「教育」の検索結果 84件中 51 - 60件表示
ブログのTOPに戻る
愛知県知事選~結果は絶妙
2月4日投票の愛知県知事選挙。32年ぶりに相乗りが解消され、国政の与党が現職を野党第一党などが新人を推薦するという対決の図式となった。現職は万博(愛地球博)や新空港(セントレア)の二大実績を掲げ、新人は前職の市長時代に教育の面で先進的な取り組みをして評価を得ており、教育を争点にしたいようだった。選挙
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1341.html
大晦日は「すばる食」
なんだかんだで今年も終わろうとしています。今年はどんな年だったかって、いろいろなあれがあるんでしょうね。先日、新聞之新聞社ってところが「社会部長が選ぶ今年の10大ニュース」ってのを発表しています。なんでも共同通信社など在京の新聞、通信8社の社会部長らが出席して選考したんだそうです。 → iza:「「
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1287.html
平成19年度初場所~「新弟子検査」
もう二月近く前のこと、なんの話をしているときだったか、知人Aがおもしろいことを言いました。 「今度知り合いの子(以後N)が、東京に行って相撲部屋に入るんだそうだ」 「~ええ! マジっすか!」なんか、すごいと思いましたよ。わくわくしましたね。そうかぁ、そうかぁ。聞くところによると、Nは高校を中退してア
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1280.html
2006年流行語なら……
2006年ユーキャン新語・流行語大賞の候補語60語が発表されてます。新語・流行語大賞とは、このサイトによると次のようです。この賞は、1年の間に発生したさまざまな「ことば」のなかで、軽妙に世相を衝いた表現とニュアンスをもって、広く大衆の目・口・耳をにぎわせた新語・流行語を選ぶとともに、その「ことば」に
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1223.html
教育偽装11~大学で「世界史補習」
ついに大阪大学がこんなことを言い出しました。未履修波紋ここまで!?阪大で「高校世界史」 来年度から高校で必修科目なのに未履修が多いことが判明した世界史を学んでもらうため、大阪大は来年度から、一般教養課程で「不完全履修者のための世界史」という科目を設けることを決めた。 続きを読む……むふふ。素敵で
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1217.html
「転載機能」の話~<週別・日別集計>
ヤフー!ブログに「転載機能」というのがあるようです。知りませんでした。ブログを活発にする一つの形なのですよね……。ヤフー!ブログを持ってないのでよくわからないのですが、ここに使い方の記事がありました。この方よく研究されていて、書き方もわかりやすなぁと思って感心して読んでいたら、この記事自体が転載とい
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1208.html
教育偽装10~文科省の責任もある
改めて書きますが、今回の必修逃れ履修不足の件で、わたしの知る限り、校長なり教育長なりが辞職したという話は聞きませんが、校長が2人自殺しています。自殺した二人をよく責任をとったとは言いません。教育者としてそういう解決の手法をとった責任はさらに重いという論理さえ思いついてしまうくらいです。二人の優秀な教
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1201.html
教育偽装9~タウンミーティングのやらせって
なんだ、すっかり、教育問題と映画のブログになっているな。(自嘲)映画はPS2をDVD専用機にしてから垂れ流しでずっと見ているんです。最近困ったことに、以前あまり見なかった「恋愛もの」も加えるようになりました。ほとんど「蔑視」していてこれまで見てこなかったので、名作がいくらでもあるんで困りますよね~(
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1197.html
教育偽装8~成果主義と処罰
「必修逃れ」問題も、全体では出口が見えてきたと思っていましたら、中学へ波及です。 → 「必修逃れ、長野・香川・徳島の4中学でも」 → 「175時間のはずが43…香川の私立中2校で未履修」 → 「中学でも必修未履修 愛媛・愛光学園、県に虚偽報告」義務教育は卒業させるという建前になっているのですから、補
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1196.html
出人さん(BlogPet)
きょうピーターがここへ政府が軽減するつもりだった。「教育偽装」などをシリーズ化して楽しんでいたら、「出人さん、子どもの自殺はどう思うの?」とメールが来*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ピーター」が書きました。
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1190.html
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
>>