「現代人」の検索結果 39件中 31 - 39件表示
ブログのTOPに戻る
こういうのもあるんですね~男性更年期障害
こういうのに反応してしまうと、歳がばれそうなんですが、ま、予備知識として知っておいてもいいし、自分の父親や、わが子の担任の先生や、お店のお得意さまとか、その他いろいろ、周りの人をこういう観点からみてみるのも、損ではないでしょう。元記事は夕刊フジブログの「あなたは大丈夫? 男性の更年期障害」です。一言
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-776.html
観劇:「三人吉三巴白浪」~前進座公演
観劇の市民サークルに入っています。今回の例会(公演)は前進座の「三人吉三巴白浪(さんにんきちざともえのしらなみ)」でした。歌舞伎ですね。この前進座ってのは、なんというか、歌舞伎の新結社みたいなものでして、といってもすでに75年の歴史があるわけですが、ま、400年を超えようという歌舞伎界の歴史から見れ
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-757.html
映画:「隠し剣鬼の爪」~DVDで
あまり時代劇は好きってことはないのですが、ま、それでも、こういう武士道ものよりは、必殺シリーズみたいな、隠密ものというか、ああいうのは結構嫌いじゃないんですけど、侍ものというか、剣豪ものというか、自分はあまり好きじゃないんです。ところが、先日「たそがれ清兵衛」のDVDを見たら、思いのほかいいんですね
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-752.html
「星座占い」~ブログパーツ
星占いのブログパーツがスターマークから出たと、ブログファン・ニュースに出てたので、右サイドナビに設置してみました。これ、アマゾンのアソシエイトプログラムと提携していて、一言アドバイスの下に「ラッキーアイテム」があって、そこのたとえば山羊座ですと「自分を変える気づきの瞑想法」なんていうふうに出ています
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-640.html
「功名が辻」より「戦国自衛隊」(笑)
大河ドラマは久しぶりに戦国時代に戻ってきた。「巧妙が辻」である。先日すでに第4回までが終了し、一豊と千代が結婚した。これまでは、思いを寄せあう二人がなかなか結ばれないじれったい展開で、さながら悲恋物語の感さえあったのだが、いよいよ一豊正室になることになり、千代の前向きなすばらしさが、一豊を励まし、一
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-634.html
観劇:「ドライビング・ミス・デイジー」~劇団民藝+無名塾公演
先日観劇してきました。タイトルは「ドライビング・ミス・デイジー」です。 → 公式Webページへ。1985年初演以来ブロードウエイで4年間のロングランを記録し、1987年度ピュリッツァー賞を受賞した作品です。その後映画化され、1989年のアカデミー賞最優秀賞を受賞した名作です。今回は、頑固なユダヤ人未
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-318.html
平成17年度秋場所~雑感
全勝街道をひた走っている琴欧州に終盤連続して土がつき、結果、経験に勝る朝青龍が、大鵬以来の6連覇となった秋場所、例によって、同僚K(大の相撲好き)とは、休み時間に相撲談義に花が咲いた。同僚K曰く「相撲協会にとっては理想の展開」琴欧州が優勝してもよかったのだが、今場所はやはり朝青龍の逆転優勝で盛り上げ
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-310.html
映画:「人質」~DVDで
人質postedwithamazletat05.08.27ビデオメーカー(2000/04/21)売り上げランキング:46,957おすすめ度の平均:二重螺旋のサスペンス人質?Amazon.co.jpで詳細を見る原題は「OXIGEN」。酸素ってことなのかな。goo辞書には「oxygen」しか載ってないん
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-254.html
映画:「コンスタンティン」~コロナで
「コンスタンティン」見てきました。↑劇場のデコです。う~む、どなんでしょう……。こういう「エクソシストもの」というか、悪魔ものというか……。見るたびに、文化の違いを感じさせられて、そこに理解のできない壁みたいのを感じます。「悪魔を憐れむ歌」を見たとき、デンゼル・ワシントンも失敗したなって思ったし、同
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-33.html
<<
1
2
3
4