「はてな」の検索結果 123件中 1 - 10件表示
ブログのTOPに戻る
タブレットが壊れてしまった~「朔旦冬至」
昨日は朔旦冬至(さくたんとうじ)であった。冬至は言わずと知れた「昼の一番短い日」ということになっている。昼というのはややあいまいで、理論上の日の出から、日の入りまでの時間が、一年で一番短いということである。屁理屈を言えば、日の出や日の入りは住んでいる地形によっても違うし、太陽が出ているかどうかは天候
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2801.html
ベアアタック怪奇ラジオが待ちきれず竹姫のまとめページを作る!
スマホやタブレットPCが売れているようですが、みなさん何にお使いなんでしょうかしらん。ブログ書きだったわたしが感じたことは、こんな入力では使えんな……。という感じです。長年、習うともなく身についたほぼブラインドタッチの快適さに比べれば、もう、肩が凝る、目が疲れる、首が痛い! という感じです。で、ま、
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2795.html
「すべての道はローマに通ず」~ベルニーニまとめ作りました!
先日、こんなTLが……。ベルニーニのエロさは異常。何をどうしたら石を彫ってこんなになるのか。http://t.co/IX4Obc5K5fpic.twitter.com/gWnKY8bCkj—O野K太郎(@gouranga_)2014,5月26この質感、この肉感、この重量感……。これ見たい、これ触りた
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2796.html
小保方さんの騒動と映画「ニュースの天才」と「リング」……
春の訪れとともに芽吹いた小保方さんのSTAP細胞の騒動も、ひょっとすると、先日の笹井先生の記者会見で一段落つくのかもしれないが、こんな折、BSで映画「ニュースの天才」を放送していたのを見た。映画をテレビ放送で流すときは、たとえば、監督や俳優が亡くなったので、追悼として関連作品を放映したり、あるいは、
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2788.html
今年生誕百年の高橋節郎まとめを作りました
FC2ブログは、ひと月に1本記事を投稿しないと、広告が出てしまうので、最近はブログを書くようなまとまった時間がとりづらくなっているのだけれど、逆に、コツコツとまとめページを作るってことならできるので、ちょっと、作ってみたのがこっちです。【生誕百年】ぜひ見ておきたい~高橋節郎まとめ~漆器は英語でjap
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2785.html
観劇:「モリー先生との火曜日」~加藤健一事務所公演
いい芝居でした。加藤健一の出ているお芝居は「木の皿」「詩人の恋」などを見てきていますが、いずれもテーマ性のある作品でわたしとしては好きなのですが、見終わったあとの爽快感というか、幸福感は、この「モリー先生との火曜日」が一番でしょう。 → 過去記事:観劇:「木の皿」~加藤健一事務所公演 → 過去記事:
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2780.html
【閲覧注意】一月以上放置のFC2ブログの広告表示
忙しくて、ブログの更新をまたサボってしまっていたら、家のブログにも広告が出た。FC2ブログは1月以上記事を投稿せずに放置すると、いろんな広告が出る。そして、こんなツイッターが。Twitter/kingbiscuitSIU:FC2とやらのブログサイトにこんな表示が……「上記の広告...はてなブックマー
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2779.html
映画:「フィッシュストーリー」~録画で
先日、ロシアの隕石落下は、実際の上空通過の映像もあって、テレビも、ネットもちょっとした騒ぎでしたね。あんな隕石(「分解直前……直径は数mから15mと見られている」→Wikipedia)でも、通過落下時の衝撃でガラスがバリバリ割れたりして大変な被害でしたが、これが巨大隕石の落下や彗星の衝突だったりした
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2775.html
江戸川乱歩の未刊行の翻訳「赤き死の假面」が豪華本で正字正かなで出てる
おそらく、現在の全世代の日本人を対象に、「読んだことがある小説家」のアンケートをしたら、すべての小説家の中でぶっちぎりに一位になるのは、江戸川乱歩だろうと勝手に思っている。「陰獣」や「D坂の殺人事件」はともかくも、「少年探偵団」や「怪人二十面相」は、誰でも読んでいるだろうと思うのだ。夏目漱石や芥川龍
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2767.html
映画:「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」をやっと見た!~劇場で
あけましておめでとうございます。今年は、かれこれ13年ぶりに年賀状を出しました。祖母が亡くなってからずっと出してなかったのですが、父の三回忌を終えて、何か心境がかわったのかもしれません。母もグループホームに行ってしまいましたので、正月くらいは家に戻ってもらおうと、ま、ちょっと大変でした。見出しからし
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2764.html
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
>>