「こまつ座」の検索結果 4件中 1 - 4件表示
ブログのTOPに戻る
観劇:「父と暮らせば」~劇団こまつ座公演
観劇の市民サークルに入っています。今回はこまつ座の「父と暮らせば」でした。→ こまつ座のWebページこんな話だったのかな。もうずいぶん前にこの舞台を見ているはずなのだけれど、正直なわたしの感想だった。観る側の体験によって舞台のイメージというか、主題が変わって見えるものなんだと、わかったようなことをつ
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2616.html
観劇:「兄おとうと」~こまつ座公演
観劇の市民サークルに入っています。月々会費を集めておいて、二つに1度例会という観劇会があるというしくみです。今回の例会はこまつ座の「兄おとうと」でした。 → 「こまつ座」の公式サイト題名のとおり、兄と弟の話です。「兄弟」と書いてしまうと「きょうだい」と音読してしまいがちなので、「兄おとうと」としたの
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-2517.html
父の日に贈りたい漢字は「謝」~住友生命
住友生命が「父の日に贈りたい漢字」をネットで調査したそうです。(→ニュースはこちら。住友の元資料はこちら。ただしPDFです)第1位は「謝」。うむ。これはまた、おもしろい字です。では、いきなりですが、質問です!(笑)問1 「謝」の字はどんな意味ですか? また、思いつく熟語はなんですか? それぞれ一つ答
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-874.html
観劇:「國語元年」~こまつ座公演
本日は観劇の日でした。市民観劇サークルに入って、もう10年以上になります。1年で6~7本は観劇の企画があるのですが、すべてを見られるわけでもないので、どうでしょう、それでも、もう70本くらいは舞台を見たと思います。本日は、こまつ座の「國語元年」でした。井上ひさしの作品は、長くて今回も約3時間の舞台で
smartass.blog10.fc2.com//blog-entry-36.html