「ベルセルク」の検索結果 43件中 31 - 40件表示
ブログのTOPに戻る
伏犠がベルセルクなこと~無双OROCHI魔王再臨
Amazonで注文しておいた「無双OROCHI 魔王再臨」が今日(5日)届きました。無双OROCHI魔王再臨(通常版)postedwithamazletat08.04.05コーエー(2008-04-03)売り上げランキング:5おすすめ度の平均:無双シリーズ戦う相手がいないそれなりに楽しめますやりまし
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2018.html
「ベルセルク」32巻は11月29日発売
別にそれほど力を入れて記事にしなくてもいいようなのですが、待望の「ベルセルク」32巻が、やっと発売されるようです。と言っても、発売日は11月29日ですから、まだまだ、約2か月先ってことになるんですけどね。 → 「ベルセルク」32巻のページ → ベルセルク32(32)(ジェッツコミックス)poste
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1762.html
映画:「スパイダーマン3」~コロナで
世界最速で公開になった「スパイダーマン3」を、ちょっと遅れて見てきました。スパイダーマン3(3)postedwithamazleton07.05.03ピーター・デイヴィッド富永和子角川書店(2007/04)売り上げランキング:4244Amazon.co.jpで詳細を見る → 公式ページう~む。感想は
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1521.html
関平はベルセルクみたいでいい~無双OROCHI
GWの過ごし方として、PS2に向かってゲームやってるなんて、あまり魅力ある過ごし方とは言えないかもしれませんが、ま、別に連日そればっかりしてるわけではありません。暇を見て進めているのです。無双OROCHI(通常版)postedwithamazleton07.04.30コーエー(2007/03/21)
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1516.html
そういえば江古田ちゃん(2)の発売日だ!
そういえば、今日は「臨死!!江古田ちゃん」の第2巻の発売日だった! 今気づいた~。ショックだぁ。明日は本屋に行くぞ!臨死!!江古田ちゃん2(2)postedwithamazleton07.04.24瀧波ユカリ講談社(2007/04/23)売り上げランキング:63Amazon.co.jpで詳細を見る現
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1507.html
「剣風伝奇ベルセルク」をアニマックスで
先日「ヤングアニマル」(8号)を見ていたら、「ベルセルク」関連の情報がいくつか載ってました。その中から、ANIMAXで「ベルセルク」のアニメ版「剣風伝奇ベルセルク」が始まるということが告知してました。4月26日から第1話を放送開始する模様です。 → ANIMAXの関連ページ「剣風伝奇ベルセルク」は1
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1486.html
欧米でマンガ~「半蔵の門」「ベルセルク」
先日書店で「半蔵の門」の新装版を見かけました。第12巻で、確かその帯には「全米を席巻!」みたいなことが書いてあるなんで、おっとびっくりしたのですが、Amazonなどにイメージ画像がなく掲載できないのが残念だなと思っていたら、なんと、小池一夫のブログがあって、そこで紹介されてます(→「半蔵の門 第11
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1480.html
映画:「どろろ」~コロナで
もう公開から3週もたとうとしていて、見に行きたい見に行きたいと思いながらも行けずにいました。やっと、なんか行くことができました。どろろナビゲートDVD~序章~postedwithamazleton07.02.16ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン(2006/12/22)売り上げランキング:754お
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1365.html
映画:「どろろ」~新春公開
映画館行ったら、ロビーのテレビから「どろろ」の予告を流してました。プロモーションビデオというのか。そういえば、そんな話、前にも聞いたことあったかもと思いました。そのときも配役は決まっていたんでしょうが、こうして予告を見るいよいよかという気がします。百鬼丸が妻夫木聡で、どろろが柴咲コウなんですね。あ、
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1145.html
「ベルセルク」31巻
「ベルセルク」の31巻を買った。隔週刊の青年向きマンガ誌(こなれない言い方)「ヤングアニマル」に連載中の作品。作者は三浦健太郎。隔週刊だから2週間に一度は載ってるはずなんだけど、ときどきというか、しょっちゅう休載する。わたしの家族の中のマンガ好きは「この絵で月2はきついでしょう」と、まったくもって通
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1129.html
<<
1
2
3
4
5
>>