「エジプト」の検索結果 10件中 1 - 10件表示
ブログのTOPに戻る
絞首刑は合憲、死刑も合憲~大阪パチンコ店放火殺人裁判
先日、裁判員が憲法判断をするのかというような記事を書きました。 → 過去記事:「「死刑は違憲か?」まで裁判員が多数決で決めるのか?」要するに、裁判員裁判になった大阪の放火殺人の事件で、弁護側が「絞首刑は残虐だから違憲」という論を展開し、憲法判断を求めるという展開になったのです。裁判員裁判では憲法判断
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2665.html
基礎疾患のない40代男性が死亡~新型インフルエンザグラフ(14)
9日国内12人目の死者がでました。大阪の45歳の男性ですが、基礎疾患(持病)がありませんでした。 大阪府は9日、新型インフルエンザに感染した四條畷市の男性会社員(45)が死亡したと発表した。感染者の死亡は疑い例も含めて国内12人目で、大阪では初。府によると男性に基礎疾患(持病)はなく、基礎疾患のない
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2514.html
福岡ちょっと心配ですね~新型インフルエンザ感染者数グラフ(7)
新型インフルエンザのグラフを掲載するシリーズです。いったん始めてしまうと、なかなか抜けられないので。まず、いつものやつです。これは、WHOの世界の感染者数の累積データを参考に作ったグラフです。五月中はほぼ毎日のように発表されていたのですが、ここに来て1~2日の間が空くことがあったので、公式発表のもの
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2443.html
ルーブル彫刻美術館への憧れ
名古屋に5人といない落語家の雷門獅篭が、ルーブル彫刻美術館を訪問し、その至宝を堪能し、その一部写真をブログで陳列している……。 → 獅篭blog:「ルーブル彫刻美術館」ほんとうはマルッと転載したいくらいの気分なんですが、さすがにそれはアレなんで、獅篭さんところをごゆるりとご覧ください。圧巻です。感動
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1760.html
観劇:「アイーダ」~劇団四季
先日、劇団四季のミュージカル「アイーダ」を鑑賞してきました。 → 公式サイト四季のミュージカルを見たのは、「レ・ミゼラブル」「ライオンキング」に続いて3本目です。「レ・ミゼラブル」を見たのは、もうほんとうにずいぶん前で、その時はずいぶん後ろの席でした。よく覚えていませんが、とっても感動して、高いパン
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1689.html
新・世界七不思議に落選した清水寺に行く
先日、「新・世界七不思議」が発表されました。中国の万里の長城、ヨルダンのペトラ遺跡、リオデジャネイロのキリスト像(ブラジル)、ペルーのマチュピチュ遺跡、チチェンイツァ遺跡のピラミッド(メキシコ)、ローマのコロシアム(イタリア)インドのタージ・マハルです。この「新・世界七不思議」を認定したのは、国際機
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1711.html
映画:「ナイトミュージアム」~コロナで
秘密と謎とスリルがいっぱい!~「ナイトミュージアム」を見てきました。映画は基本的に平日の昼間、一人で行くのですが、今日はたまたま家族で出かけ、こういうファミリーものになりました。ま、くだらないですが、おもしろいです。小説ナイトミュージアムpostedwithamazleton07.04.15L.ゴー
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1491.html
「エジプト守護動物占い」
Searchさんところで紹介されていた、 「エジプト守護動物占い」です。サイトによると、古代エジプトから伝わる占術で、自分の生まれた日を守っている神と、その神聖動物から、特別な能力を授かったという考えに基づいてできた占いのようです。自分を守ってくれる動物とは、ホルス(ヒョウ)、バスト(ネコ)、セト(
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1236.html
映画:「キャットウーマン」~DVDで
先日、「デアデビル」のスピンオフ「エレクトラ」をみたのですが、今回は「バットマン」のスピンオフ「キャットウーマン」です。バットマンは全く出てこない、「キャットウーマン・ビギンズ」になっています。ま、それなりにおもしろいとは思ったんですが、どうも、世の中では不評でして、2004年のラジー賞に7部門でノ
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-1156.html
木乃伊取りが木乃伊になる話
「木乃伊」がまず読めない方もいらっしゃるでしょう。「ミイラ」です。「ミイラ」の語源はなんなんでしょうか? 検索するといいページが見つかりますね。「ミイラの語り方」です。このページによれば、1・英語の「マミー(mummy)」は、アラビア語の「ムンミヤ(muumiyah)=瀝青」から来ている。2・日本語
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-745.html