「平成19年度秋場所」の検索結果 8件中 1 - 8件表示
ブログのTOPに戻る
「大関予報」~平成19年度秋場所後
mimuraさんが、大関予報の続きを始めました。 →野菜スープ:「お待たせ!大関予報!~2007年秋場所後~」この手のものを「予想」でなくて「予報」というのは、正直ちょっと用語が不適切なような気がしてならないのですが、mimuraさんがあえてそのことばを選んだのは、予想よりも確実なものとして、みんな
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1751.html
朝青龍のいない千秋楽~平成19年度秋場所
終わってみれば白鵬の優勝でした。こういうのは、横綱としてはいいのでしょう。北の湖が言ってましたが「前半は安美錦が中盤は豪栄道が、終盤は旭天鵬が優勝に絡んだ充実した場所」だと。そうして、白鵬が腰痛だ、本来の相撲でないといいながら、4回目の、横綱として初の優勝を果たしました。ま、よかったです。しかしなが
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1747.html
朝青龍のいない12~14日目~平成19年度秋場所
新入幕の前頭14枚目の豪栄道豪太郎(なんて名前だ~)は、11日目を終えた段階で10勝1敗。なんと、成績単独首位で、横綱白鵬が一人が2敗で追うという展開になった。そこで、なんと、ま、すごい対戦を考えた。「12日め小結安馬」「13日め大関千代大海」「14日め横綱白鵬」である。新入幕で前頭14枚目の地位で
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1745.html
朝青龍のいない11日目~平成19年度秋場所
どこから書きましょう。11日目。一人横綱状態の白鵬は負けました。豊の島に完敗ではないですか?新大関琴光喜は好調安美錦に勝ちました。ついでに、千代大海、琴欧洲も負けました。ついでですみません。ちなみに、朝青龍は出場停止、魁皇は休場です。二横綱四大関が番付にあって、上位陣1勝3敗2休の日でした。新入幕の
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1743.html
朝青龍のいない九日目~平成19年度秋場所
やっぱりさぁ、結びの一番で、今日は横綱大丈夫かなぁ~なんて、半分心配しながらみるのって、真の横綱じゃないっすよね。みなさんが白鵬をどう思ってみていらっしゃるかわかりませんが。やっぱり、こう、いったい誰がこいつを倒すんだ? って、絶望的な期待を抱かせるような強さを持ってるのが真の横綱です。朝青龍に戻っ
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1739.html
朝青龍のいない七日め~平成19年度秋場所
安倍首相を退陣に追い込んだ最後の決め手になったといわれる「三億円脱税疑惑」を掲載した某週刊誌を読んでいたら、さすが、朝青龍の「八百長疑惑」を報じたものであるだけに、大相撲についても朝青龍不在がもたらす本場所への影響を報じています。上位陣に全勝がなく関脇安美錦が単独トップだが、そのあと1敗と2敗がたく
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1736.html
朝青龍のいない三日め~平成19年度秋場所
三日めを終えた。あいかわらずちっとも見る気がしない。魁皇が負けた。休場は時間の問題だ。今場所途中休場して、来場所は、ご当地福岡でカド番というわけだ。カド番を脱出できるかどうかわからない。九州場所での引退……というのも一つのシナリオだ。カド番を脱出したとしても、魁皇がもうそう何場所も持ちそうにない。大
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1731.html
朝青龍のいない場所は楽しい?~平成19年度秋場所二日めまで
もう二日めが終わってるんですね。ちっとも見る気がしないなぁ。楽しいんでしょうね、朝青龍がいない本場所は~。白鵬が安馬に見事に投げられた初日の結びはすばらしいと思いました……? うん? 文章変かな? ちょっと白鵬慌てた感じですかね。これだけは夜のニュースで見ました。あと、琴光喜が二連勝で、魁皇が二連敗
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1728.html