「愛知」の検索結果 241件中 71 - 80件表示
ブログのTOPに戻る
稀勢圧倒朝青龍に土!~平成20年度夏場所初日
四大関がすべて勝ち。それも、どの力士も危なげのない大関らしい勝ち。結びの前で、白鵬が、わたしにはちょっとバタバタした感じに思われたのだが、解説者(北ノ富士)によると相手をよく研究した相撲で文句なしという相撲で勝ち。上位陣安泰を思わせた結びの一番。朝青龍に稀勢の里。「この人は気後れしませんからね」とい
smartass.blog10.fc2.com/blog-entry-2054.html
幕内欧州勢が7人に~平成20年度夏場所番付発表
夏場所の番付が発表になりました。横綱2人、大関4人、関脇小結各2人、平幕32人の総勢42人のうち、外国出身は16人(モンゴル勢8人、欧州勢7人、韓国1人)で、外国出身16人というのも、欧州勢7人というのも史上最多ということになります。新入幕も、栃ノ心(グルジア)、白馬(モンゴル)と琴春日で、まさに国
smartass.blog10.fc2.com/blog-entry-2039.html
大関予報(平成20年度春場所後)は団子
平成20年度の夏場所(五月場所)の番付発表が24日で目前です。先場所怪我で休場した、愛知期待の星市原がどこまで落ちるか~とか、逆に若ノ鵬、把瑠都などの、台風の目になりそうな若い力士たちがどこまで上がるのかとか、期待もされるなか、番付発表はmimuraさんの「大関予報」の締め切りでもあるわけです。大関
smartass.blog10.fc2.com/blog-entry-2033.html
小ゆびはコレで破門になりましたと言ってよ~大須演芸場
大須演芸場→愛知県体育館というのがわたしのパターンなのですが、今回は名古屋市美術館→大須演芸場というパターンで、後に予定がないのでゆったりとした気分で見ることができました。入るとなごやバタやんがいつもの白いスーツで、ギターを弾きながら歌ってました。いつも思うのですが、なごやのバタやんはギター弾けるん
smartass.blog10.fc2.com/blog-entry-2027.html
二場所連続千秋楽横綱相星決戦のジンクス~平成20年度春場所
今日は出かけるのやめて、テレビで観戦することにしました。白鵬・朝青龍による、13年ぶりに二場所連続千秋楽横綱相星決戦です(シナリオ書いても、ここまでベタにできないでしょう~w)。テレビではたびたび、二場所連続の千秋楽横綱相星決戦の表を映していました。1場所15日制になって過去に3度ありまして、うち一
smartass.blog10.fc2.com/blog-entry-2005.html
二場所連続千秋楽横綱相星決戦へ~平成20年度春場所
ともに二敗に並んだ両横綱は、今日はともに大関を相手にしました。昨日朝青龍を倒した琴光喜の挑戦を受けた白鵬は、がっしりと受け止め、底力の差を見せ付けるように危なげなく勝ちました。また、2連敗の朝青龍。ここのところ「張り差し」を見せずの2連敗。フライング気味と批判される立合いを是正しようとしているようで
smartass.blog10.fc2.com/blog-entry-2004.html
朝青龍2連敗って!~平成20年度春場所13日目
デーモン閣下がいつも言ってますね。13日目の金曜日です。朝青龍が、なんと琴光喜に敗れてしまいました。しかも、2連敗。「琴光喜には負けない」「連敗はしない」という二つの伝説(伝説でもなんでもないですが)が崩れてしまいました。記事のタイトルを「琴光喜ついに勝つ!」にしようかと思ったのですが、やはり、わた
smartass.blog10.fc2.com/blog-entry-2003.html
西尾の岩瀬文庫に落書きがあった件~愛知
愛知県の西尾市に岩瀬文庫ってのがあります。簡単に言うと100年間続いている(私設)図書館なんですけれど、実際「私設」であったのは100年のうちのおよそ前半でして、1955年(昭和30年)に西尾市が蔵書を全て購入、また、建物や土地は「寄贈」と言う形式で移管されて、現在では西尾市の施設なんですね。 →
smartass.blog10.fc2.com/blog-entry-2001.html
両横綱に土って~平成20年度春場所十二日目
早くも十二日目ですね。朝青龍は相変わらずの好調で、昨日の千代大海の勝ちっぷりをみても全く危なげはなく、まぁ、このまま全勝でいくんだろうなぁと思っていたら……。そもそも、白鵬です。いや、そもそも白鵬でなくて、そもそも千代大海なのかもしれません。千代大海はカド番脱出ってだけが興味だったのですが、なんとな
smartass.blog10.fc2.com/blog-entry-2000.html
映画:「劔岳 点の記」エキストラ募集中~愛知
先日、うちのブログに「デスノート」のスピンオフがエキストラ募集って記事を書いたら、それみて、応募して、まんまとエキストラ出演に至った方がいらしたので、それを見て、わたしも、いっぺんぐらい出てみたいもんじゃと思って、こちらのブログのRSSをときどき読んでいるのですが、愛知県でも見つけました。【愛知県】
smartass.blog10.fc2.com/blog-entry-1999.html
<<
4
5
6
7
8
9
10
11
12
>>