「卒業ピンチ」の検索結果 2件中 1 - 2件表示
ブログのTOPに戻る
教育偽装2~虚偽内申書を大学は受け付けるか?
教育委員会には学習指導要領どおりの教育カリキュラムを報告し、生徒には教育委員会に申請したカリキュラムとおりの教科書を買わせて、指導要録には申請したカリキュラムに合わせて記載して、大学への内申書にも、その申請したカリキュラムとおりに記載して提出しているわけですね。高校卒業が予備校と違うのは、高卒という
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1169.html
教育にも「偽装」~学校ぐるみ偽装カリキュラム
先日、富山県の高岡南高校で、3年生197人のうちのほぼ全員が、学校の指導どおりのカリキュラムでは、必修科目である世界史を履修していないという現象が生じてしまい、このままでは卒業ができないということが発覚しました。そこで、今後、授業後や土日、冬休みなどで補習授業2単位70時間実施して、卒業単位を補って
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1166.html