「格闘技」の検索結果 61件中 31 - 40件表示
ブログのTOPに戻る
平成18年度春場所~千秋楽
すごい場所が終わった。終わってみれば朝青龍だったのだけれど、えらそうなことは言えないが、相撲史に残る場所だったのではないのだろうか。「5年ぶりに満員御礼の勝ち越し」、「北の富士以来の十両15戦全勝優勝」、「15日間を通じて幕内に休場が誰もいない」~優勝レースや、横綱とり、大関とり以外の、予想もしなか
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-740.html
登録40万人~<日別集計>
昨日(1月7日)のFC2インフォメーションに「1月4日に登録者40万人達成」という記事が出ていました。サーバも第42サーバまで開設されてまして、いろいろトラブルはあるものの、重すぎることもなく、メンテ落ちも少なく、全体的に安定して運用されていると思っています。本年もこの調子で、使いやすく、楽しいブロ
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-588.html
「8ブログ平均」とは~<日別集計>
はやいもので、もう今年も3日が終わりました。光陰矢の如しであります。今年もここで主要ブログのアクティブユーザー数をグラフにしていこうと思います。もうずっとこれ見てる方はご存知ですが、年のはじめれもありますし、「アクティブユーザー数」について説明しておきましょう。ズバリ「(ブログを)更新したユーザーの
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-573.html
「大相撲バトン」【発進】
ええと、年末まで待とうと思いましたが、ま、明けたら明けたで忙しいかもしれないんで、もう、完成させて、回しちゃいましょう。とりあえず、これが完成品。【大相撲バトン】(初場所バージョン)問1 現役力士で誰が好き?問2 過去も含めて一番好きな力士は誰?問3 思い出の一番、あるいは、思い出の技は誰のどんな技
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-555.html
PRIDE男祭り2005頂(予習)
PRIDE男祭り2005頂-ITADAKI-の予習です。K-1のところでも書いたようにあまり詳しくないから、楽しく見るために予習するんです。ちなみに、PRIDE公式ページはこちら。今年のベストバウトの投票もしてますね。それから、対戦カードのページはこちら。では、対戦カードのページに出てくる順番で。・
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-549.html
K-1 Dynamite!!(予習)
こういう記事を書くと、K-1やら、格闘技やらに詳しいと思われるんだけど、そうではない。むしろ逆。好きなんだけれど、詳しくないから、楽しむために、「予習」しておこうっていうだけの話。だから、どこかのサイトの受け売りだったり、まとめなおしだったりする。K-1とPRIDEと、年が明けると長州が監督の新日本
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-544.html
「血はリングに咲く花」~書籍紹介
忘年会があり、いつもはクルマで通勤ですが、久しぶりに電車に乗りました。別に久しぶりでもないか。ずっと、ハードカバーの『照柿』を読んでいるのですが、この日は酔っぱらう予定でしたので、携帯に便利な新書か文庫でもないかと書店に立ち寄ると目にとまったのが、これ『悪役レスラーは笑う』です。悪役レスラーは笑う―
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-534.html
PRIDE男祭り~日本人柔道王対決~
大みそかの夜の究極の柔道王対決が注目されています。世界最大の総合格闘技イベント、PRIDE「男祭り 2005」(12月31日・さいたまスーパーアリーナ)です。1992年バルセロナ五輪78キロ級金メダルの吉田秀彦(36)と、同五輪95キロ超級銀メダリストの小川直也(37)が戦うわけですね。なんか二人は
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-527.html
新・カテゴリ案内
第1カテゴリ<ラクガキノオト>下のいずれのカテゴリにも含まれない雑文です。わたしの興味があるものって広いようで、結構かたよっていますけど……。<簡単な告知(2)>-2005/9/23,11/11-あしあと用伝言板の代用として、「あしあとコメント専用記事」を書きました。「記事にコメントするまではなんだ
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-408.html
「永久追放」と「対戦禁止令」
「K-1などの総合格闘技へ出場したら永久追放」という方針を、西日本ボクシング協会(公式サイト)が検討していると、11月5日付け読売新聞の記事にある。ヨミウリオンラインでもみることができる。(→こちら )この原因になったものに10月のK-1の試合があった。二人の元日本王者が出場し、ともにKO負けをして
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-402.html
<<
1
2
3
4
5
6
7
>>