる商業ベースのスポーツジムのようにインストラクーがつくわけでなく、予約制度があるわけでもありません。エアロバイクとかウォーキングマシンとか、いわゆる筋トレマシンとか、ダンベルやバーベルなど
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2791.html
映画:「悪の教典」~劇場で
日本推理小説の生みの親であり、育ての親である江戸川乱歩が、ペンネームをいただいたエドガー・アラン・ポー。その著作をとりあげた「推理作家ポー最期の5日間」を公開以来見に行きたかったのですが、なんでしょう、他の人気作の影響なんでしょうね、上映が一日1回程度で、なかなか行かれません。公開最後の1週間になっ
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2756.html
介護雑感:身障者駐車スペースのどうでもいい話
ご無沙汰です。父の介護で、車椅子を押して外出する機会が幾度かありました。その折に遭遇した、ちょっとしたことで、ひとつ書いておきたいことがあります。ま、結論から書けば、どうしようもない、書いてもしかたがないことってことになるのかもしれませんが、ま、一応、書いておきますね。わたしは父と車椅子を載せる関係
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2552.html
「雨の駐車場。それも、大雨の」
おはようございます。今日はいい天気ですね。先週は秋雨前線のおかげで、豪雨とまではいきませんでしたが、大雨が降りました。来週はまた雨で週末には台風18号が接近とか。秋雨前線が活発だっただけに、水害への警戒も必要ですね。しかし、思えば、昨夜は中秋の名月でして、お月さんを隠さない程度の曇り~。なかなか、う
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2526.html
「現代のコンフィギュレーション」展~岡崎市美術博物館
先月、三重県立美術館に出かけたのに続いて、地元で現代美術の企画をやっていたので、花見がてら(桜はあんまりなかったので、花見は午後から岡崎公園に回りました。すごい人手でした)、岡崎美術博物館に行ってきました(内心、先日落書きで話題になった岩瀬文庫に行きたかったのですが、諸事情で変更)。三重県立美術館の
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2014.html
「液晶絵画Still/Motion」展を見る~三重県立美術館
先日というか、すでに先月というのがいいのですが、三重県立美術館のスティル・モーション「液晶絵画展」に行ってきました。 → 三重県立美術館(その中の「液晶絵画Still/Motion」のページ)簡単に言うと、最近ことに進歩の見られる薄型の液晶テレビ、そのきれいさ、細密さ、薄さに着目すれば、これはもう、
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2017.html
映画:「暗いところで待ち合わせ」~DVD
先日、乙一原作の「zoo」を見てもっと見たいと思ってレンタル店の棚を探していたら見つけました。暗いところで待ち合わせプレミアム・エディションpostedwithamazleton08.01.22ジェネオンエンタテインメント(2007/05/25)売り上げランキング:4233おすすめ度の平均:田中麗奈
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1919.html
映画:「バベル」~コロナで
ブリューゲルの「バベルの塔」を宣伝の一部に使った映画「バベル」を見てきました。バベルpostedwithamazleton07.05.10おすすめ度の平均:菊池さんの演技に、星1つプラスです。うーん・・・・菊地倫子さんの演技は文句なしですがAmazon.co.jpで詳細を見る個人的には「バベルの塔」
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1536.html
「障害」「障がい」「障碍」
こんな記事がAmebaNewsに載っています。表記は「障害者」?それとも「障がい者」? 東京都多摩市では平成13年に「障害者の“害”の字が不快感を与えて好ましくない」という提言があったことから、「“害”の字を石へんの“碍”、あるいはひらがなにすべき」と決定..........≪続きを読む≫[アメーバ
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1388.html
映画:「化粧師(けわいし)」~DVDで
きれいで、やさしい映画です。化粧師postedwithamazleton07.02.04東映(2002/11/21)売り上げランキング:12388おすすめ度の平均:おだやかに日本の化粧とは涎が…☆(キラリ)Amazon.co.jpで詳細を見る事前のイメージが全くなくて、時代背景も知らずに、勝手に遊郭
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1340.html
1
2
>>