「スマートフォン」の検索結果 21件中 1 - 10件表示
ブログのTOPに戻る
映画:「センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島」【3D】~劇場で
今では、半ば当然のようになってしまった3D映画ですが、近年のブームで、わたしが最初に3D版を見たのは、このシリーズの第1作でした。確か、アバターよりも前だったと思うのですが。ま、あんまりストーリーの細部まで覚えてなくて、ハムナプトラシリーズの俳優(ブレンダン・フレイザー)のクリクリした目と、地中の池
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2719.html
スマホなINFOBARに必要なのはテンキーか十字キーか?
auが新しいインフォバーを発表しました。スリムなバータイプになった「INFOBARC01」-ケータイWatchはてなブックマーク-スリムなバータイプになった「INFOBARC01」-ケータイWatch先日、iphoneを買ったS(→過去記事)もこのことを知っていた。:「インフォバーの新しいのが出るら
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2696.html
はてなが、今ごろ始めたブログ
11月7日から、はてなが新ブログを始めました。→ はてなブログいくつかのブログサービスが撤退するなかで、なんとなく「今ごろ」という感じがしますが、既存の「はてなダイアリー」を設計し直して、「シンプルでモダンなブログ」を目指すということのようです。・新しい設計:一から設計し直すことで、シンプルでモダン
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2680.html
予告編も公開されコンビニでも前売り開始~映画「ベルセルク」
映画「ベルセルク」とわたしは書くことが多いのですが、「劇場版ベルセルク」という言い方もあるようです。公式はどっちが使いたいのかわからないのですが、ま、作品名は「ベルセルク 黄金時代篇I 覇王の卵」ということなんですが。ま、古くさいことを言うようですが、ローマ数字の1は機種依存文字で、ネットには使わな
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2671.html
Andoroid4.0よりおサイフケータイを~GALAXY NEXUS SC-04Dキャンペーン
こないだからけっこうファン登録などして遊んでいるfans:fansが、「スマートフォンが当たる!スマートフォンで当てる!スマートフォンクラブ冬のWキャンペーン」なんてのをやっている。Wキャンペーンというのはこの二つだ。・「GALAXYNEXUSSC-04D」モニターキャンペーン・スマートフォンのレビ
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2677.html
auで月額1,575円でテザリングが可能になるそうです。
こんな記事がありました。ソニーマーケティングは2011年11月下旬から、KDDIが提供する「au」の通信ネットワーク(3G)回線を利用し、Wi-Fi対応機器からインターネットを楽しめるテザリングサービス「アタッチWiFi」の提供を開始する。au携帯がWi-Fi対応アクセサリー「NEX-fi/S」を装
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2653.html
彼女がiPhone4に不満な3つのこと!
先日、幾人かで食事をしに行った時の話である。我らがauにもiPhoneが出るという話になったこともあり、この夏iPhoneを衝動買いしたS()にiPhoneの感想を聞いてみた。もちろん、まだSBしか出してない頃なので、SBのiPhone4の感想である。ちなみにわたしは。:「ついにauからも、iPho
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2650.html
「ブログの相棒」
fans:fans(ファンファンズ)という、ツールのファン同士がつながるサイトに登録をしています(実際、まだ登録して間もないので、繋がった!という実感はありませんけれども)。そのfans:fans(ファンファンズ)が、「ブログの相棒」キャンペーンってのをやっています。 → fans:fans(ファン
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2647.html
スマホとういか、携帯依存と「なつひさお」~べてるの家
NHKが9月からインターネットでラジオのストリーミング放送を始めるそうです。→ NHKネットラジオ:らじる★らじるNHKラジオのインターネット同時配信(IPサイマルラジオ)を、9月1日にスタートすると発表。当初はPC版のみだが、10月1日からは番組表や番組HPのURLも表記するなど付加情報も加え、ス
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2631.html
FC2ブログがネット視聴率で訪問者数第1位に!って
もうずいぶん前のことなんですけれど、なんだろ、別にそんな組織はなかったのですが、FC2ブログ盛り上げ隊の傭兵部隊みたいなもんでした。いや、雇われてたわけではないから「傭兵」ではないし、部隊といっても単独なんで、ゲリラですね。なんか変だな。ああ、そうそう「勝手連」ですね。しかも、どっちかというと辛口な
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2627.html
1
2
3
>>