「八百長」の検索結果 22件中 1 - 10件表示
ブログのTOPに戻る
新キャラとともに番付発表~平成21年大相撲秋場所
新番付が発表になりました。芸能界の薬物騒動に続く、総選挙による政権交代で、秋場所のことなんてどこかにとんじゃいそうな感じです。そんでなくてもいろいろあって、大相撲観戦がしづらい状況になっているのに……。われらが朝青龍は、あいかわらずのやんちゃ坊主キャラでCMに出ています。すっかり弱くなってしまたとい
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2507.html
うげぇ。若麒麟が大麻で逮捕って。
忙しい中、どうしても記事にしなきゃと思って書き出したんですが、時間がなくなり、ちょっと古い情報での記事になります。多少タイムラグがあることもあるかもしれません。若ノ鵬が落とした財布の中に大麻が入っていたのが、善良な市民に拾われて発覚した事件をきっかけに、協会が全力士に薬物検査を実施して露鵬と白露山に
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2329.html
朝青龍よ、今こそ品格を!~平成21年度初場所を終えて
千秋楽の本割で、ちょっと合わないので「待ったかと思った」全勝の朝青龍を、1差で追う白鵬が軽く寄り切って優勝決定戦に。優勝決定戦は、わたしは、唯一白鵬が負けた日馬富士戦が繰り返されたように思いました。受けにいく白鵬に対して、低くもぐるように前褌をとりに行く一気の攻め。朝青龍にも、日馬富士に白鵬の攻略法
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2328.html
白鵬が優勝決定戦を制し、目多掘部屋がドリーム大相撲を制す~平成20年度九州場所
平成20年度の大相撲九州場所が終わりました。ちょっと遅くなりましたが、まとめ記事を書いておきます。大相撲となった優勝決定戦を制して白鵬が優勝、一人横綱の責任を果たしました。安馬は13勝2敗の優勝同点で、堂々の大関昇進を決定しました。それに刺激されたのでしょう、把瑠都の10勝9勝をはじめ三役陣も元気が
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2271.html
こんな時だからこそ……。ドリーム大相撲~平成20年度九州場所
まず、平成20年九州場所の番付を示しましょう。若ノ鵬、露鵬というロシア人力士が消えてなお、欧州勢は大関琴欧洲、関脇把瑠都、栃ノ心、阿覧、黒海と5人います。これに、若ノ鵬、露鵬がいたかと思うと、国際色豊かでとても魅力的な土俵になったと思います。返す返す、大麻事件は残念なことです。若ノ鵬の逮捕のみならず
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2250.html
故意によらない無気力相撲ブログというか「瀕死」
どうも大相撲がいけません。例の週刊現代との八百長裁判で、北の湖元理事長が証人として出廷したのですが、早い話がしどろもどろです。弁護士と北の湖では。勝負になりません。表現力の差です。論理力の差。そもそも、「無気力相撲」にもいろいろあって、「故意による無気力相撲」、「故意ではないが無気力に見える相撲」と
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2242.html
うへっ!若ノ鵬、もう戻るのあきらめたの?~大相撲八百長騒動
う~ん、理解に苦しみます、若ノ鵬……。元若ノ鵬は会見で「現在の相撲協会は汚い。幕内に上がったらアンフェアな取り組みを強いられお金を渡された。それを断るとかわいがりをするといわれた。親方も黙認していた」と述べ、自身も八百長にかかわっていたことを示唆。そのうえで週刊現代側の証人として法廷で詳しい証言をす
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2213.html
元教師で元プロレスラーの国会議員が語る両横綱~「品格」問題
アメーバニュースを眺めていたら、先場所千秋楽の結びの一番の件に関する馳浩(はせひろし)の言葉が出ていました。先場所は異例の場所で、どういうわけだか、14日目にカド番大関だった琴欧洲の優勝が決まってしまいました。千秋楽結びの一番(横綱朝青龍対横綱白鵬戦)は、この二人の対戦にしては珍しく、優勝に無縁の取
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2083.html
朝青龍26日に再来日に思う、今年の漢字
いよいよ九州場所があさってです。また、朝青龍がいないと思うと寂しいですね。朝青龍の来日スケジュールが出ています。朝青龍は26日に成田空港へ到着後、東京・両国国技館で開かれる横綱審議委員会(横審)に向かい、横審委員に謝罪。その後に記者会見を行うという。日本相撲協会の北の湖理事長(元横綱北の湖)は「(謹
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1814.html
朝青龍のいない12~14日目~平成19年度秋場所
新入幕の前頭14枚目の豪栄道豪太郎(なんて名前だ~)は、11日目を終えた段階で10勝1敗。なんと、成績単独首位で、横綱白鵬が一人が2敗で追うという展開になった。そこで、なんと、ま、すごい対戦を考えた。「12日め小結安馬」「13日め大関千代大海」「14日め横綱白鵬」である。新入幕で前頭14枚目の地位で
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1745.html
1
2
3
>>