「睡眠障害」の検索結果 7件中 1 - 7件表示
ブログのTOPに戻る
睡眠障害:グリーンピローキャンペーン
SAS(睡眠時無呼吸症候群)の治療にCPAPという装置をつけて眠るようになって、今月で1年になります(厳密に1周年にはまだ3週間ほどありますけど)。どんな病気か、どんな装置かというこは、過去記事にしてあるので、そちらを読んでもらうとして、使用感を書いておきます。→関連記事ズバリ、効果抜群です!CPA
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2617.html
睡眠障害:ブログパーツまで出る!w
わたしはSASです。わかりますか。「SleepApneaSyndrome」。訳して、睡眠時無呼吸症候群です。そのSAS発見ブログパーツなるものが出ていることを、以前からおなじみのsatokotoさんところで見つけました。びっくりしました~w。ま、正確に言うと、このブログパーツでSASが発見されるわけ
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2579.html
メタボに効くトレハロースを検索して見つけたゆるキャラCM
睡眠障害と並んで(というか、CPAPでかなり改善してますが)、わたしを悩ませているのは、メタボリックシンドロームというか、もう、投薬するほど悪いのですが、要するに、生活習慣病です。で、トリハロースってのが、なんだか素敵な感じなんですね。 → メタボ予防にトレハロース 林原生物化研が脂肪肥大化抑制効果
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2571.html
睡眠障害:CPAPの治療は調子いいです~
睡眠時無呼吸症候群と診断されたわたしのその後の経緯を書いていこうというシリーズです。かれこれ3週間あまり、わたしはCPAPの治療を続けていることになります。この間主治医の診察があり、どんな具合か尋ねられました。わたしは素直な感想を答えました。はい、毎日着けて寝てます。当初はすごく効果があると実感され
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2565.html
睡眠障害:CPAPによる治療の開始
睡眠時無呼吸症候群、それも重度のと診断されたわたしは、「CPAP(シーパップ)」という装置のレンタルを受け(3割負担なのでおよそ月額5000円です)、治療を開始することになりました。ひと月5000円で快眠が得られれば安いものと思いましたが、「この装置を一生つけるわけですか?」と尋ねたときに、前の医師
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2559.html
睡眠障害:睡眠時無呼吸症候群なんだそうです(笑)
タイトルのとおり、「睡眠時無呼吸症候群」なんだそうです。名前は知ってました。深い良質の睡眠がとれず、昼間、ま、病的に眠くなるので、鉄道や運送業などの運転手には、まさに「命取り」となるような病気です。自分の問題だけでなく、乗客などの人命に直結します。また、最近お騒がせの角界でも、近くは白鵬、古くは大乃
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2554.html
こういうのもあるんですね~男性更年期障害
こういうのに反応してしまうと、歳がばれそうなんですが、ま、予備知識として知っておいてもいいし、自分の父親や、わが子の担任の先生や、お店のお得意さまとか、その他いろいろ、周りの人をこういう観点からみてみるのも、損ではないでしょう。元記事は夕刊フジブログの「あなたは大丈夫? 男性の更年期障害」です。一言
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-776.html