「ブログスカウター」の検索結果 6件中 1 - 6件表示
ブログのTOPに戻る
記事は少しずつ長めに?~総務省ブログ実態調査(2)
先回に続いて、総務省の「ブログの実態に関する調査研究」のグラフを見ながら、今日は、「一つの記事が長めになっている傾向があるか?」ということを述べてみたいと思います。 → 総務省:情報通信政策研究所の「ブログの実態に関する調査研究」まず、このグラフ。毎月の新規記事数の推移です。03年後半から新記事の増
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2121.html
「Japan Blog Award 2008」の案内メールが来る~<月別集計>
一般ユーザーのブログを表彰するブログイベント「JapanBlogAward2008」ってのを開催するということを、BroadBandWatchが伝えています。一般ブログを表彰するブログイベント「JapanBlogAward2008」 JapanBlogAward実行委員会は、日本のブログ活性化を目的
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1938.html
ブログパーツをさがせがブログパーツ大賞を発表!~週別集計
FC2ブログにあって、ブログパーツ紹介数が1000を超える(本日1112種類)「ブログパーツをさがせ」で、2007年ブログパーツ大賞を発表してます。今年で3回目。昨年はブロガーの投票という形をとっていて、わたしも参加させていただいたのですが、今年は管理人であるsatokotoさんが選ぶということにな
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1883.html
ブログスカウターに新指標「滞在時間」~<週別集計>
先日(13日)ブログ・スカウターの運営事務局からメールがあって、従来のブログ・スカウターの独自の評価に加えて「滞在時間指標」が追加されることになったということでした。これはメールだけでなく、ブログ・スカウターページにも、またいくつかのネット上のIT系ニュースにも載っていますが、この新たな「滞在時間」
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1866.html
BlogScouterが4桁表示に?/月別集計
CyberBuzzが提供しているBlogScouterが、さっき見たらいきなり「833」という値になっていて、びっくりした。今まで100点法で、わたしはだいたい70~90点のあたりを出していた。一時30点と表示されたが、システム側のエラーだったようで、ブログスカウターのマイページに「現在は復旧が完了
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1684.html
ブログスカウターとPV神話の終焉/週別集計
先週ブログスカウターってのが、話題になってわたしもとりつけました。すべて覚えてるわけではないですが、つけた当初の「1」とか「10」だった時期はのぞいて「75」「79」とか「85」とか、おおむね「75~89」あたりの間を上下しているようです。ま、要するに、うちのブログの影響力は10点満点なら7か8って
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1654.html