「日本人」の検索結果 144件中 1 - 10件表示
ブログのTOPに戻る
「すべての道はローマに通ず」~ベルニーニまとめ作りました!
先日、こんなTLが……。ベルニーニのエロさは異常。何をどうしたら石を彫ってこんなになるのか。http://t.co/IX4Obc5K5fpic.twitter.com/gWnKY8bCkj—O野K太郎(@gouranga_)2014,5月26この質感、この肉感、この重量感……。これ見たい、これ触りた
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2796.html
映画:「フィッシュストーリー」~録画で
先日、ロシアの隕石落下は、実際の上空通過の映像もあって、テレビも、ネットもちょっとした騒ぎでしたね。あんな隕石(「分解直前……直径は数mから15mと見られている」→Wikipedia)でも、通過落下時の衝撃でガラスがバリバリ割れたりして大変な被害でしたが、これが巨大隕石の落下や彗星の衝突だったりした
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2775.html
江戸川乱歩の未刊行の翻訳「赤き死の假面」が豪華本で正字正かなで出てる
おそらく、現在の全世代の日本人を対象に、「読んだことがある小説家」のアンケートをしたら、すべての小説家の中でぶっちぎりに一位になるのは、江戸川乱歩だろうと勝手に思っている。「陰獣」や「D坂の殺人事件」はともかくも、「少年探偵団」や「怪人二十面相」は、誰でも読んでいるだろうと思うのだ。夏目漱石や芥川龍
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2767.html
古典の日に、「正かな同人誌」の話をしよう。
早いもので、もう十一月、今年もわずかに2ヶ月を残すばかりになりました。さて、今日11月1日は古典の日です。「日本の古典文学を顕彰する記念日」ということになっておるようです。そういう日でもありますから、ちょっと、私が参加している同人誌の話を書きます。私が参加しているの「正かな同人誌」というちょっと特殊
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2759.html
映画:「アシュラ」が完成公開してた!
先日、朝生(朝まで生テレビ)の録画を見ていたら、とんでもないものが映ってました!→ 映画「アシュラ」公式サイトこんなの作ってたんだ……。先日、「銭ゲバ」がテレビドラマ(→公式サイト)になって、ちょっとびっくりしたのですが、まさか、「アシュラ」がアニメとは……。見たいです!「アシュラ」の舞台は応仁の乱
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2758.html
映画:「ヴィヨンの妻~桜桃とたんぽぽ」~録画で
NHKのBSプレミアムの録画で、太宰治原作の映画「ヴィヨンの妻 桜桃とたんぽぽ」を見た。松たか子主演で、相手役は浅野忠信。映画「ヴィヨンの妻 桜桃とたんぽぽ」は、太宰治の短編小説「ヴィヨンの妻」(→青空文庫「ヴィヨンの妻」)を柱に他の太宰の短編のエピソードを巧みに挿入して、構成してある作品だ。goo
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2723.html
映画:「ザ・コーヴ」~DVDで
お正月いかがお過ごしでしたか?個人的なことですが、グループホームで暮らしている母を、正月くらいは実家に戻してあげたいと昨年末に連れ戻り、お墓掃除に行ったり、庭を掃除したり、普段は空き家状態の床の間に鏡餅をお供えしたりと多忙でした。認知症とは言え、こうして誰かといっしょならなんでもできるので、母なりに
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2695.html
地デジ難民ではなくなったが、金払ってるNHKが映らない話
年を明けたので昨年のこととなったが、7月に地上波アナログ放送が終了して以来、我が家は地デジ難民でした。しかし、我が家のテレビはブラウン管方式ながらデジタルハイビジョンテレビでしたので、BSデジタル放送だけは見られました。したがって、完全にテレビのない生活というわけではありませんでした。ニュースなども
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2694.html
【訃報】上田馬之助~大嫌いだったまだら狼
上田馬之助の訃報をツイッターで知った……。「金正曰死亡RT」の件(→昨日の記事)があったので、今回はRTしなかったけれど、その後続々と報道系ニュースにも掲載されたので、デマではなかったのだ。→上田馬之助の画像で見る経歴【訃報】-NAVERまとめ身近な人の死が、遠くの有名人の訃報よりも衝撃が大きいのは
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2690.html
ドラマ:「IRIS」~DVDで
韓国ドラマの「IRIS」を見ました。ものすごくおもしろいドラマがあるけれど……と紹介され、ま、わたしは全然知らなかったのですが、彼女は割合と評価の目が高いので、信用して借りて見始めました。TBSテレビで放映していた韓国ドラマで、1話が70分で20話の構成、DVDで10巻ものです。基本的に戦争ものや、
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2676.html
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
>>